視神経障害に該当するQ&A

検索結果:213 件

私は神経質すぎるだけですか?

person 30代/女性 -

強迫障害で通院中です。 同時に多発性硬化症も患っており、4月の中頃から少し症状が出始め、片目が見えないので大学病院でステロイドパルスをすることになりました。 そのことで精神的に不安定になっており、気持ちをどうもっていけばいいかわからなくなりました。 1つめは、かかりつけの総合病院には神経内科の医師が常駐してないため、大学病院での診察になりました。そもそも、かかりつけ医は大学病院の神経内科から来ている医師で、何かあったときは大学病院で治療をしましょうと 昔から言われていました。今回は目が見えないということ(視神経炎)で、先生が大学病院の眼科で診察をうけるようにと紹介状をだされたので、受診したものの、眼科の医師からは、「なんでウチなん?はぁぁ。」と言われてしまいました。正直、2回目の視神経炎で参っており、とても悲しかったのですが、そんなことを気にする私が神経質なのでしょうか? 2つ目は、3才の子供がいるため遠方から義母が遊びに来るというのです。もともと、考え方が真逆で、私はどちらかと言えば遠慮がち、相手の気持にを先に考えて行動してしまうタイプです。あちらは思ったことをすぐに口にだし、私に高熱があろうが、入院しているときであろうが、自分が来たいと思えばどんなことがあっても来ます。私の親にたいしても平気で無神経なことを言います。そんな関係なので私は会いたくないし、主人が言っても聞きません。不安なときに嫌な思いをするのかと思うと悲しくなります。これもやはり、私が神経質すぎるだけなのでしょうか? 長々と分かりづらい文章になってしまいましたが、気持ちのやり場がなく相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

39歳妹 心の治療は不要でしょうか

person 30代/女性 - 解決済み

私の妹についてご相談します。 現在39歳女性、夫、娘2人(小6・小1)の家庭です。 妹は4年半前に重病にかかり、後遺症で身障者となりました。 視神経の障害、下肢麻痺で車椅子の他、発話に不自由があります。 入浴、排泄など、生活のほとんど全て介助を受けています。 発病時、長女は7歳半、次女は2歳になったばかりでした。 入院期間は搬送された病院とリハビリ病院を合わせて1年5ヶ月でした。 卒乳・トイレトレーニングの時期に次女と暮らせず、妹は入院当時からそれを気にかけていました。 突然の重病で一時は命も危なく、意識が戻っても妹は大変つらい現実に直面し続けてきました。 リハビリ入院当時から妹の精神面が心配でしたが、主治医からも病院関係者からも精神科受診の提案は一切なく、義弟にいたっては精神の病に対して根強い偏見を持っており、私としては常にやり切れない・納得の行かない思いでいました。 妹が退院し家に戻ってから約3年です。 ここ1年ほど、妹は次女が可愛くないと言っています。 言うことを聞かないようです。 電話中も次女のことを「あいつ」「あのバカ」と称し、憎しみのような感じを強く受けます。 同時に、自分(妹)なんて生きていても誰の(何の)役にも立たない、子供が何かピンチの時も助けてやることもできない、夫(義弟)は何もわかってくれないといった発言もたまに聞きます。 諦めの境地のような感じを受けます。 私は妹に精神科を受診してほしいとずっと思っています。 が、次女についても自分自身の精神状態についても、妹本人に異常事態だという自覚がありながら、解決しようとする意思が全く感じられません。 精神科やカウンセラーを勧めても拒絶、次女の話題自体も拒絶します。 精神科受診の必要がないかどうか、ご回答をどうぞよろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

光視症とストレスについて

person 50代/女性 - 解決済み

私は母親の記憶障害(会話が、かみ合わない等について)昨年末から、病院に付き添って医師の話しを聞きに行ったり、初期の認知症と言われましたので、その後、包括センター職員の方と話したり、母親が面接を受けたり等、色々ありまして、ここ2〜3ヶ月程、母親の今後について、優先して、考えなくてはならず、自分を犠牲にしながら、とても多忙に、動きまわっております。まだ母親は介護認定まで至っていない状況です。 そして、私に症状が出てきました。ここ1週間程前から突然、私の左眼に上から小さい光が下へスッと落ちるような光視症が、出るようになり、とても怖いと思いまして、すぐに眼科へ行き、眼圧、眼底検査を受けました。(異常なしと言われました。) 眼科からは、一応、内科へ行って血圧測定を受けて、他の可能性も考えてみては。と言われまして、内科を受診しましたが、血圧も正常でした。 私の場合、左眼の光視症は、加齢やストレス自律神経も色々原因有るとは、思いますが、どうしたら良いのか、悩んでおります。 自分のカラダについて、今後の生活など、気をつける事、どのようにしたら光視症が治っていくのか、ご意見を伺いたいと思います。どうかよろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)