頬が赤い 女性に該当するQ&A

検索結果:5,831 件

4歳の息子、耳の赤みと現在の体調について質問です

person 30代/女性 -

4歳1ヶ月の息子ですが、昨年頃から熱がこもると耳が赤くなりやすいです。こもってるだけだったり合わせて発熱したり。赤くなり、触ると熱くなってます。腫れてはいません。本人もかゆみなどはないようです。 1、子供は体温調節が難しいことは承知してます。耳の赤みはそれの影響なんですかね?心配するほどのものではないですか? 写真みたいな感じです。 今回は26日の夕方から耳が赤くなりだし、熱を測ったら微熱あり。その日はMAX37.8度でした。寝てる間に耳の赤みは引きました。熱も36度台〜37度前半まで下がりました。 でも27日のお昼過ぎからまた少し上がりだし、今は38.2度くらいあります。 熱が上がってきても耳は赤くなりませんでしたが、病院にてギャン泣きしてからまた左耳が写真のように赤くなり始めました。まだ今も赤いです。頬など火照りは特にないです。 2、一応、高くはないものの、発熱してからは24時間近く経っていたので検査してもらったらインフルとコロナは陰性でした。一度36度台となってますが最初発熱してからは24時間経ってるなら検査の意味はありますよね? 一昨日の夜から少し咳と鼻声感はありましたがひどくないです。鼻も全然垂れてはないてす。 3、熱性痙攣持ちなので37.8くらいが続きだしてからダイアップを使用しました。こもってることでの発熱と風邪からの発熱の場合、区別できないですしどちらの場合でも37.5度を超えたらダイアップの使用はしたほうがいいものですか?12月にも保育園で突然発熱し、夜には下がったことがありました。その時も保育園降園後にダイアップは使用したのですが38.2以上上がることなく自然に下がりました。 たくさんすみませんがこちらの先生方の考えも伺いたいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)