検索結果:49 件
生後10ヶ月の娘ですが、顔周り首の湿疹が治りません。 これまで、皮膚科で ロコイド、モイゼルトと試して良くならず、今はコレクチム軟膏を塗っていますが、こちらでもよくならず。 特に朝イチの湿疹がひどいです。 ...首元や耳はよく掻いています。 眠い時や痒い時?に目を...
8人の医師が回答
体に皮膚科で処方されたアルクロメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%を塗っています。 母親が手の甲に出して指で塗っていたのですが、少量手の甲に残っていたところに顔をつけ目をすりすりとこすってきました。 その後すぐにではないですが、濡らしたガーゼで目の部分を拭...
6歳の息子ですが、2時間前に寝て微熱37.1あり、寝かしていて、おでこを触ったらちょっと目が開いてでも目が合わなくて、そしたら、腕をモゾモゾして、寒い感じがしたので、気になって、声かけても寝ていて、抱っこしたら寒い感じは収まって私にもたれかかって顔を何回か私にすりすり
6人の医師が回答
これとは別に皮膚が弱く(夫婦共に皮膚弱い)皮膚科にもたまに通ってます。 今は顎が荒れていて薬をもらったのですが顔を布団や床にすりすり癖があり、なかなか良くなりません。 今は顎だけでなく、顔全体に軽いぷつぷつがあります。 あとは足にも湿疹のようなも...
7人の医師が回答
6.7ヶ月検診ではハンカチテストがあるとのことで、家で何度か試して見たのですが 我が子は全く手でハンカチ(ガーゼ)を取ろうとしません。 ハンカチを顔にかけると手足の動きを止めて固まったような状態になります。 そこで質問です。 1.ハンカチテストは生後6ヶ月の赤ちゃんの何...
あと4日で1歳になる息子なんですが、不思議な行動をします。 四つん這いをして顔を上に向けて左右にフリフリします。視界が変わって楽しいんですかね? あと、服とか布団とかがあるとそこに顔をスリスリして芋虫のように顔で進むとい...
・玄関から出た時に眩しいのか大人の胸に顔を埋める。 ・抱っこされている間、ずっと大人の肌や服を握ったり掌ですりすりしたりする。 ・遊びの合間に壁やサークルを握ったり掌ですりすりしたりする。 ↑1日トータルで見ても結構な時間やっています。
ですが前向き抱っこしていると私の歩く遠心力?なのか振動?なのか首が前に出ます。例えるなら鳩や鶏などが歩く時って顔が前に出るじゃないですか?あの感じです。首は座ってると4ヶ月検診で言われていて、普段は寝返りもするし椅子に座らせても鳥のような動きにはなりません。...調べるとウエスト症...
5人の医師が回答
タイミングですが、特に寝入り前や泣いている時・笑っている時などではなく、おもちゃを渡した時や自分でお布団を顔にスリスリしている時など様々です。 最初は興奮しているだけかな?と思い見ていたのですが、毎日何回か同じようなことがあるのと、身震いもしているのとで てんか...
初めて行くところで、皮膚自体には問題はなかったのですが、診ていただいた男性の先生が 『可愛い〜』と言い、 マスクから鼻を出した状態で、 我が子の顔に自分のおでこや鼻、頬をすりすりしてきました。 『やめてください』 とも言えず、それを何度も繰り返す...
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 49
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー