1、ウイルス性、細菌性の胃腸炎以外で、一歳の赤ちゃんが下痢をすることはありますか?
2、1があるとしたら、原因はどのようなことがありますか?
3、病院に行く前に、症状から(吐き気はないとか、熱はないとか、機嫌はいいとか…)ウイルス性または細菌性の胃腸炎ではないと推測することはできますか?できる場合、どのようなことから推測できますか?
4、食べ過ぎで下痢をすることはありますか?その場合一回下痢をすれば終わりますか?どのくらいの期間で治りますか?
5、一歳の赤ちゃん(離乳食三回食)のうんち付きのオムツを、うんちをトイレに流さずそのままクルクル巻いて、オムツ用ゴミ箱に入れた場合、何日以内で捨てることが望ましいですか?
6、5で4、5日置いた場合、うんちから何かが飛散したりして、その空気を吸って病気になったりしますか?もしなる場合どのような症状が出ますか?