検索結果:9 件
物忘れとかがあり心配です、最後には思い出すのですが、今も 洗い終わったあとにそのままにしてしまい、水道が出しっぱなしになっていました。若年性認知症でしょうか?最近、閉経になりましたが、関係ありますか?認知症か心配で仕方ありません。
5人の医師が回答
うちの父は今59歳です きになることがあり相談させてください 水道をだしっぱなし、ガス止め忘れなどがたまにあります。 注意すると、水道をつかっていたことやガスをつかっていたことはおもいだせます。あっ、とめわすれてたくらいの勢いです。...
14人の医師が回答
もしかしたら気付いてないかもしれませんが…。確実に進行はしてます。家事とかも前は一緒にしてましたが全て私任せになりました。ガスや水道もだしっぱなしでどこかに行き、朝まで気付かないことや、鍋、やかんをかけたままいなくなりボヤも一度じゃありません。
1人の医師が回答
年齢的にも仕方ないがほぼ一日部屋で布団に入ったまま、風呂も何度か言うまで入らない、トイレも汚物がついてもあまり気にしない。生ごみを庭の人が通るところに捨てる。水道出しっぱなし、コンロをつけたまま寝て焦がし、家中煙だらけ…という感じです。 指摘すると逆ギレし話の途...
2人の医師が回答
今年で80歳になる祖母のことです。 祖母がボケているような気がします。 出しっぱなしの水道やガスを止め忘れたり、 トイレに間に合わず漏らしたり、 昔のことはよく覚えていますが 最近のことはすぐ忘れます。
9人の医師が回答
今年で80歳になる祖母です。 祖母がボケているような気がします。 出しっぱなしの水道やガスを止め忘れたり、 トイレに間に合わず漏らしたり、 昔のことはよく覚えていますが 最近のことはすぐ忘れます。
77歳の母の事ですが、最近水道の水が出しっぱなしになっていたり、連続3日間も鍋を焦がしたりしています。家に行く度に同じ話を繰り返し話したりもします。今日は台所を見ると、ボディーソープが2本も置いてあり食器洗いに使っているのを見てとてもショックを受けました。
その癖、家族の生活費については、少しの出費でも何に使ったのか厳しく詮索してきます。電気の消し忘れや水道の出しっぱなしは日常茶飯事です。最近は、テレビを見ても全然理解できないと言って、昼間でも寝てる事が多いです。
ですがほっとしたのも束の間、今度は鬱の様な症状になってしまいました。 何もヤル気が出ない、不眠、異常な不安感心配、水道の出しっぱなしがないか何度も確認する等の素人目からも強迫性、不安障害にかかっているとわかるような状況です。 念のため、転倒から一ヶ月半たった頃...
7人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー