逆流性食道炎治らないに該当するQ&A

検索結果:4,500 件

食後に続く咳と喘息

person 30代/女性 -

36歳女性です。昨年喘息と診断され、吸入器による治療を続けています。 一年以上前から、食後のどに痰が張りついているような違和感があり、気になってウンウンと咳をしています。(本当に張り付いているのか分かりませんが、そんな感じがします) その頃はしばらくすると治っていたので気にしていませんでしたが、今年の3月頃からスッキリ治らなくなり、特に食後に多いのですが、そうではない時も気になって咳をしていることが多いです。ただ、人と話をしていたりすると気にならず、咳をすることはほとんどありません。 喘息で通っている呼吸器内科で相談したところ、吸入の回数を増やしたり、寝る前にシングレアを服用して様子を見ていますが、酷くなっているということはないですが、改善している感じもしません。 3年半前に別の病院で胃カメラを飲んだ時、逆流性食道炎があるといわれましたが、よくある程度のことなので自覚症状がなければ何もしなくていいと言われ、そのまま3年経過しています。 最近耳鼻科でも相談し、喘息や食道炎などいろいろ重なっている可能性があるが、食後に多いのなら食道炎を疑うと言われました。胸やけなど他の症状は全くないので急がなくてもいいが、いずれ診断をつける意味で胃カメラを勧められました。 現在の治療をまとめますと、呼吸器内科での吸入器、シングレアの服用。耳鼻科で処方された痰を切る薬。半年前から他の病気の治療で服用しているホルモン剤と共に出されている胃薬のファモチジンも飲んでいます。 1.喘息で食後にのどの違和感を感じることはあるのでしょうか。 2.痰を切る薬が効果がなかった場合は、喘息ではなく食道の可能性が高いのでしょうか? 3.ファモチジンは食道炎の治療にも使われるようですが、一日一錠10mgですと効果はないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

右側扁桃腺奥から耳の中にかけての痛み

person 40代/女性 -

10日程前から胃の不調でラフチジン、モサプリドを飲んでいます。吐き気は治ったのですが、朝起きての喉の痛みや食事後の胸の痛みなど不調はまだ続いています。 5日くらい前から、右側扁桃腺の奥辺りから耳の中にかけてのシクシク?ズキズキ?する痛みのような違和感があります。舌咽神経痛が心配で耳鼻科を受診しカメラで診てもらいました。胃酸が逆流する人によく診られる声帯の荒れはあるけど、変なものはないとのことでした。舌咽神経痛だと咀嚼の度に激痛がするので違うのでは?とのことでした。確かに何かをしたときではなく常にシクシクしている感じですが。 胃の不調は5年前から年に何回かありますが、胃カメラでは逆流性食道炎は指摘されません。一度なると長く、薬を飲んでもなかなかな治りませんがふとしたきっかけで急に良くなります。 胃に関係することで、扁桃腺奥から耳にかけての痛みが出ることはありますか?片側だけで場所的には舌咽神経痛がまだ気になっています。ひどい痛みではないので放置はできますが、舌咽神経痛を調べると心停止することがあると記載があったので怖いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)