検索結果:165 件
子供の風邪がうつってしまい先週の木曜日から喉の痛みからはじまり鼻水、痰の絡んだ咳が続いています。 耳鼻科では、軽い副鼻腔炎と言われてとりあえず抗生物質なしでピーエイと咳止めで様子を見ることになりました。 鼻と喉の間の痰みたいなものが気持ち悪く鼻うがいでもスッキリしないので手元にある漢方を試したいのですが。 半夏厚朴湯は痰の絡む咳や痰にも効果はあるのでしょうか? 茯苓飲合半夏厚朴湯、麦門冬湯、麻黄附子細辛湯を持っています。 この中に痰を伴う咳、副鼻腔炎に効果のある漢方ありますか? その他でも何かいい漢方があればしりたいです。
5人の医師が回答
家族の症状について相談です。 60代後半男性、4年前に大腸ポリープを取る手術、前立腺癌ステージ1と診断されたことがあります。 3ヶ月前からへそから10cm下くらいの下腹の中央辺りに膨満感、喉のかすれを感じるようになりました。 膨満感については仰向けで寝ると緩和されるようですが身体の左右どちらを下にしても痛みが強くなるようです。 もともと薬が苦手なため市販薬などは飲んでいません。 現在海外にいるため病院にかかりにくく、 茯苓飲合半夏厚朴湯(ブクリョウインゴウハンゲコウボクトウ)を試してみようと思うのですが他によい緩和策はありますでしょうか。
4人の医師が回答
今年2月くら胃の調子が悪く、4月に胃内視鏡検査を受けたところ、初期の逆流性食道炎と診断されました。 見にくいと思いますが写真を添付いたします。 薬は漢方薬を希望し、茯苓飲合半夏厚朴湯を服用してますがあまり効果なく、6月からラベプラゾール10も追加して服用してます。 しかし、胸焼けや喉まであがってくる感じは改善されたのですが、常にムカムカしてます。逆流性食道炎は長引くものでしょうか?もしくは違う病気の可能性はありますか? 2年前にピロリ菌検査は陰性でした。 ピロリ菌検査は毎年したほうがよいのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。
2人の医師が回答
4月14日からふわふわめまいに悩まされています。耳鼻科、循環器内科、脳神経外科CT、血液検査、24時間ホルター、運動負荷心電図、心エコーなどはしています。異常なし。漢方の女神散と茯苓飲合半夏厚朴湯、緊張しやすく動悸がすぐするのでインデラル、甲状腺機能低下症がありますが20年近く安定しております。チラージンはずっと飲み続けます。最近人に会うのも、人混みも苦手で体が拒否します…。食後の動悸があり食べるのが怖くなったりしました。胃の調子も良くなく嫌なことがあると吐き気がしたりします。 体重が6キロくらい減りました…。重い病気でしょうか?宜しくお願いします!
1人の医師が回答
去年の8月下旬、皮様嚢腫で卵巣を残しての手術をしました。 9月、10月は体調も安定し調子も良かったのですが、 11月から現在まで、排卵前・排卵日・生理前・生理の期間に、 手術前には無かった不調がでます。 主に、胃痛・下腹部痛・一日中げっぷ…最近は 一瞬頭がくらっとするめまいが一日のうち、数回あります。 生理は毎月26日にきています。 不調が出るのは毎月必ず、生理から10日後、 排卵日、生理の一週間前から4日間です。 12月から、桂枝茯苓丸や茯苓飲合半夏厚朴湯、 安中散など服用していますが未だ安定しません。 手術をしたのに、手術前より不調になるのは なぜでしょうか? こういったケースはあるのでしょうか。
高1の娘 6月から頭痛を始めとする体調不良が続いていて 学校に行けず辛く不安な日々が続いています。 MRIでは異常なし。学校には行きたいと言っています。 内科や心療内科も受診したのですが 自閉症スペクトラムもあるかも言われたので、スクールカウンセラーなどとのカウンセリングを始めました。胃腸も弱く 倦怠感も強いのですが、一番辛い頭痛をなんとかしてあげたい気持ちでいっぱいです。 今は 五苓散(よる一包)と茯苓飲合半夏厚朴湯(朝一包)服用していますが、肩こりなども強くあります、ネットなどでは五苓散と呉茱萸湯の同時投与が頭痛に効果的と見たのですが、同時投与とは どのようなものでしょうか。 また、娘のような子に効果はありますか?
ここ2週間ほど、朝にタケキャブ20と、昼にガスター20を服用してます。 (他、セレキノン、プリンペラン、アコファイド、ムコスタ、茯苓飲合半夏厚朴湯、グランダキシン) 元々、タケキャブだけだったのですが、胃酸逆流症状が強く、 2週間前にガスターも追加して、しばらくの間、様子見てました。 ガスターも飲んでいると胃酸逆流も落ち着いて食事も取れるようになりました。 しかし、ここ6日間ほど、胃酸をほぼ感じない代わりに、胃の不快感が強く、食欲も急に低下してます。 お腹もキュッとなる感じで違和感もあります。 今日早朝から強い吐き気を感じ目覚めてしまいました。 これは胃酸止めすぎのせいでしょうか? とりあえずプリンペラン飲んで様子見てます。
更年期に入り、皮膚のバリア機能が低下したのか?1年ちょっと前から機械性蕁麻疹に悩まされています。 色々試してオロパタジンに落ち着きましたがなかなか治まらずこの2ヶ月は 倍量を飲んでます。 こんな長く倍量を飲んで大丈夫ですか? 主治医は4つ飲んで大丈夫といいます。 キプレス錠も合わせてのんでます。 便秘なのでミヤBMとマグネシウムも飲んでます。 心療内科の薬もあるので薬が多くて心配です。 皮膚科 オロパタジン 朝2 寝る前2 キプレス錠 寝る前1個 心療内科 エビリファイ朝0.5mg ルネスタ寝る前2mg リーゼ頓服1.25mg 茯苓飲合半夏厚朴湯、当帰芍薬散 マグネシウム 朝1夕1 ミヤBM朝1 です。 よろしくお願いします
3人の医師が回答
年に数回、胃のムカつきが一月ほど続きます。 毎年胃カメラをしますが特に問題ありません。 1ヶ月前から過度のストレスをきっかけに喉の詰まり感が出るようになりました。 最近はそれに加えて、温かいものを飲んだ時にヒリヒリ感をも感じる様になりました。 2週間前に耳鼻科でカメラをしましたが問題なし。 4ヶ月前に胃カメラをしました。 胃と食道共にキレイでピロリ菌もおらず、少しの胃液の逆流はあるが気にするレベルではないと言われました。 半夏厚朴湯を2週間飲みましたが、日によってあまり効果なし。 茯苓飲合半夏厚朴湯と香蘇散 タケギャブ20 を3日前に処方されましたが、中々改善しません。 元来神経質なので、ストレスが原因か、または45歳なので更年期なども考えられますか?
数日前より喉の違和感と食道のつまり感、背中の痛みに加え胸の痛み(気持ち悪さ)があります。数ヶ月前に同じような症状に加え咳が出ておりコロナも陰性だった事から、ロキサチジン酢酸エステル塩酸塩徐放カプセル、ビラノア、茯苓飲合半夏厚朴湯処方され、症状緩和されておりましたが、薬が切れたのと同じ期間、暖房を付けたまま口を開けて何度か寝てしまい喉の乾燥が酷く症状が再発しました。 喉は痛いと言うよりも、のどが引っ付く感じ、イガイガする感じです。 また寒気もあるのですが発熱はなく正直、身体がしんどく感じます。 上記の症状から考えられる要因はなんでしょうか?また、自律神経系の問題もあるのかと感じているのですが自律神経系の症状としても上記が挙がることはあるのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 165
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー