視野欠損 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:587 件

妊娠後期 ギザギザが見える

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 40代30週妊婦です。最近になって見られるギザギザ(ギラギラ)したものについて相談です。 妊娠前は月経前に片頭痛がありましたが、閃輝暗点はありませんでした。 妊娠してからは頭痛はありません。 最近、嘔吐後や、入浴し立ち上がった後や頭を下げてしゃがんで立ち上がった後、軽い咳嗽後などに、視野の一部に歯車のようなギザギザ(きらきら)したものが複数、円弧を描いて現れ、動きながら1-2分で消失します。(下手ですが、イメージ図を添付します。) 視野欠損、暗点はなくその後の頭痛もありません。今のところ血圧も正常です。強い嘔吐後にはギザギザはとても明るくはっきりみえましたが、それ以外はそれほど明るく見えません。2年前に目眩時に撮影したMRI/MRAでは異常なしでした。妊娠28週に飛蚊症(もともと強度近視あり、飛蚊症あり)に対して施行した非散瞳下の眼底検査では後部硝子体剥離のみで網膜剥離の所見なし、その後飛蚊症の急激な悪化はありません。 今回のエピソードは、どういったことが考えられるでしょうか。 妊娠時は頭痛のない閃輝暗点もどきが出ることがあるのでしょうか。 妊娠中に神経内科を受診し、MRIを撮影する必要がありますでしょうか。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

緑内障によるふらつきについて

person 70代以上/男性 -

74歳夫の症状についてお伺いします。 数年前に白内障手術をしました。同時期から緑内障で目薬を続けています。1年ほど前にSLTレーザーをして現在眼圧は左右とも8〜10程度が続いている状況ですが、右目の視野欠損が顕著で、進行が続いています。 更に右目は霞がかかったような状態でかなり見にくいです。 また両眼とも、以前より太陽光が眩しく、逆に暗い場面ではより暗く見えるそうです。 最近では、右眼球の動きがスムーズにいかないとの事で重く感じるそうです。その影響か歩行時に右側に倒れそうな感覚があり、歩くのが大変になって来ています。 眼科にはセカンド、サードオピニオンを求めて何院か訪れましたが、どこでも緑内障でそのような症状は無いといわれ、ルミガン、グラナテック、コソプト、アイファガンの点眼を続けています。 脳外科と耳鼻科にもかかりましたが、特に異常は認められないと言われました。内科では定期的に血液検査と頚動脈の超音波検査を受けていて、そちらでは高血圧の診断によりテラムロを処方されています。 現在1番困っているのは、グラっと揺れるような感覚(眩暈とは違う)が増していて、日常生活での動作に支障をきたして居る点です。 その不安定な感覚は、朝起床直後以外はいつもあるようです。 今まで訪れた医院では、そのような眼からくる症状は前例がないと言われて、なす術がないまま症状は悪化しています。 本人は目がよく見えなくてふらつくと言っていますが、周囲は誰もその状況が理解できず、今後どうすれば良いのか、あるいは何科を受診すればよいのかすらわからず困惑しています。

2人の医師が回答

病的近視の黄斑部の変性に対する硝子体注射について

person 70代以上/女性 - 解決済み

70才女性です。強度近視の左眼についておうかがいします。 新生血管による出血があり5月にルセンティス注射を受けました。矯正視力は0.8^0.9で注射前とあまり変わりませんでしたが1か月ほど前から黄斑部の歪みが出現し8日前からは物を見る中心部が歪みぼやけ急に見えにくくなり歪みの部分は日に日に拡大しています。 右眼は40年前に網膜剥離の手術を3回もしたので上部半分が視野欠損で視野も歪み矯正視力は0.4程度です。従って効き目の左眼が見えなくなり大変不安です。 9日前に長年の主治医に検診に行きましたので必要な検査はしています。 自覚症状が変わればメ-ルしてと言われていましたので主治医に1日おきにメ-ルしていますが返事がないのでおうかがいしたいのです。 2回目の注射を緊急に受けなければならないと思いますが質問は、 〇本日の左眼の矯正視力は今0.3程度と思いますが注射で改善するのでしょうか。また急いだ方がよいでしょうか。 〇硝子体注射を扱っている病院ならどこでもすぐ受けられるのでしょうか。 〇5月の注射時にイソジンの副作用ということで角膜がはがれ霧視になりました。他の消毒液はあるのでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

トラベクロトミー2ヶ月後の高眼圧

person 50代/女性 -

8年前に緑内障と診断され、今年1月に左目レーザー、右目は視野欠損が進行していた為、2/6にトラベクロトミーをしました。術前の眼圧は右目15 左目13 くらいで高くはありませんでした。術後右目6まで眼圧が下がっていたのですが、3/31に頭痛、右目の圧痛で受診したところ右目眼圧44まで上昇、ダイアモックスとアスパラカリウムの内服とそれまで右目は中止していた点眼をまた刺すように指示され、内服と点眼をして、4/3の受診時には右眼圧4に下がりました。その後も指示により内服は1日3回を2回に減らし点眼は続けていたところ、4/6にまた同じ症状で受診したところ右目眼圧40でした。左目は毎回11〜13くらいで異常はありません。内服しているのに高眼圧になってしまいとても不安です。手術した右目にだけ症状がでるのも不安です。浅前房を起こしているような事も言われ. 白内障の手術もあると言われましたが、4/6の診察、検査の時点ではそれの対象にはならないとの事でした。 質問したい事は以下の通りです 1.内服していても眼圧が上がってしまう事があるのか、またその理由 2.今後考えられる治療方法 上記以外の事でも結構ですので ご意見伺えますでしょうか。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

右後頭葉脳腫瘍摘出後の側頭葉てんかん?

person 10代/女性 -

何度か相談させて頂いております。ありがとうございます。16歳娘が11月に右後頭葉の神経節膠腫を全摘でき左視野欠損だけですみ術後も安定、見違えるように元気になりました。1ヶ月後、突然以前あった気分の悪さからの意識減損を1週間に7回、そのうち1回は意識ないまま歩いていました。全て本人の記憶はなく30秒〜1分間位です。その2週間後に数秒ですが間大発作らしきものが朝方ありました。脳波検査したところ、右側頭葉てんかんっぽいと。腫瘍摘出前は右後頭葉からのてんかん波があり、それがおそらくとんで時々側頭葉や左後頭葉に異常脳波がたまにでていると言われていました。腫瘍は全摘できたのに、側頭葉てんかんの症状があるということは、元々側頭葉てんかんがあったのか、もしくは、脳自体を摘出しているので術後は安定せず、てんかん波があちこちからでたりすることがあるのでしょうか? いつか落ち着く可能性もあるのでしょうか? ビムパットを300→350m gに増やし1週間は発作はないです。手術前も350飲みましたが、気分の悪さからの意識減損は変わらずあったので、今後、意識減損等の発作がでてくるんじゃないか、痙攣発作もおこるんじゃないかと不安でたまりません。 ご回答宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

急に視野に異常が発生し、その後症状がなくなりました

person 30代/男性 -

お昼過ぎにアイスとコーヒーを摂取しつつiPadで情報収集をしていたところ、視界の中心やや左上が見えづらくなっていることに気付きました。 視界が局所的にぼやけているようなイメージで、目を閉じると、「強い光を直前に見たような」色で、視界の中心やや左上に縞模様の蛇のような形が見えました。 時間経過で改善するかもしれないと様子をみたところ、異常を感じる箇所が拡大し、iPadの文字もうまく読めなくなっていったため、同居人にSOS。 付近に開いている眼科がなく、自力での自動車運転が困難と判断したため救急の判断を仰いだところ、救急車が来てくれることに。 症状発生から20〜30分後に救急車到着。 その時点では視界左上(第2象限)の半分ほどが、先述のぼやけ方をしていました。 そこから搬送先を決定して搬送してもらっている間に症状は消失。 救急外来では眼底を目視、視野欠損のないこと及びエコーで目に何も異物のないことを確認の上、緊急性はないと判断し、最寄りの眼科を薦められる。 その後眼科にて視力、眼圧、網膜、目視等での検査を受け、ひとまず目に異常はなさそうであるとの判断を受けました。 1ヶ月後に視野の検査をすることとなりましたが、脳の異常等の可能性はないかが心配です。セカンドオピニオンを受診すべきでしょうか。

5人の医師が回答

緑内障(疑い)について

person 40代/女性 - 解決済み

去年、健康診断で眼底検査を行い【視神経乳頭陥凹拡大 】の結果がかえってきました。 近所の眼科に行き、視野検査やoct (というのでしょうか?緑や赤の結果画像のもの)の検査を行い、視野欠損がないのでまだ異常はみられない、3年後に再検査をと言われました。 緑内障が怖かったので、とりあえず今年も検査をしてほしいと言い、今年も再検査を行いました。 視野検査もoct 検査も去年と変わらないので、多分来年も変わらない、3年後に再検査を、と言われました。 ただ、緑内障になると思う(?)みたいなことを言われました。 それは、oct の画像を見てのことです。視野検査は全く異常なしでした。 私からはちらっとしかoct の結果が見えなかったのですが、赤い部分がそこそこあったように思います。 ただ、去年と比較しても悪くなってないとおっしゃってました。 帰ってから調べると、視野検査で異常がなくても、oct は初期の段階から緑内障を感知できるもので、赤い部分があると緑内障の可能性がある、とありました。 視神経乳頭陥凹拡大 は10年くらい前にも言われたことがあり、その時は別の病院ですが同じような検査を行い、気にしなくていい、みたいなことを言われました。 去年の検査でそのことを言うと、検査に引っかかりやすい視神経をしている、と言われました。 私は強度の近視なので、緑内障の可能性があることは認識しています。 ほんとうに3年ほうっておいても大丈夫なのでしょうか? 可能ならすぐにでも別の病院で検査したいくらい心配です。 すぐにとは言わなくても、来年には再検査した方がいいのでしょうか? ちなみに、眼圧はずっと正常です。(健康診断のときから)

3人の医師が回答

緑内障疑いです。昼寝、マッサージのときのうつ伏せについて教えて下さい。

person 40代/女性 -

強度近視で左目に視野の欠損があります。 担当医の話では、視野の欠損部をOTCの結果と比較すると、緑内障であれば、欠損部の周りが赤く表示されるものが私の場合は緑色なので、緑内障とは思えない。ただ、欠損の大きさが生理的範疇と言えるギリギリのところなので、緑内障の可能性も否定的ないと言われました。 大事を取って今から緑内障の目薬を使う手もあるし、もう少し様子を見るのもありだとのこと。 取り敢えず半年後の様子を見ましょうとなりました。 隅角は開放性だそうです。 1、緑内障の視野欠損は、必ずOTCの結果(その部分が赤く表示される)と重なるものなのでしょうか。 2、週に3〜4日ほど昼寝をしてしまいます。3〜4時間寝てしまうのですが、緑内障だった場合、やめた方が良いのでしょうか。姿勢は仰向けの時もあれば横向きの時もあります。うつ伏せはしません。 3、先日マッサージに行きました。30分ほど、うつ伏せになることがあります。c型の枕に顔を当てるようにしますが、下向きなのと若干胃のあたりに圧がかかるからなのか、顔に血が集まるような感じになりました。 このような場合、眼圧は相当高くなってしまっているのでしょうか。 受けないほうが良かったのかと、あとになって不安になりました。 4、もし緑内障の点眼薬を使った場合、途中でやめたり出来ないし、診察もしっかり三ヶ月ごとに来てもらうことになりますが、それは守れますか?と、担当医に言われました。 それがとてもプレッシャーです。 検診は3ヶ月お気にずっと通っていましたし、今は半年おきに変わりましたが、毎回4000円近く検査料等がかかっていることもあり、始めるべきなのだろうけれど、踏み込めずにいます。それでもやはり、警戒して今から始めたほうが良いのでしょうか。 お教え下さい。

1人の医師が回答

明るい場所に長時間いると暗闇で目が見えなくなります

person 30代/女性 -

暗闇での視野欠損について 天気のいい日、長い間日光の下にいた日の夜、暗闇で見えない部分があります。 ・日差しの下に長時間いた時になる ・視野の上の部分が微かにプルプル震えて見える ・見えなくなるのは、視野を長方形とした場合、上下を残した中央横に帯状が白くなって見えない(この白いのは目を閉じても見える) ・丁度視野でメガネが重なってる部分が見えないので、強力なブルーライトカットレンズに替えたせいかと思い、元のレンズに戻したが同じだった ・二、三日かけて、中央から徐々に見える部分が広がって治ってくる(左右ほぼ対称) ・少しでも光があれば欠損なく問題なく見える ・初めてなったのは去年、運動会で一日中外にいた日の夜。その直後、眼底検査、断層検査、視野検査などしたが異常なし。明るい所ではまったく問題なく見えるので担当医師には首を傾げられました ・左目の下(鼻側)の一部、生まれつき低形成で見えにくい部分は元々ある ・近視だが、もう10年以上視力は変わりなし ・ここ2ヶ月ほど、胃のポリープ切除で不調と絶食など重なり、6キロほど痩せた。食が細くなった。ビタミンA不足なのか? ・透析歴4年(腎炎。糖尿なし) 自分でネットで似たような症状がないかずっと調べていますが、ありません。 目が見えなくなるのではないかと不安で仕方ありません。 どんな原因が考えられますか?

1人の医師が回答

7歳女児、弱視治療について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

弱視治療をしている子供の事で質問させて下さい。 現在特別支援学校1年、療育手帳B2の軽度知的障害児です。 てんかんの薬を服用中ですが、発作は5年間起きていません。 3〜4歳から間欠性斜視が見られるようになりましたが、検査や診察で毎回泣いてしまい、しばらく様子見でした。6歳でようやく少し検査が出来るようになり、遠視と軽い乱視もあるとの事で眼鏡使用を始めました。 一時期アイパッチもしていましたが、今は左右差があまりない為(左は裸眼0.3、右は矯正視力0.2)遮蔽訓練はしていません。 元々生後3ヶ月で追視が見られず、経過観察中の生後7ヶ月の時に点頭てんかんを発症しました。 当時担当医から脳のMRIで後頭部白質容量減少と言われ、妊娠35週の時に胎動が1日弱かった日があったことを伝えるとおそらくそれが原因ではないかと言われました。 点頭てんかんの発作は入院治療で止まりましたが、医師から成長に伴い下肢の麻痺や視野欠損、視力障害等が出る可能性はありますと言われました。 眼鏡を始めてから1年半ほど経ちますが、視力はほぼ変化がありません。 知的障害があるため検査中にぐずり出す事も多く、正確な検査できているのかは何とも言えませんが、治療開始から1年以上経っても視力に変化がないことはよくある事でしょうか? 小児神経の医師に眼球ではなく視神経や脳に問題がある場合は、眼鏡をかけても視力の成長は見込めないと言われた事があるのですが、眼鏡をかけて1年以上経っても視力に変化がないのは弱視の原因が視神経や脳にあると考えられますか? ご回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)