赤ちゃん 落下 吐き戻しに該当するQ&A

検索結果:143 件

生後1か月、手元から落下しました。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

経過観察の過ごし方と受診についてご相談です。 生後1か月の息子に夫がミルクをあげたのち、吐き戻し防止のため抱っこを続けていたら寝落ちしてしまったらしく、赤ちゃんがいつのまにか落ちてしまってました。 私が発見した時は息子はうつぶせ寝で、夫の横にいました。この時夫はマット上であぐらをかいて寝ていたので、恐らく30センチくらいの高さとは思います。 落ちた瞬間を見てないので、転がったのか落ちたのか、どのように夫の横まで移動したのか分からず。 今のところ手足をバタバタさせて、ミルクは飲んでいますが、寝ながらうなってます。(※いつも唸ってますが、強めの唸りです) 似たような質問者さんへの回答をみると、病院に行っても経過観察となるとあるのですが、どの程度安静にしているとよいのでしょうか。 また、病院には受診した方が良いでしょうか。(#8000に電話したところ、明日以降に病院で診てもらって下さいとは言われました) 29日にお宮参りを予定しているのですが、後から体調悪くならないかな 、と心配です。また、明日は日曜で小児科が内科の先生のみ、専門の先生は予約が必要なようです。状況的に明日にでもまずは一般小児科の先生に診てもらった方が良い状況か質問させていただきました。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)