血管炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,140 件

CRPの数値が高いです。入院するべきですか?

person 乳幼児/男性 -

生後4カ月10日の男の子です。 4/24 ヒブ・DPT・肺炎 の同時接種をしました。 その日の夜に38・3℃の発熱。 朝、すぐ見てくれる近所の病院に受診 熱は37.3℃ 血液検査の結果 WBC15000 CRP3.6 近くの大きい病院に入院を勧められ 紹介状をいただきました。 お薬はなにもでませんでした。 しかし、上の子がいること 主人が仕事で不在が多いので 近くのかかりつけ医のところへ判断してもらおうと 夕方に行きました。 体温36.8℃ もう1度血液検査の結果 WBC11800 DRP5.2 入院できない事情を説明すると 抗生物質を飲んで、家で様子を見ましょうと言われました。翌日の朝もう一度血液検査するので来て下さい。と 言われたので行ってきました。 体温37.0℃ 今日の血液検査の結果 WBC9000 CRP5.2 先生はCRPは後から下がりますから7割がた大丈夫でしょう。と言われたましたが やはり月齢が低いので入院するべきだったのか、大きい病院で点滴するべきだったのか悩んでいます。 しかし、3カ月の時に気管支炎で入院したときに 血管がみつからなくて何回も針で刺されていたのを 見ると可哀そうで、、、家で治せるものなら 治したいのです。 今は熱もなく、機嫌も良いですし、おっぱいもいつもどうり沢山飲み、よく寝てます。 私の判断は間違っていたでしょうか? あと、予防接種するたびに体調が悪くなっています。 肺炎球菌【単体】→同日の夜38℃の高熱 ロタ、ヒブ、DPT→2日後気管支炎 今回も上記のように体調くずしました。 同時接種するのはやめたほうがいいでしょうか?

1人の医師が回答

3日微熱が続いてます

person 20代/女性 -

前置きと致しまして、偏頭痛が最近ひどく5/28に脳神経外科を受診し、MRIの検査を受け、脳の機能や血管、副鼻腔炎などの異常はなく偏頭痛予防薬(ミグシス)の処方で様子を見ることとなっておりました。 しかし、6/4から倦怠感、関節痛、頭痛と37.4℃の微熱があり、6/5にも微熱(37.4℃)が下がらなかったため、上記病院を再受診してコロナの抗原検査、PCRを行い、頭痛もひどかったのでアセリオとイミグランの点滴をしていただきました。 (抗原検査、PCRは共に陰性でした。) 6/6は関節痛は良くなりましたが朝、頭痛で目が覚め、SG顆粒と呉茱萸湯を服用しています。 現在も軽い倦怠感があり微熱(37.3℃)は継続しています。 平熱は36.5℃くらいなのですがあまり微熱が続くことがなく不安なので、どの程度微熱が続いたら再度受診すべきなのか迷っています。 (1日を通して多少前後はありますが常に37度台をキープしている状態です。) また以前、抗核抗体検査でHomogeneous型とSpeckled型が80倍で+の検査結果をもらっているので自己免疫疾患の可能性も少し心配しております。 あまりはっきりとした症状もなく、頻繁に受診しては迷惑なのではないかとも思ってしまいます。少し様子を見てもいいのか、受診の目安を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

一年続く腹痛

person 60代/女性 -

12~3年前に初めて便秘のあとひどい腹痛で夜中中闘い、早朝に救急車で病院に行きそこで血液の混じった下痢がありました。入院して大腸内視鏡検査で虚血性大腸炎と診断。そして2~3年前にまた同じ病気に。そのとき、腎臓に血管筋脂肪腫と結腸に動脈瘤がみつかり、腎臓は半年に一度検査をしながら様子をみることに。結腸の動脈瘤は大きくなって破裂したらこわいので血管内治療で金属コイルを埋めて、今は吸収されてなくなったとのこと。30年に渡って60キロあった体重がどんどんへっていま47キロ。去年の夏ごろから夜、寝るとお腹が痛くなってどの体位をとっても痛くトイレにいくわけではないのに、中々ねつけません。おへそのまわりと左のほうが痛みがきついです。先生に言うとMRI?でみると腸に行く血管が二本、細くなってるところがあるから痛みがあるのじゃないかとのこと。今年になっても続きこのごろ夜ご飯たべるとお腹が痛くなって下痢します。プカプカ浮く軟便。そのあとも寝るときまた横になると痛くねむれない。一昨日は夜中に下痢して吐いて今日いつも胃カメラしてもらう町医者にいったらお薬をだしてくれました。それにしてもこんな痛みと下痢が続くなんてこの先どうなるんでしょう。お腹が痛いとき痙攣がおきてるようで心臓もばくばく頻脈になってます。こんな症状の方いらっしゃったら不安じゃないですか?ほかの病気をかんがえられますか?よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

カリ首の下の部分が触ると膨れている、ザラザラしている、カリ首が痛い、

person 20代/男性 -

20代前半の男です。 数ヶ月前から急に気になり始めたのですが 載せた写真の箇所(カリ首の下の一部)だけ、写真のように少し膨れていて触るとザラザラして 出張っています。以前は、この膨らみとザラザラ感がなかった気がするので、非常に不安です。膨れている箇所をよく見るとその奥の血管(青緑?)や若干黒そうなものが見えるので、 ガンとかそういったものではないか?と不安になっています。痛みは全くありません  また、私は仮性包茎のためかカリ首を触ると痛いです。性交時やオーラルセックスの際、カリに当たると痛くて声を出すほどです。   自分は、以前から性器に不安を持っており何度も病院に行ってます。1.数年前から突然、排尿時毎回尿が二手に分かれ始めました。2.時折、排尿痛や亀頭の痛みが起こりすぐに治ります。  1.2の症状により、これまで尿検査やエコー検査、尿道内視鏡、PSA検査まで行いましたが幸い以上なしでした。そして医師の先生は、1の尿の別れに関しては「元々包茎だったので気づかなかっただけで、生まれつきの構造では?」、 2に関しては「慢性前立腺炎では?」と仰ってました。  関係あるかは分かりませんが、私は3年まで包皮口がすごく狭い真性包茎に近い包茎でしたが毎日剥く練習により、3年程から仮性包茎になれました。  また、同時期からミノキシジルとデュタステリドのAGA薬を現在も毎日服用しています。 性交経験は数ヶ月前に童貞を卒業したばかりでオナニー経験も僅か数回です。 本題の質問です。 1.写真の箇所の謎の膨らみ、その箇所だけ血管?が見える原因やその症状は何だと思われますか? 2.ガンとかじゃないか不安になってしまいますが大丈夫ですか? 3.触ると、カリ首が痛いのは包茎だからですか? 治し方はどうすれば良いですか?

2人の医師が回答

中耳炎治らない。カンジタ菌が繁殖。どれくらいで治る

person 10歳未満/女性 - 解決済み

4歳の女の子です。2歳の時、言葉が遅いことから耳鼻科を受診。両方とも滲出性中耳炎と診断されました。鼓膜までが狭く、形もS字に曲がっていて、鼓膜のすぐそばに大きな血管が通っていることから、チューブを入れるのが難しいらしく、どうにか右耳だけチューブを入れてもらいましたが、左耳は危険が伴うので無理とのこと…。チューブが入れられず様子を見ていた左耳は、3歳で真珠腫性中耳炎になり手術をしてもらいました。真珠腫は綺麗に取り除かれ手術は成功。その後は半年おきにCTの検査をしながら経過観察しています。しかし、その後も両耳の滲出性中耳炎は治ることなく、左耳の鼓膜は白く濁ったまま…風邪をひくとチューブが入っている右耳から耳だれが出て来ます。今回、先天性の心臓病の手術をしてもらった際、心臓の方は順調に回復し、予定よりも早く退院できましたが、退院前後から微熱が続き、右耳から出血。手術の際の影響なのかはハッキリしませんが、中耳炎が悪化してしまいました。出血はすぐに止まったものの、それからずっと耳だれが続いている状態です。術後一ヶ月…点耳薬をしているものの耳だれは治らず、耳だれを検査してたところ、チューブのまわりにカンジタ菌が付いてしまっている…とのこと。それが悪さして、耳だれがなかなか治らないとのこと…。しばらくの間、耳鼻科に毎日通い、耳の中を洗浄してもらうことになりました。治らなければ、最悪チューブを抜かなければならないとのこと…。ただ娘の耳はチューブを入れづらく、簡単にはいかないので、出来るだけそれだけは避けたいと…。毎日洗浄に通って、どれくらいで治るものなのでしょうか? 頑張って頑張って手術したり、通院したりしても治らない耳😢娘の中耳炎は本当に治るのでしょうか…。一生悩まなくてはならないのでは?聞こえづらい耳で一生いなくてはならないのでは?と心配しています。

3人の医師が回答

夏バテ?身体が凄く弱っている気がします。

person 30代/女性 -

ここ最近、身体全体が凄く弱っている気がします。横になってばかりで、生活に支障をきたしています。 改善策があればアドバイス頂きたいです。 元々、体力には自信がなく、不定愁訴に悩まされており、自律神経失調症ということで二年前よりかかりつけの心療内科で補中益気湯、ドグマチール50mgを1日一錠、頓服にデパスを出して頂き、服用しています。 7月中旬頃、両足がこむら返りになった辺りから ガクッと体力が落ちた感じで、特に足に力が入らない感じ。後頭部の血管が詰まった感じがあり、頭がぼんやり(めまい?)が続いています。この時点では、いつもの自律神経の関係か、軽く熱中症になっているのでは?くらいに思っていました。 ですが普段の薬+食事に気を付けても良くなることはなく、ここ一週間の内に、外出先で失神を起こしかけ、慌ててタクシーで引き返したり、起床後に、失神して倒れたことがありました。外出がままならない状態です。。。 それに加え、鼻水の量は比較的少ないのですが、いつの間にか副鼻腔炎になってしまいました。一週間薬を飲んでも良くならず、2回目の診察では更にメニエール病の疑いがあるとのことで、服鼻腔炎とメニエール病の薬、一週間程、処方して頂きました。 回転性の目眩は、薬を飲み出して三日程で少し楽になった気がしますが、依然、体に力が入らない感じで、フラフラとしています。頭がスッキリしない感じは副鼻腔炎の症状にも思うので、これが治れば幾分楽な気もしますが。。。 低血圧や、自律神経が関係してるようにも思います。 身体が弱りきってる感じなので、少しでも現状を良くしたいのですが。。。このまま療養していて大丈夫でしょうか? 別の科でも、診てもらった方が良いでしょうか? ちなみにかかりつけの心療内科で、 春に血液検査をして頂きましたが、異常なしでした。

1人の医師が回答

喘息になる原因、喘息治療薬と生理痛薬の飲み合わせ

person 40代/女性 -

本日初めて気管支喘息との診断を受けました。 長文になりますが、質問は2点で大人が喘息にかかる理由と喘息治療薬と生理痛薬(イブAやロキソニン)の飲み合わせが知りたいです。 喘息は子どもの頃からかかるイメージなのですが、大人になってからかかるのは何が原因だったりするのでしょうか。 年末から0歳の息子の風邪をもらうことを繰り返し、鼻と咳で眠れないこともしばしば。咳が出だすと涙目になるまで止まらない。勢いで吐くこともありました。 食道裂孔ヘルニアがあるため、逆流性食道炎になりやすく、過去にそれが原因と思われる長引く風邪のような症状があり、胃酸をコントロールする薬で落ち着いたので今回も症状は似ていないもののそのせいかとも考えていました。 前回診察時、レルベア100、ビラノア、モンテルカスト、タケキャブ処方。頓服も処方されましたが飲んでいません。 レルベアを一週間程度吸入して落ち着いて来たかなと休薬すると、ひどくはないものの咳が復活し、耳鼻科から連携された呼吸器内科を受診。 レントゲンで特に左肺の血管が痰が詰まってガタガタ、呼吸音もにごっている?とのことで喘息と。ついでに側湾症にもなっているとうかがいました。 ちなみに過去にアレルギーの血液検査で検査には引っかかっていないが、症状的にはアレルギーや花粉症と言われたことが二度あります。今回新たに検査を受けます。 薬は以下処方されました。 レルベア200 メプチンエアー ビラノア モンテルカスト クラリス ランソプラゾール ミヤBM カルボシステイン こちらの薬は生理痛薬(イブAやロキソニン)と一緒に服用できますか。バファリンは効かないです。 また、授乳中でしたが、断乳せざるを得なくなり、既に息子は1歳なのでもうこのまま卒乳だろうと少なからず自身がショックを受けています。

6人の医師が回答

アサコールの服用について

person 30代/女性 -

先日、便に血が混じったため質問した者です。今日大腸内視鏡検査を受けたところ、直腸の入口(肛門近く)のみに炎症が見られるとの事で、アサコールを1日三回2錠ずつ飲むように言われました。三年前に粘血便が初めて出て受けた内視鏡の検査では大腸の全体に炎症がみられ潰瘍性大腸炎と診断されましたが、今回大腸の奥は血管が綺麗に見えており、先生も炎症は直腸だけで、さほど酷い炎症ではないと言っていました。 三年前はペンタサを1日三回2錠ずつから始め、症状が良くなると一日二回2錠、さらに1日一回2錠と徐々に減らしていきました。妊娠を希望していたためペンタサ服用から一年後、薬を服用せず様子を見たところ症状に変化なしでしたので服用をやめて第2子第三子を出産しました。ペンタサの服用をやめて以降は粘血便などの症状はなく、先月便に血が混じるまでは、大腸がん検診でも便潜血は-でした。また、先月便に血が混じったのは一度で、それ以降目に見える出血はありません。  そこで質問です。 1.転居したため前回とは違う病院で検査を受けました。直腸の軽度の炎症でもアサコールを1日6錠のまなければならないのでしょうか?先月一度便に血が混じっただけで、それ以降は出血もなく下痢や腹痛などの症状もありません。 2.アサコールを服用した場合、長期に渡る服用ということになるでしょうか?そうした場合長期投与による副作用などが心配です。なるべく薬を服用したくないのですが… 長くなりましたが宜しくお願いします。

1人の医師が回答

潰瘍性大腸炎?直腸炎?

person 30代/女性 -

3週間前に何の自覚症状もなく突然排便時(普通便)に便器が真っ赤になりました。元々便秘体質なので切れることは良くあったので、痔が悪くなってしまったのかと、なるべく便を柔らかくするようにし最低でも2日に一度出すようにしていましたが、痛みもほとんど無いのに血がポタポタ落ちる日もあったり、ペーパーに小さなゼリーのような血の塊が付くこともあり、出血の翌日から市販の痔のお薬(注入剤)も使用してましたが、出血量は少なくなってきたものの、毎回出血があり治りそうもないので、2週間過ぎた頃に病院へ行きました。 結果、痔は全く見当たらないので腸に問題があるのかもと、S字結腸まで内視鏡でみていただきました。すると、ほとんど治りかけだけれど肛門近くの直腸に炎症がある(写真でも見ましたが赤い斑点がある)、あと直腸全体は毛細血管が集まっている?とのことで、腸炎は決まり、でも今のところ潰瘍はないけれど潰瘍性大腸炎の可能性があるから細胞少し取ったので検査します、と言われました。 しかし検査まで無かった腹痛、下痢、血便があれから1日一回、5日間毎日続いています。検査結果まであと3日なのですが、難病と聞かされ心配のあまりノイローゼ気味になっています。 これはだんだん悪化しているのでしょうか。 結果を待つしかないことは承知しているのですが、不安のあまり相談させていただきました。

3人の医師が回答

顎関節症一歩手前?様子見でいいか心配

person 30代/女性 - 解決済み

私(30代女性)について相談です。はじめての症状で大きい病院の口腔外科ではなく地元の歯医者さんに通い続ける方針でいいのか心配になりご相談です。 ↓ 2週間前~ 歯ぎしりの癖があります。突如右の歯が浮いたような感じがし激痛。耳が少し詰まったような感覚。疼痛用市販の薬を飲むとよくなります。左の歯は一切痛くありません。口を開けるときに音はせず。右の側頭筋と咬筋が痛いです。 ↓ 1週間前 20年ほど行っている歯医者さんに行きました。歯医者さんは【虫歯じゃない・相当強いストレスがかかった・今日は歯のかみ合わせを調整するので必要以上に顎関節に負担をかけないように・痛くなったらすぐ来てね・もっとひどくなったらレントゲン撮って、神経に影響出ているかどうか等考えていこう】とのお話でした。 ↓ 今少しずつ改善しつつありますが、地元の歯医者さんにお世話になる方向であっていますでしょうか・・・?自分の通っている大学病院系の病院には口腔外科がないです。 顎関節症の一歩手前か?と思いますが、歯医者の先生はっきり言わず。今まで経験がないため心配です。 【身体の状況】 反り腰、デスクワークで酷い首こり酷い肩こり・歯ぎしり・冷え性持ちです。肩は右がこりやすいです(婦人科疾患も右下腹部が痛み強い)。歯ぎしりも右が酷いです。整体と足つぼに月1行きます。 ・甲状腺腫瘤→年2検査のみ 通院中 ・子宮筋腫→年4検査のみ 過去手術歴アリ 通院中 ・卵巣嚢腫→過去手術歴アリ 通院中 ・腎血管筋脂肪腫→年2検査のみ 通院中 ・肝血管筋脂肪腫→年2検査のみ 通院中 ・胆石→年2検査のみ 通院中 ・脾腫→年2検査のみ 通院中 ・乳腺線維腺腫→年1検査のみ 大学病院系の病院とは違うクリニック ・逆流性食道炎→年1検査のみ 大学病院系の病院とは違うクリニック ご回答お願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)