血の気が引く 40代に該当するQ&A

検索結果:853 件

パニック障害でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

約1年程前から、診療内科に通院しています。最初は喉の違和感から始まり、うまく息が吸えないような息苦しさがあり、内科や循環器科等で検査しましたが異常はなく心療内科に通院することになりました。 最初は自律神経の乱れ?のような診断をうけ、半夏厚朴湯を処方されました。段々とレジ待ちで血の気が引くような倒れそうな感覚に襲われるようになり、広場恐怖のような症状があるとのことで、パロキセチンという薬を処方され今現在も服用中です。 最近はとにかく何かを待つというのがすごく不安で、レジ待ちもそうですが、車の運転中、信号待ちで、めまいのような体の中から何かが湧き上がってくるような変な感覚に襲われたりして、信号待ちなんかは数を数えてどうにかやり過ごしたりしています。強めのミント系のタブレットもなんとなく少し落ち着く気がして手放せません。 そのほかにも去年の11月頃、夜中に回転性のめまいを起こしたこともあり、また起きるんじゃないかという怖さが少しあります。(その時は耳鼻科を受診し、耳が原因ではなくストレスでは?という診断でした) もしかしたらパニック障害なのかな?と思ったりしていたんですが、主治医の先生にも上記のことは話したりしても、特に何も言われず… すごく辛いです。どうしたらいいでしょうか?

4人の医師が回答

本当にてんかんなのか??

person 40代/男性 -

1年前に美容室で散髪中、血の気が引く感じになり、手足が冷え意識を失いそうになる。その後、動機と息切れがある。自宅に帰るがおさまらずに救急車を呼ぶ、脳のCTと血液検査で異常なし、後日、脳のMRIや心臓エコー、ホルダー検査、血液検査などを行い脳波を行ったところてんかんと診断を受けてレベチラセタムの処方を受ける。(朝夜)500mg錠剤 数ヶ月経ち、再度脳波を行うと異常は特にないとの事で、朝のみ500mg処方となる。 その後も頭重感や胃の不快感、倦怠感、手足の冷えに悩む、パニック発作のような症状は一年の間に数回起こり、時間は1時間程、恐怖感不安感があり、特に死ぬのではないかという不安になり、動悸や息切れがある。横になっていると徐々に落ち着き、その後数日は頭を中心に血行が不良になったような感じになり体調を崩す。 今年に入り人間ドックがあり、肝機能の数値が悪く(AST140.LDH430)服薬を一度止める指示を受けるも2日後に上記のようなパニック発作のような症状が起こってます。その後服薬再開。 個人的に調べるとてんかん症状は短期間でおさまり、パニック発作は時間が長いとの事で、自律神経の乱れやパニック障害のような状況かと思い、抗てんかん薬もあってなく肝臓の数値が悪くなっていると思っているのですが、アドバイスお願いします。 痙攣や意識消失は過去に一度もないです。

2人の医師が回答

1ヶ月前から左瞼のピクピク、日によっては右瞼も同時にある

person 40代/女性 -

1ヶ月程前から左瞼のピクピクがあり、1日だけ口元もピクピクしたことがあり、ひどい時は同時に右瞼もピクピクする事があります。 眼科を受診したら脳神経内科に一度行った方がいいと言われ、受診しましたが、脳検査などはしてもらえず、誰でも目がピクピクする事があるし、多かれ少なかれみんなどこかしら病気なんだよと言われました。 その後も目のぴくつきが治ることはなく酷くなってきているような気がします。 目の周りを触ったり、ぎゅっと瞑ったり、くしゃみやあくびをするとよくぴくつきます。 あと、自分で気になっているのは8ヶ月前から熱中症をきっかけに自律神経が乱れ(自分の見解ですが)、食欲不振やめまい、飲み込み辛さがあり、体重減少(10キロ以上)手足のしびれや冷え、ゾワゾワ感、血の気が引く感じがあったり、息苦しさ、動悸、お腹の気持ち悪さもあり、便が出ないとゾワゾワしたりします。耳鳴りもあり、喉が鳴るくらいごくっと飲み込んでしまいます。 大腸カメラや心電図、耳鼻科を受診しましたが、異常なしでした。婦人科も受診して、子宮の検査もしましたが、様子を見ましょうとのことで、加味逍遙散を処方されて3ヶ月間飲んでいます。 心療内科も一度受診しましたが、少し話を聞いただけで、うつ病の薬を処方され、怖くて飲んでいません。 自分の体に一体何が起こっているのか、とても不安な日々が続いています。 何科を受診すればいいのか教えてください。

4人の医師が回答

歯医者で歯科麻酔が効かず具合が悪くなりました。

person 40代/女性 -

上の奥歯の欠けて染みてる歯を治療すると、麻酔をされました。 一回目の麻酔は効いていたのですが、長い時間待たされてる間に感覚が戻ってきて。 二回目の麻酔を頬側にされましたが、全く効かなくて。内側にもされましたが、効かなくて。 打ち終わったのか、中身を替えて二本目を打たれている途中で気分が悪くなりました。 結局、麻酔を諦めて。 強い染み止めだと言ってしばらく口を開けたままで何回も塗布して一分置いて。とされて帰宅しました。 今も麻酔は全く効いておらず、内側に刺された針の痛みが強くて辛いです。 ご夫婦で運営されている歯医者さんで。 いつもは院長先生の旦那さんなのですが、今日は奥さん先生で。 以前にも奥さんに当たった時に、あまり麻酔が効かなくて今日ほどじゃないですが、痛い治療を経験していて。 今日は娘も一緒に治療したのですが、娘も奥さん先生でしたが、根の治療になる酷い虫歯でしたが、ホッペの感覚は全然無いのに反して歯茎は効いてない感じで、治療も目茶苦茶痛かったそうです。 刺し方も全然違うので、奥さん先生は麻酔が下手だなぁと感じています。 質問は3点です。 1、今日は本当に効かなくて、今も全く効いていませんが、別に腫れたり炎症してる場所でもありません。やはり下手だったからでしょうか? 2、麻酔を二本目されたのは初めてでした。サーッと血の気が引くように気分が悪くなりましたが、量的には大丈夫な安全な量なんですか? 3、歯医者さんに先生を指名する事は出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

10人の医師が回答

神経調節失神と自律神経失調症の関係

person 40代/男性 -

3ヶ月前、最初激しい頭痛から始まり、激しい頭痛は1日で治りましたが、それからひどい倦怠感、血の気が引く感覚、徐脈が出現し仕事に行けなくなりました。それから体調が悪く、息苦しさ、聴覚過敏、首のだるさ、喉に痰が張り付いている感じ、気持ち悪さ、立ちくらみ、頭が張っている感じ、すぐに疲れる等多数の症状が現れ、自律神経失調症の疑いと診断されました。そのせいからか不安も伴いだし、抗うつ剤のトリンテリックスと抗不安薬のアルプラゾラムも服用しております。 先日、循環器内科でティルト検査を受けたところ、起立性の神経調節失神である事も分かりました。 このような症状は神経調節失神と、自律神経失調症を併発しているという事なのでしょうか? 循環器内科では薬はないと言われ、抗うつ剤も効いていない感じなので悩んでいます。体力仕事で体力だけには自信があったのに、今は何もやる気が起きず、散歩してもすぐに疲れます。 首のあたりが気持ち悪くなると同時に胸にも気持ち悪さがきて吐き気がする感じが1番辛い症状です。 心療内科の先生は、薬も服用しなくていいという考えなのですが、不安が強くなる時もありパニックみたいな感じになる時もあるので薬を処方してもらっていますが、何も薬を飲まない方が治ったりするのでしょうか? 何かアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。 血液検査は特に異常なかったのですが、ホルモン検査でノルアドレナリンの数値がかなり低いです。

3人の医師が回答

本日、突然頭に血がのぼらなくて、強い立ち眩みがしました。

person 40代/女性 - 解決済み

41歳 女性です。 突然頭に血が上らなくなり、強い立ち眩みがする症状に悩んでいます。 この症状は28歳ぐらいから1年~2年に1回起こっています。 何回か続いているため、脳神経外科でMRIで診察をして頂く予定ですが、 この症状は、首の動脈硬化で血管がつまりかかっていたり、動脈瘤があったり、脳梗塞などが原因なのでしょうか。 以下はどんな病気の可能性がありますか。ご返答お願いいたします。 ■1回目:本日、ケーキを食べて、アイスカフェラテを飲んだあとに、トイレのあとに、突然、頭に血が上らない強い立ち眩みがして、急いで壁を持ち、椅子に座りました。 ■2回目:2か月前に仕事の昼休みに、外出したときに突然、下からつきあがる感覚がして、頭に血が上らなくなり、立ち眩みがしました。首を動かしてしばらくたっていると改善しました。 ■3回目:部屋のクローゼットの高いうえの荷物を降ろしたりする動作を続ける、腕、首あたりに負担のある動きをした、次の日に、血の気が引く症状が起きたことがあります。 ■4回目:去年の夏、両親と居酒屋でお酒をのみ、たこ焼きを焼いているときに前かがみの姿勢が続いたときに、強い立ち眩みがしました。 ■症状:頭の血の気がひくが1分程で改善。目が乾燥しやすい。     毎回、首あたりに血流障害のような感覚を感じています。     全身の血流が良いときは、おこらないです。     血液検査して毎回、貧血はなしです。     血圧は正常(120 75 心拍数75)で病院にいくと高く(150~180 100 心拍数130)     疲れているときは心拍数も90ぐらいと高くなりやすい。 ■頻度:去年と今年は1年に2回起こりました。 ■生活:20年近く、デスクワークで1日中体を動かさずにPCの前にいます。   以上、ご返答お願いします。

7人の医師が回答

腸のあたりの急な腹痛と大量の冷や汗

person 40代/女性 -

昨日映画館でテキーラが入った軽めのカクテルとポップコーンを一袋ほど食べたあと、やや胃が気持ち悪くなったのですが、30代半ばから人間ドックでは毎年のように軽い逆流性胃炎と診断されていて、ムカつきなく食事が出来ることがあんまりないのでいつものことだと流しました。 その後夕食でまだムカつきは収まってはいなかったのですが、朝から軽食しか取っておらず、何か栄養価がもう少しあるものを食べないとと思い、赤ワインと牛肉のタコスをほんの少し食べ始めたところ、腸のあたりに強い腹痛が起こり、その5分後ぐらいに大量の冷や汗をかき始め、レストランで吐くわけにはいかないと思い、トイレに駆け込んで15分ほど座り込んでしまいました。結局気持ち悪かったものの、吐くことはありませんでした。出せるものがなかったからかもですが、少し下痢はありました。 これほど冷や汗をかき血の気が引くような状況になったのは、数年前に盲腸なった時以来だったので、内臓のどこかに何か問題があるのではととても不安になってしまいました。一日経って今日は普通に問題なく食事は摂れています。5月末に胃カメラを含めてた(大腸検査は含まれていないプラン)人間ドックを受ける予定ではあるのですが、すぐにでも精密検査をするべきでしょうか?もしくはまだ早いかと思いましたが、大腸検査も入れるべきでしょうか? 冒頭で申し上げた通り、逆流性胃炎のせいか、油っぽいものは全く受け付けなくなり、食べる量、飲めるお酒の量もすぐムカついてしまうのでめっきり減りました。2年ぐらい前からは腸の調子もイマイチで、便はほぼ毎日でますが柔らかく、色が黒に近い茶色で臭いもきつめで出切った感じがせずすっきりしません。 こういった症状は単に歳を取ると誰にでも出てきてしまう症状なのでしょうか。心配するべきなのかもわからず、ご教示いただけますと幸いです。

5人の医師が回答

ディナゲスト服用中ですが昨日生理痛のような腹痛がありました。

person 40代/女性 -

昨日、下腹部に腹痛がありました。生理痛に似た痛みでカイロで温めても症状が緩和されずカロナールを服用しました。薬を服用してから痛み止めが必要なほど腹痛はなかったので心配になりました。普段と違う生活をしてホルモンが乱れたのでしょうか。 (体の状態) ・11月末にチョコレート嚢胞のため左側卵巣と卵管を摘出しました・ディナゲストは1月から服用し、時間差で2.3時間以上あけなければ不正出血はなく腹痛も起こりませんでした。・漢方※23番も服用しています。・定期診察は術後1か月ごとに行い5月中旬で内診、エコー結果も良好でした。2月には頸がんの検査も受け問題なしです。体癌検査は受けていません。 (腹痛までの経緯) ・猛暑のためだるく、3日ほど自宅にこもりだらだらし、夕方まであまり食事をとらずにいました。ディナゲストは時差はあまりなく朝夜と服用していました。・普段はディナゲストを朝8時夜8時台に飲み、1.2時間差の狂いでは不正出血は起こりませんが、腹痛の前日から織物シートにこげ茶の不正出血を確認しました。・先日18時、空腹時のキリキリした痛みがあり、何か口にしたかったのですが痛みが強くなりカイロをはりました。下痢ではありませんでした。30分後カロナールを服用しまし、少量ですがこげ茶の不正出血がありました。薬の効きが悪く20時になっても何も食べることができませんでした。頭から血の気が引くような感覚があり、20時にディナゲストを服用しすぐ横になりました。・21時に目が覚め、腹痛は穏やかになり下腹部の違和感だけ残りました、ごはんとお味噌汁だけお腹に入れ、念のためカロナールを追加して服用しました。 (現在) ・8時ごろ目が覚めた時には腹痛は消えており、だるさだけが残りました。 ナプキンに出血はありませんが、トイレットペーパーに薄い赤い血がついています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)