72歳女性
50歳頃より年に2-3回ほど閃輝暗点があります。偏頭痛はおこらないです。 脳梗塞の前兆との事もあるとの事ですので何回かMRIをとりましたが特に問題はありませんでした。
今回1週間前に閃輝暗点があり頭がぼーっとした感じもあり血圧が165-100くらいありましたが
特に脳梗塞のような症状はありませんでした。
普段降圧剤を服用しております。
アムロジピン、カンデサルタン、
2日おきにピタパスタチン。
デパスも時折精神不安の時に頓服的に使用してます。
その日は来客があり少し緊張をしており降圧剤などを飲むのをわすれておりました。
昼食後から何となく頭と身体がぼーっとした感じがあり夜に一息ついてたら突然閃輝暗点になりました。
降圧剤を飲むのを忘れた事にきずき
カンデサルタンだけを服用しましたら血圧は130くらいになりました。
という経過での質問ですが閃輝暗点からの脳梗塞の可能性と脳梗塞で血圧があがったのではないかということです。
また降圧剤を飲み忘れた事でそんなに血圧がすぐに上がってしまうのでしょうか。
文章が下手で申し訳ありませんが何卒宜しく御願いします。