視神経炎再発に該当するQ&A

検索結果:73 件

視神経炎の再発について

person 40代/女性 -

今年の1月に右目視神経炎になり、3日間のステロイドパルス療法→退院後プレドニン服用で治療完了し、視力は回復しましたが、右目は薄くグレーのフィルターがかかったままです。完全に回復は難しいかもと言われました。 神経内科の分野の病気を疑った血液検査やMRIはすべて陰性のため特発性とのことでした。 そして7ヶ月後の今週、今度は左目に下半分に白いモヤが現れ、前回と同じ眼球痛があります。眼科では視力はでてるから明らかな視神経炎の所見はないが、自覚症状があるなら再発かも。ステロイドパルスやりたいならやるよ、好きに選んで、との回答でした。自分で決めてと言われても判断がつきません。 前回と違うのは、前回は視野が黒くなるのに、たった半日で一気に見えなくなった。しかし今回は4日目ですが黒ではなく白い濁りが下半分にあり、視力はでている点です。しかし右目がグレーの視界が今後戻りそうにないため、左目はなるべく正常でありたいと思っています。 この場合すぐにでもステロイドパルス治療をしてもらうべきでしょうか。 ちなみにコロナワクチンの接種を8月26日と9月16日に控えておりますが、どちらを優先するべきか悩んでおります。ワクチンの前や後にステロイド治療をする場合の注意点を教えていただきたいです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)