血液疾患 20代に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

26歳女性/1年前から毎月繰り返す発熱/リンパ腫

person 20代/女性 -

25歳女性です。 とても困っているので多くのご意見を伺いたいです。 1点目、命に関わるような病気の可能性はどのくらいあるか気になっています。(特にリンパ腫) 2点目、自己炎症性疾患の可能性はどのくらいあるか。 3点目、添付の血液検査では、何を疑われている可能性が高いのか 主症状は繰り返す発熱で、下記の日付で発熱しました。 38.0℃ー39℃くらい、完全に解熱するまでに5日くらいかかります。 23/5/27 23/6/17 23/9/1 23/9/5 23/11/14 (扁桃腺切除の手術) 24/1/8 24/3/26 24/5/23 24/7/6 他の症状は、喉の痛み、たまに腹痛です。 23年11月に扁桃腺を切除しています。 血液検査はもう何度もやりましたが、多少CRPが上がるくらいで全て異常無しでした。 ラスビック、ベタメダゾンを飲むとすぐに熱が下がります。同時に飲むのでどっちのせいかわかりません。 他の抗生剤単体で飲むと、熱はすぐには下がりません。 現在大きな病院にかかっていますが、新たに別な血液検査(添付)もしたので、これで何が疑われているか教えていただきたいです。 熱と熱の間は至って元気です。 命に関わる病気の可能性はどのくらいあるでしょうか。PETCTなども受けるべきでしょうか。

3人の医師が回答

ヌーナン症候群の疑い

person 20代/女性 -

現在お付き合いをしている男性ですが、ヌーナン症候群ではないか、と疑いを持っています。 ・特徴的な顔貌 眼間が広い、小顎症傾向、巻髪、斜視が当てはまります。 あと、目のクマが目立ちます。 ・心電図で肺動脈狭窄や肥大型心筋症などの先天性心疾患を指摘されたことはないようですが、WPW症候群であると指摘されたようです。 ・身長は平均的、発達の遅れはなく知能は高いです。 ・血液が止まりにくい症状はありません。 ・鳩胸や漏斗胸ではありません。 ・本人や近親者は大病を患ったことはなく、疾患を持っている人はいません。 ヌーナン症候群の確定診断には遺伝子検査が必要とのことですが、彼はヌーナン症候群だと疑いもしていないため、診断を勧めることができません。 ヌーナン症候群は50%が子供に遺伝するとのことであるため、もし彼がヌーナン症候群なのであれば、子供を諦めるか否かの決断が必要です。また、将来的に何かしらの症状が出るのであれば、私にも心の覚悟が必要であるため、疑いがあるかどうかだけでも確認したいです。 WPW症候群が、ヌーナン症候群の診断基準の「先天性心疾患」に当てはまるかどうかが肝かと思いますが、やはりヌーナン症候群の疑いがありますでしょうか。 大変恐れ入りますが、ご回答お待ちしております。

2人の医師が回答

体重減少が止まらない

person 20代/女性 -

20代女性です。 152センチで、ここ数年は40〜42kgを維持していましたが、最近体重減少が著しく、37kgまで落ちてしまっています。 体重減少以外にある症状としては寝汗がある程度で、食欲低下等はありません。 体重が減っていると感じたのは半年ほど前からで、そのタイミングでピル(ジエノゲスト)と桂枝茯苓丸という漢方を服用開始した頃です。 ただし、副作用にそういった効果はないようなので薬とは関係ないと言われました。 5月の人間ドックでは尿検査、血液検査、便潜血、腹部エコー等一通り異常なしでした。 3月に胃カメラを行った時も軽い胃炎のみ、ピロリ菌なし。 甲状腺疾患を疑い先週血液検査をしましたが異常なし。アルブミンの値も調べてもらいましたが基準値でした。 思い当たることとしたら、引越しや入籍でかなり忙しいことと、食事を食物繊維多めにし麦ご飯、野菜、鶏胸肉等健康を意識したものにした程度です。 先生にはそのせいでカロリーが足りないのでは、と言われたのですが、それにしては体重減少の幅が大きい気がするのですが、他に疑われるもの病気はありますでしょうか?? まだ悪い病気が隠れてるのではないかと不安です。 ご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)