頭皮多汗症に該当するQ&A

検索結果:35 件

40代の男性、汗かきがひどいです

person 40代/男性 -

ここ2,3年で汗を大量にかくようになってきており、困っています。 夏場は頭皮からの汗が特にひどく、他の部位はそれほどでもありません。 数分歩くだけで滝のような汗をかき、通勤などで近くの駅に歩いて行くと着くまでに汗拭き用のタオルはびしょびしょになります。 電車に乗っても、強く冷房がかかっていないと乗っている30分以上の間汗が流れ続け、常に汗拭をしている状態でそれだけで疲れます。 風呂上がりは冷房下でも30分ほど汗が止まらず、止まるまで鉢巻のように頭にタオルを巻くのが必須。 人が集まる場所では人目が恥ずかしいのに耐えながら鉢巻状にタオルを頭に巻くようになってきており、とにかく夏場は外出が億劫な状態です。 冬場は子どもを保育園に送って帰る10分から20分の歩行で体中に汗をかき、暑いので服を脱いで冷ましていると今度は風邪をひく、ということを繰り返しています。 汗をかくのが嫌なので薄着をするとそれはそれで寒く、体調を崩し気味になります。 ここ最近の最強寒波と言われる寒さの中でもそんな状態です。 どこか受診すべきかと思い、いろいろ自分でも調べ、 原因としては更年期、多汗症、自律神経の乱れなどの原因が考えられるようですが、原因に応じてかかる科も違うようなので、順番に潰していくには金銭的な負担も大きそうで、動けずにいます。

4人の医師が回答

頭皮多汗症 頭皮の匂い 頭皮のムレ

person 40代/女性 -

お世話になっております。今回もどうぞ宜しくお願い致します。多汗症なのですが、寄りにもよって頭からなんです。頭皮の蒸れに(のぼせるくらい)汗に、汗臭くもあると思います。 季節問わず頭の中がグッショリなため、季節を問わずそのせいで、頻回に風邪を引きます。 汗はと言うと夏場はまるでお風呂上がり。滴ります。冬は頭皮周りから、根元のあたりの毛もびっしょりです。 ネットを見てミョウバン水をしたところ、髪がベタベタのギシギシになってしまいやめました。この滝汗のせいで、仕事も選べないことがあるんです。まずウエイトレスさんとかは、ムリ。パン屋も無理。食品加工は無理です。そしてこの汗のおかげで、年中タオルで顔を擦っているため、赤く皮膚が炎症を起こしてきて、汗がヒリヒリします(頭汗が顔に流れ出すため…) どうすればいいのでしょう。 ミョウバン水に希望の光を抱いていたのですが、 あれでは髪がクモの巣になってしまいます(容量、使用法は間違えていません) 皮膚科や美容形成とかで相談になるのでしょうか? 頭皮の多汗症で訪れる患者さんもおられますか? もしもですが、その方々は改善は少しでもされてるのでしょうか? 頭…となると治療法はありますか?既に頭に熱気がこもってて苦しいです 私にとっては鬱が悪化しそうなほどの悩みなので、 くだらないかもしれませんが、 何卒ご教示頂けますでしょうか よろしくお願いします

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)