逆流性食道炎治らないに該当するQ&A

検索結果:4,493 件

妊娠中の胃の不快感について

person 30代/女性 - 解決済み

現在17週です。 つわりが8週頃から始まり、酷い時は水も飲めないこともありました。 現在は大半のものが食べれるようにはなったのですが、未だに喉〜胃の不快感があり、酷い時は食後3、4時間後に吐いてしまいます。おかゆのような消化に良いものを食べても半日は吐き気があり、一日中胃が重苦しいです。ちなみに食べている時だけは胃の不快感はありません。 つわり時の嘔吐物は何時間経ってもほぼ未消化のままで、吐いたときの匂い等も全くありませんでした。最近の嘔吐物は消化途中のもので匂いもキツイです。またつわり時よりも最近の嘔吐のほうが我慢ができず吐く回数が増えています。 つわり自体の嘔吐は一度13週頃には治り、胸〜胃の不快感が続いていたので15週頃に産科でアルサルミンという薬をもらいました。一時的にはそれで軽快していたのですが、16週頃から悪化して嘔吐回数が増えています。 産科に相談しても胃の不快感は仕方ない、という感じです。 妊娠中は逆流性食道炎になりやすいとも聞くのでその症状なのかとも思うのですが、胃酸過多よりも胃酸が少ないのでは?という気もします。ただ不快感を減らすために無理にげっぷをしようとすると胃酸が上がってくるのも分かります。 消化器内科に行って胃カメラしたら原因がハッキリするだろうかと思うのですが、どうせ飲める薬も限られてるなら行くだけ無駄、というか胃カメラのリスクのほうが大きいでしょうか?そもそもただの逆流性食道炎でしょうか?

9人の医師が回答

内視鏡異常なくむかつきと吐き気

person 50代/女性 -

質問お願いします。 逆流性食道炎の既往あり、ラベプラゾール内服してます。今年2月むかつきあり、3月に内視鏡とエコー、腹部単純CTで異常なく、ナウゼリン処方で改善しなかったのですがその前内服の抗生物質のせいかな?と自然によくなりました。今月はじめからまた吐き気とむかつきあり、ナウゼリン処方も改善せず、再度先週内視鏡とエコー行い異常なく、ピロリ菌も陰性でした。先生は気にせずナウゼリン内服かアコファイド内服してもよいと。 1日中立ち仕事で下を向いたままの姿勢です。噛み締め強く顎関節症です。関係ありますか?顎と首筋肉痛あります。 2 閉経して1年半。2年前から手足痺れや、半年前から陰部掻痒症のかゆみ等の更年期症状もあります。むかつきや吐き気も更年期と関係ありますか? 3二度のむかつきの始まりは、うたた寝の冷えから始まったのですが風邪が治った後もむかつきと吐き気あり検査しました。異常ないとの事。心配しなくてよいですか? 4胃の内視鏡は、心配ないポリープ(以前よりあり、数は増えてるけど)今回逆流性食道炎指摘は言われませんでした。ピロリ菌も陰性だし心配ないと。この所見ではやはり、むかつきなども気にせず生活してよいですか? 5ラベプラゾールとガスコン、イトプリド、モサプリド、メサラジン、アムロジピン内服中。ナウゼリンとアコファイド併用可能ですか?内服してむかつき改善しない時何か方法ありますか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

吐き気とげっぷについて

person 20代/女性 -

2週間ほど前に風邪をもらいました。熱はなく鼻水、咳、くしゃみ、たんなどの症状が長々と続きました。 1度風邪を引くとなかなか治らない体質でもあります。 もともと不眠症で覚醒タイプなのですがここ4、5日前から朝方4時や5時やバラバラですが、覚醒して吐き気がします。胃も張った感じがしてゲップばっかりしていて喉もきもちわるく、昔よく何かあると逆流性食道炎になっていたので家に残っていたファモチジンDを飲んでいたら少し楽になってたんですが3日土曜日どうしてもダメで、近所の内科へ行きました。待合で気持ち悪くなり、早めにみてもらいブドウ糖、ザルソロン、プリンぺランの注射をしてもらいました。触診でも胃がぱんぱんで物が下におりていないかんじといわれました。そこで処方されたお薬は、食前にドンペリドン、食後にレパミピド、モサプリドクエンをもらい土曜日の昼から服用していますが今も朝四時前さっきからずっとで気持ち悪いです。吐き気がこわくてたまらないのでデパスを飲んだりしています。私的に逆流性食道炎かと思っていたのですが…胃酸を抑えるものはくれませんでした。 もう一度違う所にでも診察に行くべきですか?夜中だからこの症状がクローズアップするのでしょうかとても苦しくて吐いてしまったほうが楽なのか?わかりません。 でも怖くて吐けません…。助けて下さい。 もうこんな寝れず吐き気に悩まされるのは本当に辛いです。精神的なものなのでしょうか。自分でも吐き気がするとどんどん不安になりぱにくりそうになるのでわかりません。ちゃんと寝れないし起きたらこんな不快な症状がとてもつろいです。

7人の医師が回答

食道あたりがしみる

person 30代/男性 -

35歳の旦那のことです。 先月初旬に風邪を引いた頃より、喉の不快感や胸のつかえる感じがありました。 当初は喉の違和感や目眩が酷かったのですが、諸々の症状も今は治まりつつあり、現在は食道がしみる、つかえる感じがあるようです。 喉の違和感が大きかったので耳鼻科を受診し、喉の炎症があるといわれ、現在通院中ですが、食道のしみる感じや使える感じは変わりません。 耳鼻科のドクターは喉の炎症から食道に波及しているのかもしれないと言われて、それでも治らなかったら内科受診と言っておられるようです。 症状としては、食べた時に食道がしみる、喉から食道にかけて何個か玉があるような感じでつかえる。 飲んだものが食道からみぞおちの当たりまで流れていくのがわかるなどです。 食道がデロデロしている感じがあるそうです。 起床時が一番症状がましで夜にかけて症状が増すようです。 症状は風邪がきっかけでそれまでは一切この症状はありませんでした。 逆流性食道炎かなとも思うのですが、悪い病気も心配です。 薬の影響でなるともネットでみたのですが、普段は躁鬱で精神科のお薬を飲んでいます(数年前から)。 風邪になって抗生物質などのむようになり、現在も耳鼻科の薬を服薬中です。

2人の医師が回答

長引く胃痛・胃もたれへの対応 - 逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニアあり

person 30代/男性 -

年齢:33歳(男性) 自覚症状:胃痛/胃もたれ/喉の詰まり/ゲップ多/膨満感 症状の出るタイミング:食後/食間/運動時(ウォーキング、筋トレ)/就寝前 ●質問 ・胃痛、胃もたれ等が1ヶ月(内、後半2週間は薬を服用)続くのは、よくある事か。滅多にないことの場合、何が考えられるか。 ・半年前に受けた胃カメラ検査を改めて受けるべきか、それとも様子見か。 ・運動(早歩きや筋トレ)が症状を悪化させることはあるのか。 以下に経過を書きますので、上記質問内容へのご意見をお伺いしたいです。 ●経過 ・2022年1月上旬 胃痛・胃もたれ(どちらも主に食後、食間)の症状で胃カメラ検査を行い、食道裂孔ヘルニアと逆流性食道炎との診断を受けました。(ピロリ菌無し/バレット食道等言及無し) その際、ネキシウムカプセル20mgとコランチル配合顆粒の処方を受けて2週間使用したところ、症状が改善されたのですが、5月末頃から同症状が再度出てきました。 ・6月上旬(前回受診から約半年) 同医院を受診し、診察のみで同じ薬28日分の処方を受け現在使用中です。 2週間は必ず飲み、その後は痛む時や脂っこい食事の際だけの使用でも良いという指示でしたが、 今回は2週間以上経過した現在も、痛みやもたれが改善していません。 再度受診すべきか、様子見か、胃カメラを申し込むべきか等悩んでいます。 ちなみに、2020年6月頃に別の病院で同症状を理由に胃カメラ検査を受けており、 逆流性食道炎・軽度の食道裂孔ヘルニア(おそらく先天性との事)と診断されています。 処方された薬はタケキャブ錠/テプレノンカプセル/ストロカイン錠で、程なくして症状が治りました。 ●備考 既往歴:慢性前立腺炎 別で治療中:痔 - 使用している薬:ヘモレックス軟膏 / モビコール配合内用剤

7人の医師が回答

冬から続く、寝起きの咳・痰・くしゃみ

person 30代/女性 -

具体的に何月からというのは覚えていませんが、冬、エアコンの下でうたた寝をしていて、起きた時に息を吸うと、胸のあたりがゴロゴロして咳やくしゃみ・鼻水が誘発されるということが続きました。2月になると、風呂場でも、くしゃみ・鼻水が出るようになりました。3月、花粉とともに朝の起床時にも、胸のゴロゴロと咳やくしゃみが出るようになりました。鼻づまりもひどくなり、えづくような咳と黄色い鼻水が出始めたので、近所の内科に行くと、妊娠4か月ということと、ザイザル錠を飲んでいるということもあり、うがい薬だけ処方されました。ほとんどうがい薬を使わず、そのうちに治りましたが、寝起きに深く息を吸うと胸のゴロゴロと咳が出るのは、今も続いたままです。朝昼夜問わず、寝た後に起こります。なるべく寝起き時は深く息を吸わないよう気を付けていますが、くしゃみとともに痰が飛び出るので困っています。 今日の午前、近所の耳鼻咽喉科に行きました。喉の炎症があることと、冬から続いているということで、逆流性食道炎の疑いがあると言われました。 妊婦なので、薬を処方できないということで、内科に行って調べてもらうことを提案されました。 夕方、近所の内科に行ってきました。症状を伝えたら、特に診察は無く、「お母さんは咳をしていても大丈夫だけど、赤ちゃんの方が大事だから、産婦人科で薬をもらって」と言われて帰ってきました。 自分の体に何が起きているのかわからないので、せめて聴診器で調べるなどしてほしかったのですが、何も言えませんでした。 寝起きの咳・痰・くしゃみの他、気管のかゆみも感じますが、これは逆流性食道炎の症状なのでしょうか? このまま経過を見ていれば治るものでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)