視床出血に該当するQ&A

検索結果:283 件

血管腫?奇形?

person 10代/男性 - 解決済み

お世話ににります。 中学三年の息子が6月頃に後頭部に小さなコブが出来て形成外科にかかり、CTで骨と診断されました。念の為一か月後診ていただき、やはりCTに異常はなく骨とのことだったのですが、念の為MRIを撮ったところ白いじわっとしたのがあって、脳神経外科を紹介されました。 診断は海綿状血管腫、場所は右側の視床、放線冠、大きさは2センチちょっとです。 経過観察になりましたが、一か月後にも診てみましょうとなり、今日行ってきましたら、まだ出血は完全には止まってなくて、大きさも少し大きくなっていました。 他にも奇形があるかもしれない…との事で、9月にヨード造影検査をする事になりました。 (最初の診察の時にガトニウム造影検査はしました) 息子は現在、全く無症状であの時たまたまMRIを撮らなければ、今も知らないままでした。 現在の不安を思うと、いっそ知らなかった方がと思ったりしてしまいます。 どの様な病気が考えられるのでしょうか。もちろん検査して、結果をみなければ始まらないというのは重々承知でせ。 また、現在も出血してて大丈夫なのだろうか、体育など大丈夫なのかと不安です。 長々と申し訳ありません。宜しくお願いします。

5人の医師が回答

脳内出血後のリハビリについて

person 60代/男性 -

以前も相談させていただきました。 脳内出血(視床)で倒れて23日立ちました。病状も安定して入院中の病院でリハビリも開始しています。当初より少しずつ左腕や左足は動いてきて、ベッドからの起き上がりやベッドからの車いすに移るのは一人でできるようになりました。 相談したいのは本人の記憶?言葉?時々、わけのわからない事を言ったりします。話す声もモゴモゴ言っていたり。 今いるところは病院っていうのは理解しているのですが、なんで病院にいるのかがぼやけているそうで。 「リハビリ終わった?」って聞くと「まだ〜担当の人おらんようになった」とか実際には終わってました。 家の家具の話をすると、それは、こうで〜と正確に言えます。 脳出血で機能障害なのでしょうか?または、認知症でしょうか?どーいう見分けをしたら良いのでしょうか? リハビリに関してですが、本人の意欲次第なのはわかるんですが父の意欲がありません。甘えもでてきて、何でもしてもらえるものだと思っています。自分でやる!努力することがありません。アメとムチでサポートしているのですが、ムチばかりだと本人はとらえています。 私たちも、どうしたらいいのかわかりません。 あと発症から2か月以内にリハビリテーション病院に転院しないといけない。 とネットでみました。今空くのを待っているところです。2か月過ぎたらリハ病院には入院できないと言うことになるのでしょうか? 長文ですいません。よろしくおねがいします

1人の医師が回答

脳梗塞の回復

person 70代以上/男性 -

72歳父のことです。7年前に脳出血で開頭手術をして、左半身が麻痺で高次脳機能障害もあります。2月15日の朝、ベットから自力で起きようとしてもダメで(いつもはできます)座らせてもふらつき倒れ、両目が開きにくい状態でした。救急で以前に脳出血で手術をしていただいた病院で診察結果左運動の部分小さい脳梗塞でした。血をサラサラにする点滴と脳梗塞の点滴、あとひとつ点滴をしています。 尿も出にくくなり管を入れています。梗塞が視床というところのすぐ近くでそのせいで目が開きにくく、眠たいというのがあると思いますと言われました。 今日からリハビリが始まりましたが、目をずっとあけていられません。すぐに閉じてしまいしんどそうです。 以前の脳出血の時は寝たきりと言われましたが、なんとか杖で歩けるまで回復してくれました。目がしっかり開くようになり、以前のように杖で歩けるまでになるでしょうか。リハビリは頑張ってくれると思いますが、呼び掛けないとなかなか反応しません。受け答えはなんとかしますが訳のわからないことを言うときもあります。元々の左半身麻痺の足が痛い痛いとずっと言っています。ひとつの体勢でじっとできません。生年月日、名前、どこの病院、家族もよく分かっています。 今後がすごく不安です。リハビリで回復してくれるでしょうか?

1人の医師が回答

小脳出血の後遺症について

person 70代以上/女性 -

1週間ほど前に母が小脳出血で緊急入院しました。もともと10年前の視床下部の出血により全身麻痺で、娘の私が全介助しています。糖尿病性腎不全で透析もしています。小脳出血は無事回復中なのですが、昨日、今日とリハビリの時、立つ練習と車椅子に移動する(全介助)練習をしている際に嘔吐しそうになりました。とても苦しそうですし、嘔吐でまた出血しそうで怖いです。後遺症なのか、それとも血圧低下なのかがわかりません。訓練前の血圧は150位、訓練後は122、その15分後170でした。テレビは1日中見ることができますし、ごはんの時はベッドを起こして普通に食べてます。透析室にはベッドで寝ながら移動していますが、移動中特に気持ち悪そうにはしてません。今日は車椅子に移動して30秒から1分位で気持ち悪がったので、急いでベッドに戻し横にしました。昨日は暫くベッドで座って、1回立つ練習をしたら気持ち悪がってました。しばらく激しくえずいて苦しそうでした。これでは家に帰れなくて困ってしまします。どのように移動させれば気持ち悪くならないでしょうか?移動は私がしているのですが、目を閉じさせて頭をあまり上下させないようにすれば大丈夫でしょうか?後遺症特有の眼振はなかったようです。車椅子への移動や立つ練習以外は特に気持ち悪がったりしないので後遺症なのかどうかもわからなくて不思議です。もし後遺症でしたら、他の動作でも気持ち悪がりそうです。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

開頭手術による運転再開について

person 30代/男性 - 解決済み

昨年8月に先天性による海綿状血管腫による出血で10月2日に開頭手術をうけました。出血は運動神経にまで広がっていて後遺症として左上肢、下肢に感覚障害、軽度の麻痺が残っています。現在はリハビリをし歩行に関しては走ったり激しく動いたりはできないですが杖なしで歩けるまでには回復しています。手に関しては、細かな指の動かし等はまだ難しいですが大きくは動かしたり両手での作業はできる程度には回復しています。手術部位は右視床下部になります。手術は成功しました。そこで、運転再開についての質問ですが、今日までてんかんによる痙攣発作などはでていません。先日脳波の検査もしましたが問題ないとの見解でした。ですが主治医からは一年から二年は運転を許可するのは病院側の責任にも関わる事なので、許可できないと言われました。ちなみに主治医はリハビリ入院の為に転院した先の病院の神経内科の先生です。4月27日には退院が決まっておりその後復職もするので通勤等で近場だけでも許可してほしい状況なのですが、実際手術をしてもらった病院の主治医に判断をしていただくと言うのはどうなのでしょうか?また手術後からイーケプラという抗てんかん薬を服用しています。 このような場合どうするのが一番よろしいのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

不妊治療 移植に向けてのリュープロレリン使用について

person 40代/女性 - 解決済み

46歳 不妊治療歴9年 移植6回 3回HCG数値確認 陽性反応あり (正常胚、絨毛検査で異常なし) その後、HCG伸びず 陰性 稽留流産、化学流産→現在 今回、最後の正常胚移植。子宮鏡検査より内膜が少し赤みがあるとの事で、そこまで気にする事では無いと言われました。 移植にあたり、子宮の赤みや腫れを移植前に確認できるか尋ねた所、リュープロレリンを2周期使い、子宮内膜を綺麗にしてから移植するプランを提案されました。 前回も同じプランでモザイクを戻しましたが、陰性でした。モザイクなので、着床しない確率が高い状態だったので納得しました。 リュープロレリン利用し、関節痛、背中の痛み、その後脱毛、不正出血があり、視床下部を操作するため、次はやりたく無い気持ちが強くあります。 ただ、妊娠の確率が上がるのであれば、最後なので後悔無い様に投与するしかないと考えています。 ビブラマイシンやその他の手立てはないのでしょうか。リュープロレリン利用は、結果に繋がる効果的な方法なのか、良くされる治療なのかセカンドオピニオンとしてご回答いただけると幸いです。 崖っぷちのため、出来る事はやりたいですが、副作用、効果があるか、困惑しています。

1人の医師が回答

脳出血三年目の片麻痺、モヤモヤ、耳鳴りについて

person 60代/男性 -

脳出血で左片麻痺三年目の男性61歳です。塩分を控え血圧はほぼ135mm以下で安定して140mm超えると頓用でアムロジン5mgを1〜2回/週。左半身は殆ど感覚が無く視床痛のような痛み(ふくらはぎ、二の腕をぎゅっと握られた様な)が時々あります。最大の苦痛は頭部が水中に浸かってるかのようなぼーっとしたモヤモヤ感と視力(見えてはいるが注意力に難あり?)、聴力(低音の耳鳴りがあり自分の声も聞こえにくく I対1の会話は辛うじてできますが複数の人が喋っているのは聞き取りにくくTVも音としては聞こえますが内容は把握しずらい。)に不都合があります。寝てリラックス状態が症状はラクで寝起き時がベストでリハビリ等で運動したり神経を使うとひどくなります。脳の疲れのように感じられますが安定剤等は服用してませんがアルコール(ワイン360cc/日)でラクになります。 主治医に一回/月 降圧剤を処方してもらうだけで脳外科にはかかっていません。慣れ諦めもあり我慢してますがかなりの苦痛です。何科にかかればいいとお考えか?もご意見を。 因みに耳鼻科では年齢による周波数によっての軽い聴覚障害 と。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)