解熱剤が切れると熱が上がるに該当するQ&A

検索結果:814 件

ダイアップ座薬と解熱剤を使うタイミングについて

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4歳7ヶ月の子供の風邪の相談です。 2歳半の頃と、今年の7月にも、過去2回熱性けいれんになりました。 焦ってしまい時間は測ってないんですが、どちらも短く、2〜3分以内なんだと思います。 かかりつけ医に相談したところ、短いものは心配いらないとのことでした。 ダイアップ座薬を予備でいただいていて、また38度超えたら入れるよう指示をいただいています。 本日、夕方測ったら、37.7度。 ご飯やジュースも飲み、元気に遊び、全身状況は良さそうですが、本人が鼻水は少し気にしていて、親もまたけいれんが心配過ぎて、元気なうちに市販のパブロンシロップを夜に飲ませました。 解熱剤はそんなに長く持たないのでしょうし、また夜中に切れて、熱が上がることを心配しているのですが… 風邪の熱は、一般的にはある程度は上がりきるまで我慢した方が良いのだと思うんですが、けいれんがあるため、心配で、つい先に解熱剤を飲ませてしまうこともあるのですが、どうでしょうか? 38度超えるまで、解熱剤とか使わずに様子を見た方が良いのでしょうか? 教えてください。 ちなみに、発達障害ありで、まだお喋りができず、自分の体調など何も伝えてくれないです。なので、ジュースなどにシロップ混ぜて、元気に飲んでくれるうちに!とつい、親は先走りしてしまいます…

3人の医師が回答

土曜から発熱、抗原検査陰性

person 20代/女性 - 解決済み

29歳女性です。 土曜日の朝から強い頭痛と発熱(37.5℃) その日は夕方に市販のイブを飲んで様子見し、36.5℃まで下がりました。 しかし日曜日の夜中に目が覚め熱を測ったところ、37.7℃の発熱があり、水分を取り再度睡眠。 目が覚めても熱は下がらず頭痛もひどくなり、昼前に市販のイブを服用し日曜診療の内科を午後に受診。 そこでは特に喉の腫れもないし、味覚嗅覚異常もないのであれば、一旦解熱剤を出すとのことでカロナールを処方。 帰宅後服用し、その日の夜22時には36℃台まで解熱。 月曜日やはり熱が夜中に上がり下がらず、起きてすぐカロナールを服用。乾燥のせいか喉に痰がへばりつくような感覚がある。 その日の夕方に発熱外来を受診し診察を受け、抗原検査陰性(病院の方はPCRとおっしゃっていましたが、領収書は抗原検査との記載) アセトアミノフェンと痰切りの薬をもらい、痰はすぐに改善。 火曜日の夜中39℃まで熱が上がり、残っているカロナールを服用し今朝は36.8℃まで解熱。 今現在は解熱剤の効果がきれ、37.8℃です。 今は頭痛も高熱が出た時以外はおきず、食欲もあり、味覚嗅覚異常も。倦怠感もなく呼吸も正常。 日常的に頭痛があったり時々動悸や息がうまく吸えない感じがあったりするので、異常だったら分かります。 この熱の原因が分からず辛いです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)