貧血用薬に該当するQ&A

検索結果:229 件

ゴールデンウィーク中に不正出血

person 40代/女性 -

子宮筋腫と卵巣腫瘍持ち。濃厚接触者1ヶ月家にこもり背部痛、肩甲骨痛くてもかかれず18日頃に不正性器出血し、近くでエコーして腎盂腎炎で抗生剤。出血は増えて塊になり精神的に耐えられず30日に救急搬送。夜用ナプキン5、6時間毎で1日過ごす。背部痛肩甲骨と脇腹の痛みとたまに手足のしびれがあり訴えたら心電図を1時間半行いました。尿の色を確認したら救キレイだねぇ。と。単純CTを撮影し、婦人科の先生に代わり、内診なく「生理止めることに抵抗ない?」→「今の状態で良いと思われる薬ならば…」→「1回飲めば1日で止まるから〜」。翌日かなり減ったが受診。奥まで膣エコー内診の結果「何かしら理由でホルモン機能しなくて内膜が剥がれず、出血してる状態。卵巣は精査必要。(右7.5センチ左4.6センチ)子宮筋腫3センチ」でした。 昨日のはホルモンを減らしてしまう薬だからやめて、ホルモンを増やす薬プラノバールを7日処方されました。きちんと飲みきりました。血液検査は貧血以外触れずに終了でした。2年前に頸がん検査、体癌検査陰性。12日に血液検査と癌検査予定。大量出血は四日目位になくなりましたが、5日目に茶おり。7日目に大量のおりものと紫色の塊が出て焦る。医師からは「夜用ナプキンが一時間でいっぱいなら電話して!そうでなければ予約日に受診を」でした。色々気になり、一応電話で「茶おりがたまに出ます」と伝えましたが、、予約日に来てでした。 2日の日に心配で近所のクリニックに行って事情説明し内診をしてもらったら、「先生の考えてることはリセットだね。」と。「子宮も少し出血してるけど、今の飲みきれば止まると思う。見え方は普通だったけどなぁ!実際の数は少ないんだよ!稀だよ!」と言われ、先生に診てもらえたことで、かなり安心したのですが、日の経過で茶おり見ると不安で食欲なくなり子供と穏やかに過ごしたいのに喧嘩や涙で精神的に辛いです

1人の医師が回答

出産未経験者のミレーナの装着について

person 20代/女性 -

26歳です。 生理がとても重い訳ではないのですが、職場が少人数かつトイレが少人数のためナプキンを交換できない(やや尿漏れもあり匂いが気になるのでロッカーにおいておけない) また職場自体がトイレに行きにくい雰囲気もあり日中はずっと夜用ナプキンを1枚で過ごすような日が多く1〜3日目はほぼ下着が汚れます。 ピルを飲めない訳ではないのですが薬を毎日飲む、1〜3か月おきに病院と薬局に通うのが億劫で、生理周期が27〜33日の間でバラバラ、期間も5〜10日とバラバラのため旅行や温泉などの計画が立てられず生理を軽くするためミレーナの装着を考えています。 性交渉、出産経験はありません。 ・保険でミレーナ装着はできるのでしょうか? ・痛みや装着時間はどうですか? ・体を折り曲げたり運動した時に「体の中に何か入ってる感」はありますか? あと1番聞きたいのは避妊目的ではないのですが、貧血を伴う過多月経というほどひどくなくピルを飲みたくないのも無精の金銭的な理由という個人的なもので、産婦人科の先生的にはこの歳で患者からミレーナつけたいと言われるのは 「避妊目的でミレーナつけたいけど保険効かせたいから嘘をついている」 とか思わいませんか?

3人の医師が回答

12月からの色々な不調

person 20代/女性 -

少し長くなりますがよろしくお願いします。 12月下旬、鼻風邪を引きました。 治ってきたところで胸の違和感と、咳が止まらなくなり、呼吸器内科を受診したところ、ひと通りの検査をし異常なし。 ですが症状から見れば咳喘息とのことで、フルティホームとモンテルカストを服用。 薬をやめるとまた胸の違和感が出てきたので、今でもモンテルカストは服用してます。 フルティホームは1日1回2吸入してます。 そして2月中旬から胸焼けの症状が出ました。 ネキシウムを5週間服用し今は落ち着いてます。 そして3月に入り手先,足の裏のピリピリ感を感じ様子を見てましたが1週間続いたので整形外科に行きましたが異常はありませんでした。 最近は立ちくらみやフラつき、手の震え(これはフルティホームが関係してるのかも)を感じ内科を受診しました。 血液検査の結果貧血はありませんでしたが、血圧が100しかなく低血圧気味だが様子見になりました。 家庭用の血圧計を買い、朝は85〜95/60〜70、夜でも100ちょいしかありません。 今気になるのはフラつき、手の震え、頭が重い、肩こり、そしてなおらない胸の違和感(咳喘息)です。 次は循環器内科を受診すべきでしょうか?

1人の医師が回答

ディナゲスト服用で生理が長引く

person 40代/女性 -

月経過多と、酷い生理痛で1月に婦人科を受診しました。別の持病(自己免疫性肝炎)の採血で元々の貧血を指摘され、生理について話すと婦人科を受診するように言われました。 初回の診察で子宮筋腫があり、ですが大きさ的に経過観察になりました。 月経過多の方は、トラネキサム酸を処方されましたが、あまり効果がなかったので、ディナゲストを処方されました。 最初は出血が少なく、生理痛をさほどなかったのですが、2ヶ月過ぎた生理は少し長引きましたが、1週間程度でした。 その次の生理は約2週間遅れました。その時は1週間で終わりましたが、 今回の生理がおかしいのです。 予定より1週間早く、最初はとても量が少なく、生理痛も酷くなかったのですが、5日目くらいから量が増え出しました。量も多く、タンポンを、入れないと夜用がもちません。現在11日目ですが、一向に少なくなる気配もなく、腹痛もひどいです。ロキソニンで何度かしないですが、薬が切れたら、酷い痛みです。 あまりにも量が多いので、5日目にディナゲストの服用を止めました。 主治医にも前、長引いた時に相談しましたが、このまま服用してくださいとしか、言われませんでした。 このまま出血が止まらなくなるのではと不安です。 今諸事情で受診することができません。 どうすれば良いでしょうか?

1人の医師が回答

一ヶ月生理が止まらない

person 40代/女性 -

48歳。昨年末くらいから生理周期が開くようになり、今年の5月末頃2ヶ月ぶりくらいにようやく生理がきた、と思いきや出血止まらず。6月末にプレマリン、プロベラ朝・晩一錠ずつ、2週間服用。1週間で止血。服薬終了後、3日ほどで生理再開。通常の7日で終わる。 と上手くリセットでき、夏は2回ほど通常の生理を迎え、きちんと終わりました。 さてまた2ヶ月ほど開き、嫌な予感はしましたが、前回同様生理が来たは良いがまた止まらず。生理開始日から2週間後また前回と同じ治療開始。今回は止まらないまま服薬終了。次の日から出血量も増え、トイレのたびに便器が真っ赤です。座った瞬間ドバっと出てしまいます。昼用のナプキンは1時間もせずいっぱいになります。恐ろしいです。頭痛は酷くなってきたし、メンタルも結構やられてしまっています。 (プラノバールなどの中容量ピルは副作用が酷くどうしても飲めません。子宮がん検診も陰性でした)。 約1ヶ月出血しっぱなしで不安で今日も婦人科へ行ってきましたが、これ以上の薬は出せないと言われ、今まで飲んだ薬は10日くらい開けないと飲めないと。(頭が真っ白になり理由を聞くのを忘れてしまいました。医師からは「出血はつらいだろうけど、また来週末から同じのだけど飲み始めてね。薬の量もこれ以上は増やせないんです」と言われました。次は来月半ばに来てください、で締めくくられました。」鉄剤は前回貧血になった時の余りのを勝手に飲んでいます。先生もまぁ飲んでおいてくださいとのことで。 なぜ、今回は薬が効かないのか? かなりの出血量だけど、止血するか分からない状態で来月中ばまで頑張れなんてことがあるのでしょうか…他に変わる薬はないのでしょうか? きちんと聞いておけばよかったのですが、色々聞きそびれてしまい、ここで質問させていただきました。

2人の医師が回答

副腎が弱っているようです

person 30代/女性 -

疲労感、記憶の抜け落ち、不安症状があり、内科にかかり、血液検査の結果、フェリチン低値と副腎の機能が低下していると診察いただき、鉄剤1日2錠やビタミン剤と補中益気湯を飲んで3ヶ月ほどになります。 先月にインフルエンザにかかり一週間ほど薬を飲まなかったところ、再度症状がぶり返しました。薬は一生飲み続けていく必要があるのでしょうか。他の病気は考えられるでしょうか。 薬を飲まないと腕の力出なかったり思考できなかったりとパソコンの作業が進められず、自宅勤務の週はパソコンの前でフリーズして1、2時間消耗してしまいます。 薬を飲んでても負担の大きい仕事を平日こなすと金曜日には少し吐き気がでます。仕事なのでこなしていますが、ふとした瞬間に吐きそうと感じます。 副腎の機能が下がっているというのは、それ用のコルチゾールなどのホルモンの血液検査をしたわけではなく、貧血の人が受ける血液検査の結果から分析してくださって、その可能性があると教えていただきました。どの程度機能が下がっているのか、副腎疲労以外に副腎の病気の可能性があるか少し気になります。 コルチゾールの唾液検査を受けることでなにか的確な病名が発見されたりする可能性はあるでしょうか。また、3ヶ月薬を飲んだ、今コルチゾールの検査を受けることは意味があるでしょうか。 ホルモンと言えば私は女性にも関わらずひげが生えてます。また以前20代の頃に婦人科にかかったときに多嚢胞性卵巣といわれたり、不妊のため少し不妊治療に通いましたが少し通ってコロナ禍になったので諦めて婦人科には行っていません。婦人科のホルモンも副腎と関係あるでしょうか。 全力出さないとこなせない仕事が半年後にスタートするので、治せるものなら今のうちに治しておけたらなと思っています。 雑文ですみません。ご回答いただけると大変ありがたいです。

2人の医師が回答

血圧が下がったのに、体調不良が続きます。

person 30代/女性 -

一月前から、酷い倦怠感、なんとなく食欲不振、酷い左肩凝り、体がジーンとなるような具合の悪さがあり、我慢できずに、病院に駆け込んだところ、血圧が上202下119あり、その場で薬を飲まされ、帰る時は、上170下110位まで、下がりました。尿検査では、淡白+-、ケトン+-とあり、一般血液検査は、貧血もなく、特別何もいわれませんでしたが、ホルモンと、甲状腺の結果は、明日、わかります。高血圧は、5年ほど前から高いのを知っていましたが、放置していて、年々あがって来たのだと思います。薬を飲みだし、家庭用血圧計で、上135下85位になっているのですが、まだまだ、体調が悪くて、寝ています。主な症状は、脱力感、倦怠感、動悸 、夜中に手の痺れ、倦怠感で目が覚める、食欲不振(食べるのがきついです。お腹は空きます。)いつも、溜め息をつかないときつい、体重減少、朝起きると顔の浮腫、軟便(朝、決まった時間だけがあります。)夜になると、不安感があります。デパスを処方してもらってます。とにかく、何をするにもきつくてきつくて仕方ありません。 病院に駆け込んだ時よりも、楽にはなりましたが、長い間、高血圧を放置していたので、他の病気を併発したのではないかと心配です。先週の金曜日の尿検査、一般血液検査で異常なければ、心臓、腎臓など、心配しなくてもよいですか?また、これから、さらに検査となると、何をされるのでしょうか? 年々39才です。

2人の医師が回答

閉経間際の大量出血について

person 50代/女性 -

今年に入り毎回26日周期だった生理が止まり3月31日に3カ月ぶりの生理がありその後は周期が17日、19日、62日、63日、14日とばらつきちょうどその頃より更年期特有の症状(顔のほてり、めまい、動悸、頭痛、手足の痺れ)も酷くなり8月9日に婦人科検診を兼ね受診しました。 筋腫が3つ(特に治療の必要があるものではない)子宮頚がん検診異常なし、ホルモン検査FSH5.4エストラジオール110でまだ閉経の値には達していないが、年齢的にも(51歳)閉経に近ずているのでは?との事で今の症状を和らげる漢方の処方で(当帰芍薬散と半夏厚朴湯)様子を見ることになりました。その後、9月22日より再び出血があり、夜用ナプキンを使用しても漏れるくらいの出血が続き10月4日に婦人科を受診。8月に内診をしているのでがんを含め重大なものではなく(子宮内膜の厚みも診ているので子宮体がんもありえない)機能性出血なので貧血に気をつけながら(検査で貧血は無し)そのまま様子を見るか、日常生活で困るようであればピルを処方しますよと言われピルを飲む選択をしました(プレマリンとルトラールを朝晩1錠づつ14日間)出血は11日から止まりましたが、薬終了の17日の翌日より出血が始まりました(今回も大量)このまま何もせずにしておくと出血はそのうち止まるのでしょうか? 以前より更年期の症状が進んできたらホルモン補充療法を考えていこうかと思っていたのですが、この状態でスタートさせることはできるのでしょうか?もしくは出血を止める別の方法もあるのでしょうか?またホルモン値が閉経に達していない場合は更年期の様な症状を和らげるためにできる治療は漢方以外にありますか?

3人の医師が回答

今の薬で様子をみて大丈夫?

person 30代/女性 -

先週木曜日病院でした。貧血以外は特別悪い値はありませんでした。 帰りの車の中で体が痒くなり、家についた頃に顔に赤い発疹、くしゃみ、鼻水、目の痒みといったアレルギーのような症状があったので、顔をよく洗ってアレロックを服用したら、治まりました。夜になって気だるさを感じ熱を測ると37,3度くらいの微熱がありました。胃の痛みもありました。 金曜日の朝、怠さはあったものの、熱は下がっていたので仕事に行き、午前中は大丈夫だったのですが、午後になるとお腹がグルグルいい痛くなりました。クーラーが強いから冷えたのかな、と思いお腹を温めましたが、酷くなる一方で、帰宅後黒っぽい泥のような下痢を繰り返しました。熱っぽい感じがして、熱を測ると37,5度ありました。 食欲は普通にあるし、普段あまり水分は摂らないのですが、水分を欲しくて摂っています。ただ、吐き気を感じることなく、それらを突然戻してしまいます。水分を摂っているわりには尿が出ていません。ただ、家ではクーラーはつけていないので、汗はかいています。 土曜日も仕事で、金曜日と同じ状態でした。 今日は休みです。朝、やはり黒っぽい泥のような下痢でした。朝から倦怠感が強く、ちょっと動くと胸が苦しくなります。ふらつくので血圧を測ってみたら84の45でした。ただ、血圧は元々95の55くらいです。今は鳩尾と背中に痛みがありますが、金曜日や土曜日のような腹痛はありません。熱は37,3度です。 今、消化器内科から六君子湯、ビオスリー、ガスターDを、耳鼻科から五苓散、メリスロンを処方されています。また、頓服用にカロナールも貰っています。 暑さや職場のクーラー、貧血のせいでしょうか?処方されている薬を飲みながら様子をみても大丈夫でしょうか? 五苓散はメニエール病の為に処方されています。五苓散の適用に下痢や暑気あたりがありますが、今の症状での服用はどうでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)