認知症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

82才の母親が最近怒りっぽくて困ってます。

person 70代以上/女性 - 解決済み

82才の母親ですが最近怒りっぽくて悩んでます。87才の父親に対してだけです。 父親は5年前に認知症と診断されました。 今は週に三回デイサービスに行っています。今のところ自分のことは自分で出来ているほうです。姉夫婦と一緒に住んでいます。とにかく父親にイライラしてるのが周りから見ても分かるほど。何か父親が聞いても、怒りながら答える感じです。一番気になるのは食事のとき。 ちゃんと左手で茶碗持ちなさい!ちゃんとこぼさないで食べなさい!など とにかくずっと指摘してます。 時々実家に行って一緒に食事をしてますが、母親の父親に対する態度を見てると父親が可哀想で仕方がありません。 単なる父親に対してのイライラなのか。 まだ自分の事が出来てる程度なのに、あの態度だと、今後父親がもっと認知症がすすんだら、母親は父親にどんなふうに接するんだろうかと不安が耐えません。 もしかしたら、母親が怒りっぽくなったのは、母親も認知症の始まりなんでしょうか?母親に検査を受けてほしいけど、素直に聞き入れてくれるか、もしかしたらショックを受けてますます父親にきつくあたるのではないか?でも、もし認知症の初期症状なら早く母親も治療を始めた方がいいのではないか。色々悩んでます。 この症状は認知症の可能性もあるんでしょうか?父親に対するイライラをどうしたら和らげてあげられるんでしょうか。

4人の医師が回答

正常圧水頭症について

person 70代以上/女性 -

87歳の母についての相談です。物忘れがひどく、認知症だと考えていました。時々尿失禁もあります。歩行困難もあります。つい先ほど正常圧水頭症という病気があることを知りました。単なる認知症だと思っていましたが、母の状態はもしかしたら正常圧水頭症ではないかと思いました。正常圧水頭症だとしたら87歳の母でも手術は可能でしょうか。手術は危険でしょうか。また手術をした場合、痛みなどはひどいのでしょうか。このまま何もせずにほっておいたら認知症の状態が悪化するのでしょうか。 明後日、物忘れ外来というところに初めてかかります。正常圧水頭症というのは限られたお医者様しか診断できないと聞きました。明後日かかる物忘れ外来には、その専門のお医者様はいないようです。物忘れ外来のお医者様で正常圧水頭症の診断はできるのでしょうか。正常圧水頭症だと気づかず、認知症と診断されてしまうのではないかと心配しています。正常圧水頭症だとした場合、87歳の母に行える治療としてはどういったものが考えられるでしょうか。もっと早くこの病気に気づいていれば、今のように悪化した状態にはならなかったのではないかと悔やんでいます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)