2ヶ月半の赤ちゃんです。
寝かせている状態から授乳クッションに移動しようと、授乳クッション越しに縦抱きに抱き上げたところ、授乳クッションに赤ちゃんの足が引っかかり、30-40センチの距離を前に倒れ、勢いよく私の肩に頭をぶつけました。直後に大泣きしましたが、その後すぐにミルク100ml哺乳し入眠し、今は普段通りの様子です。ぶつけた箇所は赤くなっておらず、嘔吐などもありません。
ぶつけた直後にすぐに救急に電話相談したところ、2人のスタッフの方に状況を相談する事になり、1人の方には受診するように言われ、もう1人の方には48時間自宅で様子を見るように言われました。
家族にはとりあえず様子を見ようと言われたのですが、受診をした方がいいのか、このまま48時間様子を見ていいものか悩んでおります。
また、様子を見る場合は48時間は頭を安静にすべく、縦抱きや抱っこ紐の使用は避けた方がいいでしょうか?
お手数ですが、ご回答お願いいたします。