逆流性食道炎治らないに該当するQ&A

検索結果:4,479 件

喉の違和感とアルコールについて。

person 30代/男性 -

昨年から、喉が押さえ付けられてるみたいな違和感があり、耳鼻咽喉科や消火器内科など通い、ここでも度々質問してきました。 まだ、治っておらず、違和感があるのですが、鼻炎のアレルギーもたいして問題ない、咽喉に炎症はない、逆流性食道炎でもない、咽喉頭異常感症でもない、副鼻腔炎でもない、他なにしても治らないとします。(治らないとしますって、別に諦めてるわけではありませんが) で、自分はお酒をよく飲むのですが、お酒が原因かもしれないと、医師からきいたし、ここでも聞いたし、一般的によく聞く情報として伺ってます。 確かにお酒控えめになる日とかあるのですが、数日間飲まなかった日とかは違和感を感じなく治ってるような感じの日とかあります。確かな解釈ではないかもですが、こういう現状が確かなものになったとき、原因はお酒と解釈していいものなんでしょうか? もし、アルコールが原因ならなんていう病名になるんでしょうか? また、アルコールが影響してるとしたら、止めるのが一番ですが、もし飲み続けると仮定した時、アルコールの作用を抑えるような処方や薬はあるでしょうか? 胃薬とかですか? それとも、アルコールも影響してるかもしれませんが、ここで複数の医師が口をそろえてよく言われる、上に書いたような逆流性食道炎や咽喉の病気が圧倒的な理由ですか?! アルコールの影響に観点をおいた質問なので、できたらアルコールの影響を主点においた回答をいただけるとありがたいです。

8人の医師が回答

胃カメラ バレット食道 なくなる

person 60代/女性 -

先日も質問したのですがよろしくお願い致します。 68歳母のことです。 2019年11月の胃カメラで ・逆流性食道炎 grade A(LA) ・食道裂孔ヘルニア ・バレット 上皮 SSBE 以上で経過観察でした。 そして今週初めに胃カメラをしました。 その結果 ・胃食道逆流症(GERD)grade M(NERD) ・食道裂孔ヘルニア ・胃底腺ポリープ 今回は飲み込む時に少しひっかかり感があると言ったら「ランソプラゾール」という薬を処方されました。今回初めて服用します。 質問1、今回バレットは指摘されていないのですが、治ったと言うわけではありませんよね?私が診察に付き添っていれば主治医に聞けたのですが。 質問2、逆流性食道炎と、胃食道逆流症は同じ病気ですか?gradeAから今回はMですが良くなったのでしょうか?それともその辺は誤差の範囲でしょうか? 初めての胃カメラは2018年4月で、原因不明の腸閉塞で入院中だった為、検査依頼目的は(胃癌疑い)でした。その際は、バレットとは言われず胃底腺ポリープのみでした。バレットと診断された2019年の検査依頼目的は不明ですが、今回の目的も(胃癌疑い)でした。 胃癌を積極的に調べたから、バレットがあっても記載されないのでしょうか? 大きい病院なので内視鏡医は毎回違います。主治医も胃癌を疑っているわけではありませんが(前回ピロリ菌検査済です)、そう依頼しないと保険で診察出来ないからでしょうか?

4人の医師が回答

筋弛緩薬でも取れない左背中の痛み

person 40代/女性 -

数週間前から背中や首が異様に張るようになり、夜も背中が張って痛くて時々起きてしまうようになってきました。数ヶ月前から逆流性食道炎の胃もたれが強くなってきたのでお薬をもらう時に内科の先生に相談したところ、テルネリンを処方されました。テルネリンを飲むと背中や首の張りは解消するのですが、夜中に左背中の肩甲骨の下のあたりが内側から痛んで起きてしまいます。筋肉痛という感じではないです。だんだん痛む頻度は上がっています。でも、ずっと痛いわけではなく昼間はあまり気になりません。 先生はストレスか逆流性食道炎を疑っているようです。ただ逆流性食道炎を最初に発症してから5年ほど経ちますが、調子が悪い時は胃もたれやゲップ、背中上部の重苦しい感じがあるだけで、左背中の肩甲骨の下あたりが痛くなったことはないので自分としては逆流性食道炎ではない気もしています。またストレスによる張りなら薬で他のコリは取れるのに、左背中だけ痛みが残るのはおかしいのではないかとも思っています。 2週間テルネリンやタケキャブを服用してこりは取れても左背中痛が治らないので心配になり、内科の先生にすい臓がんではないかと聞いたら、年齢も40代中盤だし女性だし飲酒もしないし、確率は相当低いのでもうしばらくテルネリンとタケキャブで二週間ほど様子を見たら良いと言われたのですが、このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?すい臓がんなら相当進んでいるよ、と笑われたのですが心配です。万が一すい臓がんでも、2週間早く結果が分かったところで状況変わらないでしょうか? 確かに私は心配症でインターネットですい臓がんの症状などを調べてしまいます。が、筋弛緩薬を飲んでいても精神的なもので夜中に起きるほど背中が痛くなるものでしょうか?

3人の医師が回答

慢性膵炎と逆流性食道炎の薬について

person 70代以上/女性 -

81歳の母の事ですが、50代前半で慢性膵炎と逆流性食道炎の診断を受け、定期的に病院へ通い、薬を飲みながらここまできました。(約30年弱の間、何年かに一度胃カメラはやっていたようです。) 飲んでいる薬は約30年程度、膵炎の薬としてコスパノンとベリチーム、また、逆流性食道炎の薬として、アシノン(→最近になってこの薬は作らなくなったということで、ファモチジン)、また状態が良くない日用にタケキャブをもらっていたようです。 この度、診てもらっていたお医者様がお辞めになるということで病院を変更するところですが、このままこれまでの薬を引き続き飲んでいけばよいのか、私の中で疑問が生じ、質問させていただきました。 1. 慢性膵炎は治るものではなく、薬を飲み、進行をしないようにしているのだと認識しており、薬は飲み続ける必要があるのだと思っていますが、同じ薬をずっと飲んでいて効かなくなったりはしていないのでしょうか。 2. 逆流性食道炎は治る可能性のある病気だと思っていたのですが、ファモチジン(アシノン)又はタケキャブも飲み続けたほうがよいものなのでしょうか。(飲み続けても大丈夫なものでしょうか。)以前こちらでお伺いした時にファモチジンは腎機能の副作用があるので、高齢者には配慮が必要との助言もいただきましたが、状態が落ち着いているのなら、飲まなくてもよいものでしょうか。(治す効果というより対処療法かと思っているのですが ) 母の状態は、ストレスも受けやすい性格のためか、体中あちらこちらが痛いことがあり、どこが悪いのか特定出来ないことも多いのですが、食事に気を付けながら、普通に生活しています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)