臭汗症に該当するQ&A

検索結果:237 件

体臭 多汗 皮脂過多

person 20代/女性 -

2年前から体臭が気になっています。 具体的には、頭皮、顔、首、背中は皮脂臭、脇は加齢臭で、最近鉛筆の芯のようなワキガの臭いも少しするようになりました。耳垢は今までカサカサだったのですが、体臭が気になり出してから湿るようになり、汗臭い匂いがします。 考えられる原因は、ストレスによる自律神経の乱れが1番と思っています。 それにより、過敏性腸症候群(現在はガスが溜まりやすい程度で軽度)、血流が悪い(ふくらはぎがパンパン、常に身体に力が入っている首肩背中の凝りがある)、汗の多さ(多汗症ではないが走ったり動いたりすると汗が吹き出る)、脂漏性皮膚炎などの症状が出ています。 これらが原因で体臭を引き起こしているとも考えられますか? また、以前イソトレチノインを服用しており、その副作用として肝機能の低下があったのですがそれが原因とも考えられますか? ただ、血液検査をしてもどこも異常はありませんでした。なので、どうしたらいいのか分かりません。 これまで、食事改善や抗酸化サプリ、汗腺トレーニング、岩盤浴など行きましたがあまり効果がありませんでした。 主に皮脂の酸化による臭いに悩まされているのですが、これはアポクリン汗腺の多さによるものですか?ワキガの治療を受けたいと考えているのですが、傷跡があまり残らない方法を教えていただきたいです。また、アポクリン汗腺を除去するワキガ治療はありますが、脇以外のアポクリン汗腺を抑える方法はありますか? これまで体臭に悩まされたことがなく、むしろいい匂いがすると言われてきたので、今の自分を受け入れられない状況です。以前のような体臭が戻ることは不可能ですか?もう体質として諦めるしかないですか? 現在は出かける前に念入りにシャワーを浴びデオドラントスプレーで誤魔化していますが、いつかバレるのではないかとヒヤヒヤしています。

2人の医師が回答

塩化アルミニウムと水虫の関係

person 40代/女性 -

塩化アルミニウム液を買ってきました。 足の裏の多汗症(ほかもありますが、夏場に素足だとぬるぬるしすぎてサンダルが履けないため)で、試してみる価値ありと判断しました。 13%のものですが、まずはこれで様子を見たいと思います。 さて私の目的は足の裏の汗ですが、その他に指の間の皮が剥けるので水虫かなとその薬を塗り、踵は硬くなるので風呂上りにワセリンとかクリームを塗っています。 5年位前に足の裏の皮が剥ける型の水虫と診断されたことがあるので、その後皮が剥ける症状は出ないけれど指間の皮剥け(これは足の裏と違ってじくじく)が出来たので、水虫できっと間違いないですよね。(かゆみは全くなし、これがひどい時は足が臭くなる) ここでの質問は、 1、塩化アルミニウムを塗って1週間くらいですが、足の裏が粉を吹く感じになりました。以前の皮剥けとは違いますが、これは水虫の再発でしょうか?それとも塩化アルミニウムによる反応、かぶれとかでしょうか? 2、塩化アルミニウムを水虫、また水虫の薬との相性(相互作用?)はどうなのでしょうか? 3、上記を踏まえて、塩化アルミニウム液は足裏のどこに塗ったら1番効果的ですか? 言い換えれば、足の裏の汗はどこから出ているのでしょうか? 以上、アドバイスをよろしくお願いします。 尚、「わかりませんが・・・」「受診してみてください」と言ったコメントは、申し訳ないですがご遠慮ください。 こういったコメントをもらってしまうと、参考にならないばかりか他のDrのアドバイスをいただくチャンスをなくしてしまいます。 よろしくご配慮ください。

1人の医師が回答

多汗と体臭について

person 30代/男性 -

私は以前より、以下の症状に悩んでいます。このため、良い治療方法や受診すべき内容についてご相談いたします。 (症状) ・手足の多汗症、特に足の汗が凄く、靴下が直ぐに湿って匂いが気になります。また、靴箱も匂いが凄いです。 ・極度の寒がり、冷え症です。 ・摂食障害なのか、食欲が出ず、平日は一日一食、休日は水のみで食べないことが多いです。 ・そもそもあまり食べていないですが、便秘です。 ・日によりますが、動悸があります。 ・慢性的な倦怠感があります。 ・夜、眠れなくなったり、日中でも眠くてどうしようもない時もあります。 なお、生活習慣としては、喫煙者で一日15本程度タバコを吸い、お酒はほとんど飲みません。(というか、アルコールに弱くコップ一杯程度しか飲めません) 睡眠時間は平均すれば一日6時位だと思います。 また、過去に皮膚科を受診した際は、医師から多汗症でも匂いはないので気にしすぎない様にと言われましたが、その際、病院の人が『臭いよね』と話しているのを聞いてしまい、それ以来、他の病院での受診を行う気持ちになれないでいます。 こんな自分の状況を変えたいと思いますので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

おしっこのにおいの様な体臭

person 30代/女性 -

10年以上前から体臭に悩んでいます。体臭が始まったきっかけは、私は以前、お酒が弱い体質なのに毎日お酒を飲むホステス業を長年していて、その時精神的に弱っていた時期があり、その時期にお客の反応が原因で自己臭症(自己判断)に悩む日々になり、息を今まで通り普通に吸うことが怖くなり常に毎日浅い呼吸しかできずにおいを気にする毎日にストレスを感じてたある日、いつものように出勤前にシャワーを浴びて玄関を出て外に出た瞬間、外がおしっこのようなもわっとしたにおいがして、何だろこのにおい臭いなと思いながらいたのですが、それが外のにおいではなく、自分のにおいだと気づき、そのにおいが今でも続いています。自己臭症になった原因のにおいではなく自己臭症になってストレス生活を続けてきた事で何かしら身体に異常がてでおしっこみたいなにおいの体臭になってしまったと思っています。この体臭はシャワーやお風呂後ドライヤーを乾かしている時、特に臭います。変な事にシャワーやお風呂に入っていない時(肌が汗や化粧水で保湿されている時)方が臭いません。身体や髪の毛を綺麗にして、乾かしてる時にもわっとおしっこみたいなにおいがしてきます。皮膚から水分が蒸発する時に治ってる気がします。ドライヤー後その場から離れ、また自分がいた場所に戻るとそのにおいがまだ残っています。ツーンとした匂いというよりかは、もわっとした汗臭いおしっこのにおいが自分のいた場所や部屋に残ります。原因と治る対策が知りたいです。体臭で病院に行くのが恥ずかしいです。どうしたらよいでしょうか。早く治したいです。腋臭ではないです。汗の匂いが異常に強くて、そのにおいがおしっこのにおいに似ています。毎朝寝室全体がにおいます。時々公衆トイレみたいな匂いがする時もあります。便秘ではないですが、おならや便のにおいは強いです。

1人の医師が回答

離乳食と水分

person 乳幼児/女性 -

6カ月半の娘です。身長は67cm、体重は8000gあります。5カ月から離乳食を始め、良く食べるのですが、まだ一日二回は多いですか?量的には大さじスプーン3つくらいを分けてます。重湯は全く受けず全粥と野菜のペースト、スープ、ヨーグルトです。夫が花粉症、私がアトピーなので卵やパンは1歳近くまで待つことも検討してます。先輩ママさんはこの子はもう食事内容はや量はそのままで3回食でも大丈夫じゃない?と言われるほど口を開けますが保健師さんや栄養士さんは一日二回でも早いと言われます。うんちは柔らかいですが母乳のときだけよりも色も臭いも形もあります。消化されてないものはほとんどなさそうですが一回食に戻した方が良いでしょうか? あとベビー用の麦茶やほうじ茶を一日500mlくらい飲みます。水や白湯以外は飲むのでお茶にしてますがこの月齢では多すぎですか?熱中症怖いので私も飲ませますが、スパウトを自分で持って飲みます。おしっこはちゃんとしてます。汗もかいています。胎児エコーで腎盂拡張が見つかりましたが、生後半年の検査でもう問題はないのですが、母乳も飲むし(量はあまり飲みませんが回数は7〜8回)飲ませすぎですか?ちなみに都内に住んでいます。

1人の医師が回答

乾燥と嗅覚について

person 30代/男性 -

質問:原因と治療方法はどういうものでしょうか?。嗅覚を検査する方法はありますか?どこで受診すればよいのでしょうか? 部位:鼻 状況:鼻の中が乾燥していて、スースーと喉の奥で風を感じる。鼻水がほとんど出ない。鼻くそも無い。寝起きで鼻が詰まっていることがあるが、通常生活においてはない。匂いに鈍感になったように思える。痰が増えました。 期間:2週間前から きっかけ:交通事故にあいました。頭を含めて右半身を中心に打撲、捻挫、内出血、擦過傷があります。 経緯:交通事故当日、頭部のMRIを撮るが、骨、脳ともに異常は見あたらず。 事故翌日、風呂に入った際、鼻の中の異常な臭さに気付く。排水溝のような臭いは、2日間だけ感じた。その時、鼻の中の乾燥に気付く。鼻水が、ほとんど、出ない。 事故から5日目。耳鼻咽喉科を受診。その際、鼻のレントゲンを撮る。鼻の骨折なし。副鼻腔炎や蓄膿症の疑いもなし。膿が溜まっている形跡もなし。 現在。鼻の中の乾燥が続いている。と同時に、匂いに鈍感になったように感じる。例えば、自分の汗について、肌の温度は感じても、匂いがよく分からない。 その他:もともと年中、鼻炎ぎみ。例えばくしゃみをしたら透明の水のような鼻水が出ていたが、事故後は無くなった。身体の部位としての鼻には異常が見あたらないが、機能として正常なのか気になります。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

二次的な乳糖不耐症?

person 30代/女性 -

生後4ヶ月、完母で育てています。 哺乳瓶を嫌い、母乳以外飲んでいません。 一週間程前から、一日に7回から10回ほど、 便が出るようになり、小児科を受診。 ビオフェルミンを処方されたが、改善せず再度受診したところ、二次的な乳糖不耐症の可能性をいわれました。 そして、ミルラクトを処方され、授乳の前に一日6〜7回飲んでいます。 便の色は黄色でツブツブまじりですが、粘液を含んでる時が多く、酸っぱい臭いの時と、生臭い匂いの時があります。 毎回、大量時というわけで無く、おならと一緒に少しだけでてしまう時もあります。 お乳を飲み始めたり、授乳体勢(横抱き)になると、いきんで、便を出そうとする事が多いです。 今は母乳しか無理な状態ですが、あまり続くようであれば、母乳をいったんやめれるようにミルクなどの練習をした方がよいのでしょうか?? ミルラクトを飲み始めて一週間、日によって、便の回数は違うのですが、あまり変化が見られず心配です。 暑くなり、汗もすごくかくようになってきたのですが、お乳の回数を増やそうとすると嫌がって飲まない事が多く、水分不足にならないかも気になります。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)