慢性疼痛(線維筋痛症)があります、線維筋痛症学会所属心療内科で診断されています。
主たる症状は、全身の痺れ、痛み、ふらつきと目眩、四肢の脱力です。
心療内科の主治医に、不安感が強い、自律神経もやられているようだと言われました。
確かに不安があります、夜になると強くなります。
本日は朝から痺れが強く、近隣の病院救急科で『ノイロトロピン点滴』をしてもらいました。
普段は点滴で落ち着くのですが、今日は様子が違います、点滴後も強い痺れが治まりません。
こういう場合、どのような回避手段があるでしょうか、お教えください。
現在介護保険、要支援1で、訪問看護師が入っています。
訪問看護師に電話で相談しましたが良い策はないようです。
心療内科の主治医は、明日は院外の勤務、明後日はお休みで、連絡が付くのは30日(土)と成ります。
薬は以下の通りです。
1.心療内科(毎月通院) 慢性疼痛(線維筋痛症)
ノイロトロピン4単位、メリスロン、デパケン100mg、カロナール500mg、ロキソニンゲル、ジプレキサ5mg、セディール、ベルソムラ15mg
通院時ノイロトロピン点滴
2.消化器内科(2ヶ月毎通院) 慢性胃痛(機能性胃腸障害?)高血圧
スルピリド50mg、モサプリド5mg、タケキャブ10mg、ミカムロAP、ピタバスタチンCa錠1mg、プロマック
3.漢方内科(3ヶ月毎通院) 慢性胃痛(機能性胃腸障害?)
茯苓飲合半夏厚朴湯
4.泌尿器科(毎月通院) 前立腺肥大
ユリーフ2mg
5.眼科(2ヶ月毎通院) 高眼圧
トラボプロスト
6.耳鼻咽喉科(毎月通院) 鼻炎 鼻水 花粉症
エピナスチン、シングレア、フルチカゾン点鼻薬
7.睡眠外来(2ヶ月毎通院) 閉塞性睡眠時無呼吸
Cpap