【自律神経失調症】とはどんな症状から診断が着きますか?
最近、というかたまに起こるのですが、
・食欲が急になくなる
・急に下痢になる
・肩こり、首こり、頭痛
があります。
心としては、
・心配しすぎる
・気にしすぎる
・考えすぎてしまう
・恐怖心が出過ぎる
月経前に関しては
・イライラする
・多汗
・頭痛、下痢
・胸の痛み
です。桂枝茯苓丸の漢方を服用もしています。
上記症状がローテーションで1ヶ月グルグルしています。
ただ、毎日毎時間ずっとではないんです。
楽しい時は本当に楽しいし、楽しみのわくわく感もあるし睡眠もしっかり取れます。むしろ、凄く眠たくて1日7-9時間は寝ます。
入浴も夏も必ず湯船に入り40度くらいで10分ほど必ず浸かります。
日頃の生活において、自律神経を整える生活の仕方や、食べ物、アドバイスあったら教えて欲しいです。