赤ちゃん勢いよく抱き上げるに該当するQ&A

検索結果:78 件

生後7ヶ月 ベッドから転落と予防接種

person 乳幼児/男性 - 解決済み

7ヶ月の赤ちゃんです。 7/13(日)15時頃、お昼寝中の大人用ベッド(高さ訳50cm)から転落しました。 現在43時間程経過しています。 床はフローリング材です。 ドスンという音で一緒に寝ていた夫が気づき咄嗟に抱き上げたところ泣いて、その後ミルクもいつも通り飲み、嘔吐、痙攣、意識障害などはありません。 赤くなっているところはみられず、 頭を打ったのかはわかりません。 念の為、救急外来で触診問診をしてもらい、骨折などはなく、脳内出血の可能性は0ではないが、今の状態だとCTするほうが被曝のデメリットがあるとのことで経過観察になりました。 その後注意深くみてはいるのですが、 普段通りで強いて言えば、 食後にうつ伏せになってての吐き戻しや、 今まで離乳食を食べながら寝ることはなかったのに、開始10分くらいで寝てしまうこと、うつ伏せの時に右手右足を浮かしてバランスをとる動きをして、左はしないのが気になるくらいです。 それ以外の現在の様子は普段通りで、 呼びかけには反応し、あやすと笑います。 以下質問です。 (1)吐き戻し、食事中の眠気は通常の範囲の認識でいいでしょうか。嘔吐は勢いよく吐くというイメージですが、それはありません。 (2)見て下さった救急の医師によると急性期は6時間。でも半年後に症状がでることもあるからそれくらいまでは注意が必要と言われましたがそれは一般的でしょうか。ネットには24時間や48時間と言われるお医者さんも多くいて、何を指標にしていいのか不安です。 (3)本日BCGの予防接種がありますが延期した方がいいでしょうか?

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)