自閉症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

1歳の息子、クレーン現象?自閉症の可能性?

person 乳幼児/男性 -

1歳になったばかりの息子について 相談させて下さい。 11ヶ月になった頃から クレーン現象かな? と思うような動作をするようになりました。 絵本やおもちゃに出てくる キャラクターや動物などを わたしが指差ししながら「ゾウさんだよ」「プーさんだよ」などしてから、手を戻すと 息子がわたしの手を持って指差しさせます。 その後息子も自分で指差しします。 さらに、これは今日初めてしましたが お茶を飲ませるときにわたしが 「ちゃちゃ飲んで、これはちゃちゃだよ」とコップを指差しながらしたら、上記と同じ動作をしました。 この際は、自分では指差しせず、自分で普通にお茶を飲んで終わりました。 基本楽しそうにこういった動作をします。 クレーン現象かな?と思う動作は記載したことのみで、それ以外はまだありません。 1歳ではまだ診断できないことは分かっていますが 他にも特徴に当てはまる点がいくつかあり、心配でなりません。 〇首を横に振る⋯イヤイヤって時もしますが、遊んでいる時にもします。 〇手をグーパーする⋯正確には、グーパーというより、親指以外を折り曲げて伸ばすというかんじです。その動きを息子が始めたきっかけは、わたしが「バイバイは?」と言いながらバイバイの動作を見せるようになってからです。 〇両手を上げてグーパーする⋯こちらもグーパーというより上記のバイバイの動きですが、いつも右手だけは自分(息子)側を向いています。 〇膝歩きをする 〇眠いとき、寝かしつけするとき、決まって自分のこめかみ辺りをグーの手でコツコツします 〇模倣をしない⋯バイバイのような動きや、ボール落としは何度も見本を見せたら真似するようになりましたが、それ以外のパチパチやバンザイ、いただきます等のザ模倣はしません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)