血管炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,141 件

喘息になる原因、喘息治療薬と生理痛薬の飲み合わせ

person 40代/女性 -

本日初めて気管支喘息との診断を受けました。 長文になりますが、質問は2点で大人が喘息にかかる理由と喘息治療薬と生理痛薬(イブAやロキソニン)の飲み合わせが知りたいです。 喘息は子どもの頃からかかるイメージなのですが、大人になってからかかるのは何が原因だったりするのでしょうか。 年末から0歳の息子の風邪をもらうことを繰り返し、鼻と咳で眠れないこともしばしば。咳が出だすと涙目になるまで止まらない。勢いで吐くこともありました。 食道裂孔ヘルニアがあるため、逆流性食道炎になりやすく、過去にそれが原因と思われる長引く風邪のような症状があり、胃酸をコントロールする薬で落ち着いたので今回も症状は似ていないもののそのせいかとも考えていました。 前回診察時、レルベア100、ビラノア、モンテルカスト、タケキャブ処方。頓服も処方されましたが飲んでいません。 レルベアを一週間程度吸入して落ち着いて来たかなと休薬すると、ひどくはないものの咳が復活し、耳鼻科から連携された呼吸器内科を受診。 レントゲンで特に左肺の血管が痰が詰まってガタガタ、呼吸音もにごっている?とのことで喘息と。ついでに側湾症にもなっているとうかがいました。 ちなみに過去にアレルギーの血液検査で検査には引っかかっていないが、症状的にはアレルギーや花粉症と言われたことが二度あります。今回新たに検査を受けます。 薬は以下処方されました。 レルベア200 メプチンエアー ビラノア モンテルカスト クラリス ランソプラゾール ミヤBM カルボシステイン こちらの薬は生理痛薬(イブAやロキソニン)と一緒に服用できますか。バファリンは効かないです。 また、授乳中でしたが、断乳せざるを得なくなり、既に息子は1歳なのでもうこのまま卒乳だろうと少なからず自身がショックを受けています。

6人の医師が回答

アサコールの服用について

person 30代/女性 -

先日、便に血が混じったため質問した者です。今日大腸内視鏡検査を受けたところ、直腸の入口(肛門近く)のみに炎症が見られるとの事で、アサコールを1日三回2錠ずつ飲むように言われました。三年前に粘血便が初めて出て受けた内視鏡の検査では大腸の全体に炎症がみられ潰瘍性大腸炎と診断されましたが、今回大腸の奥は血管が綺麗に見えており、先生も炎症は直腸だけで、さほど酷い炎症ではないと言っていました。 三年前はペンタサを1日三回2錠ずつから始め、症状が良くなると一日二回2錠、さらに1日一回2錠と徐々に減らしていきました。妊娠を希望していたためペンタサ服用から一年後、薬を服用せず様子を見たところ症状に変化なしでしたので服用をやめて第2子第三子を出産しました。ペンタサの服用をやめて以降は粘血便などの症状はなく、先月便に血が混じるまでは、大腸がん検診でも便潜血は-でした。また、先月便に血が混じったのは一度で、それ以降目に見える出血はありません。  そこで質問です。 1.転居したため前回とは違う病院で検査を受けました。直腸の軽度の炎症でもアサコールを1日6錠のまなければならないのでしょうか?先月一度便に血が混じっただけで、それ以降は出血もなく下痢や腹痛などの症状もありません。 2.アサコールを服用した場合、長期に渡る服用ということになるでしょうか?そうした場合長期投与による副作用などが心配です。なるべく薬を服用したくないのですが… 長くなりましたが宜しくお願いします。

1人の医師が回答

潰瘍性大腸炎?直腸炎?

person 30代/女性 -

3週間前に何の自覚症状もなく突然排便時(普通便)に便器が真っ赤になりました。元々便秘体質なので切れることは良くあったので、痔が悪くなってしまったのかと、なるべく便を柔らかくするようにし最低でも2日に一度出すようにしていましたが、痛みもほとんど無いのに血がポタポタ落ちる日もあったり、ペーパーに小さなゼリーのような血の塊が付くこともあり、出血の翌日から市販の痔のお薬(注入剤)も使用してましたが、出血量は少なくなってきたものの、毎回出血があり治りそうもないので、2週間過ぎた頃に病院へ行きました。 結果、痔は全く見当たらないので腸に問題があるのかもと、S字結腸まで内視鏡でみていただきました。すると、ほとんど治りかけだけれど肛門近くの直腸に炎症がある(写真でも見ましたが赤い斑点がある)、あと直腸全体は毛細血管が集まっている?とのことで、腸炎は決まり、でも今のところ潰瘍はないけれど潰瘍性大腸炎の可能性があるから細胞少し取ったので検査します、と言われました。 しかし検査まで無かった腹痛、下痢、血便があれから1日一回、5日間毎日続いています。検査結果まであと3日なのですが、難病と聞かされ心配のあまりノイローゼ気味になっています。 これはだんだん悪化しているのでしょうか。 結果を待つしかないことは承知しているのですが、不安のあまり相談させていただきました。

3人の医師が回答

顎関節症一歩手前?様子見でいいか心配

person 30代/女性 - 解決済み

私(30代女性)について相談です。はじめての症状で大きい病院の口腔外科ではなく地元の歯医者さんに通い続ける方針でいいのか心配になりご相談です。 ↓ 2週間前~ 歯ぎしりの癖があります。突如右の歯が浮いたような感じがし激痛。耳が少し詰まったような感覚。疼痛用市販の薬を飲むとよくなります。左の歯は一切痛くありません。口を開けるときに音はせず。右の側頭筋と咬筋が痛いです。 ↓ 1週間前 20年ほど行っている歯医者さんに行きました。歯医者さんは【虫歯じゃない・相当強いストレスがかかった・今日は歯のかみ合わせを調整するので必要以上に顎関節に負担をかけないように・痛くなったらすぐ来てね・もっとひどくなったらレントゲン撮って、神経に影響出ているかどうか等考えていこう】とのお話でした。 ↓ 今少しずつ改善しつつありますが、地元の歯医者さんにお世話になる方向であっていますでしょうか・・・?自分の通っている大学病院系の病院には口腔外科がないです。 顎関節症の一歩手前か?と思いますが、歯医者の先生はっきり言わず。今まで経験がないため心配です。 【身体の状況】 反り腰、デスクワークで酷い首こり酷い肩こり・歯ぎしり・冷え性持ちです。肩は右がこりやすいです(婦人科疾患も右下腹部が痛み強い)。歯ぎしりも右が酷いです。整体と足つぼに月1行きます。 ・甲状腺腫瘤→年2検査のみ 通院中 ・子宮筋腫→年4検査のみ 過去手術歴アリ 通院中 ・卵巣嚢腫→過去手術歴アリ 通院中 ・腎血管筋脂肪腫→年2検査のみ 通院中 ・肝血管筋脂肪腫→年2検査のみ 通院中 ・胆石→年2検査のみ 通院中 ・脾腫→年2検査のみ 通院中 ・乳腺線維腺腫→年1検査のみ 大学病院系の病院とは違うクリニック ・逆流性食道炎→年1検査のみ 大学病院系の病院とは違うクリニック ご回答お願いします。

2人の医師が回答

異型狭心症について教えてください

person 30代/女性 -

ここ最近、あまりにも脈が飛ぶ感じがしたのでホルター心電図とエコーをしました。 トントン……トントントンのように…の部分は脈が触れません。その…の時は喉の奥あたりがグリン!と違和感があります。 検査の結果、エコーは問題なしと言われましたが、ホルター心電図の結果でSTの低下があるので異型狭心症か血管が痙攣?するような狭心症かもしれないといわれました。 ホルターをつけていた時、早朝から町内のゴミ分別当番で行動していた時に一度ドクン!となりました。その時にイベントボタンを押したので、ST低下はその時のものかと思います。 逆流性食道炎と慢性胃炎もあり、 たまに喉〜食道がズキズキしたり、左の肋の中がズキズキする時もあります。 自律神経もめちゃくちゃみたいで、肩こり、動悸、めまいもあり安定剤ももらっています。 心電図をして、とりあえず薬を飲んでくださいとジルチアゼム塩酸塩Rカプセルをもらいましたが、副作用で血圧を下げるとか、徐脈になるとかめまいとか書いてあり飲むのが怖いです。 もともと低血圧なのに血圧を下げる薬を飲んでいいのか… 私は狭心症なんでしょうか。 毎朝起きた時や、空腹時、食べ過ぎた時などにみぞおちがキリキリしたり、 肩こりもめまいも、もしかして狭心症の症状だったのでしょうか。 ただの期外収縮だろうと思って検査した結果、異型狭心症かもと言われたので、正直あせってます。 狭心症という診断はどのようにすれば確実に出るのでしょうか? 長々とごめんなさい!

2人の医師が回答

のどの痺れから胸痛について

50歳の男性です。安静時、10年前からのどの痺れから右上の胸の痛みが あり2〜3分で収まります。当初は我慢していましたが3年前からは水を 飲むと収まることがわかり症状がでると水を飲んで収めています。 又、2年前の夏に温泉に入りホテルの部屋(冷房で少し寒い状態)に戻った 際に心臓の動悸が収まらず救急車で搬送され一泊し特に問題ないため 退院し、近くの病院で精密検査(心電図、エコー等)を受けましたが問題 ないとの事でした。今年の2月から胸が苦しい時があり、別の病院で精密 検査を実施し、心電図、エコーは問題なく、逆流性食道炎の疑いがあり 胃カメラ検査をし胃のヘルニアがあり胃酸を押さえる薬を3週間前に処方 されました。又、2週間前(3/25)にのどの痺れと胸痛があり水を飲んでも 収まらず病院でもらっていたニトロを含み収まりました(ニトロが利いたの かは不明)そのため心臓専門病院で4/6にカテーテル検査を受け、結果は 心臓の血管は正常とのことでした。以上長くなりましたが、2週間前の胸痛 から胸が苦しいのが続いていますのでこのままでは心配です。後どのような 病気が考えられるか(どの専門医にいけばよいか)教えてください。

1人の医師が回答

2歳1ヶ月軽い肺炎、気管支炎の処方薬について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳1ヶ月の娘のことです。1週間ほど前から目やにと軽い鼻水が出て、かかりつけを受診しました。オゼックス点眼薬と、鼻水を出やすくするシロップを処方され飲んでいましたが、昨日から青っぽい鼻水になり、たんが絡むような咳が出始めました。昨日の夜には、38度5分の発熱もありましたが、明け方には平熱に下がっていました。お昼頃に38度まで上がったので、かかりつけがお休みだった為違う小児科を受診しました。 胸の音があまり良くないということで、レントゲンを撮りました。心臓の横あたりに、とても小さく、薄ーくですが毛細血管のような枝分かれしたモヤ?のようなものが写っていました。 診察結果は「気管支炎と軽い肺炎、もしかしたら喘息もすこしあるかも?鼻水は、アレルギーもあるかもしれない。良くならなければ、1度アレルギー検査もしてみましょう」 今回のお薬を飲みきった1週間後に、再度診察し、もし良くなってなければ血液検査をするということでした。 そこで処方されたお薬ですが、 かかりつけと変わらない中身のシロップ メイアクト リンデロンシロップ(3日分) ホクナリンテープ0.5mg というのを処方されました。 いつものかかりつけで、同じような症状でかかったことがありますが、レントゲンも、ステロイドなどの強めのお薬もほとんど出されたことがなく、飲ませるのをすこしためらっています。また明日にでも、かかりつけにも行ったほうがいいでしょうか?万が一肺炎などでなかった場合、このお薬は強すぎたりしませんか?副作用が心配です…ご回答宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

治りたいのでお願いします

30才代女です、子供の頃異型肺炎で大人分の薬を使われ白血球が1900が2年間続き、卵巣腫瘍の手術で薬剤性好中球減少症や自律神経失調症、薬服用も治らない偏頭痛。脾臓摘出の手術を受け癒着性腸閉塞、今は食べれますが食べれなくなり、お腹も張り便秘薬を2種類欠かせません、手先足先も痺れっぱなしです、術後血しょう板が異常になったりで生理がこなくなり婦人科でホルモン剤の注射をうけアナフィラキシーショックを起こす薬剤性蕁麻疹になり2年間通院薬服用中ですが治らず、次は耳鼻科での迷路性めまい、中耳炎、平行感覚障害、蕁麻疹が悪化し顔が真っ赤に腫れ入院、検査の為飲んだバリュウムがラキソベロン1瓶飲んでも10日間出ませんでした、今も病気をするたび食べれなくなります、病院を変わりましたところ、昔の細胞検診の結果も蕁麻疹ともアレルギーとも区別が付かない物だと言われ化学物質過敏症ではないか?との事です。東京の病院の無菌室でしか検査できないしそう診断されるだけで何の解決にもならないのでお勧め出来ないと言われました。でも一生治らないから薬で蕁麻疹が出来ないよう抑えるしかないとも言われました。今は薬を服用しながら通っています。顔や手がどす黒いような真っ赤になり模様のようなものが浮かびます(血管障害ではないかと言われています)紫色、白、ピンク色が同時に皮膚に浮かびます。手の握力が弱くなり動かしにくく、時々全身の力が抜け、へたへたと座り込みます。首が座らずグラグラしたり、酷いしゃっくり、食べ過ぎたりすると足が重だるく歩きづらくなります、めまい、耳鳴りもあり、身体の中の血流が逆流する感覚があります。腸の動きが悪くなるとおきる気がします。最近気管支炎で入院した時も食べれなくなり、薬で抑えていたはずの平行感覚障害もありました。再発の蕁麻疹以来、油物、肉類を食べると痒くなります、治りたいのでなんとか良い方法を教えて下さいお願いします。

1人の医師が回答

耳鼻頭の不調

person 40代/男性 -

よろしくお願い致します。 2年以上、耳鼻の不調や頭痛が続いているのですが、原因が分からず治療が出ていません。主な症状は以下です。 ・耳:強い耳鳴り(ブーという低音、下を向くと強まるのが分かる)、聞こえが変(金属音が響く、ジリジリが聞こえる、欠けて聞こえる、左右で高さが違って聞こえる)、軽度の難聴、(左耳だけ)圧迫感や灼熱、耳管狭窄症と開放症を併発 ・鼻:奥に鈍い重い痛み ・頭:額や後頭部に締め付けられる激しい頭痛(額や後頭部の血管が浮き出てくるように)、強いめまいふらつき等 ・目:黒色の文字が緑色に見える、白色が赤みがかって見える ・舌:全体的に痺れている 症状が日々強くなり、耐えきれないものになってきました。当初は喉奥に膿がたまっていた事から、食道炎による耳管異常かと思っていたのですが、耳鼻科の診察(鼻内視鏡カメラ、聴力検査)では、低音障害感音難聴、上咽頭炎の異常ありで点鼻薬を実施中で、脳外科の診察(脳MRAMRI)では脳動脈瘤の疑いはありましたが、この症状とは関係ないとのことでした。 症状があまりにも強く耐えられないので、インターネットで可能な限り調べました。その結果、家の中がとてもカビ臭いので、鼻や中耳内耳へカビが入って悪さをしてしまっているのではと思ったのですが、どうでしょうか?また、そのカビの影響の有無を調べたいのですが、検査方法がありましたら、教えて頂きたいです(CTや血液検査でしょうか?)。また、何科にかかればいいのでしょうか? ご指導、コメントを頂けましたら、ありがたいです。よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)