検索結果:262 件
今朝、気がついたのですが、顎の下にしこりがあります。今朝は触っても痛くなかったのですが、いまは少し痛いのと、そことは別の耳下から顎の骨に沿って触ると痛みがあります。顎の下の大きさは横長3センチほどあるのではないかと思います。原因が鼻袋の脇のおできならいいのですが。おできは、昨日でき、痒いので掻いてしまいました。 ところがそれだけではなく、二週間前から、歯が浮く、物が挟まる、顎関節症になる?みたいな感じで顎、歯に痛み違和感がありました。 それは今でも少しあります。それも因果関係があるのでしょうか。 土曜日には、お医者さんへ行きたい思っておりますが、何か悪い病気を覚悟しておいた方がよいのでしょか?
1人の医師が回答
3年連続でこの時期に頸椎症と診断されています。 頸椎の4.5.6が少し変形しているそうで、昨年とのレントゲンの比較は 変化はあまりないそうです。 今は整形外科で温めとマッサージを受けています。 首筋、胸鎖乳突筋、下あご、咬筋あたりに圧痛?違和感?腫れている感じ?があります。 今は右に違和感がありますが、左側に違和感がでるときもあります。 薬はリリカを2週間服薬していましたが今は服薬していないです。 痛みとしての感じではないです。圧痛?違和感?腫れている感じ?で日によって辛く感じる日やほとんど感じない日もあります。 歯科では顎関節症、耳鼻科では腫れもなく肩こりと言われましたが 頸椎症でこの様な症状がでるのでしょうか?
5人の医師が回答
18歳の時、鎖骨を骨折し、大きな手術をしました。その後顔面が 左右対称に発達せず、大学病院でも顔がゆがんでいると指摘されま した。それ以来、左の顔面が発達せず、顔にコンプレックスをもっ ています。いつ頃からか、下の歯とあごをずらして関節音をならす 癖がなおりません。そううつ病の薬をのんでいるので、不随意運動 ではと精神科医にたずねましたが、そうではなく、口腔外科で治療 の対象とならない顎関節症といわれ、口腔外科でも開業医の歯科で も両顎関節に負担がかかるから,この癖はやめるようにしてきされ ました。無意識に下の歯とあごをずらして関節音を鳴らす癖がつづ いています。左肩こりもひどいです。何とかこの悪癖をなおす方法 を教えて下さいますよう、お願いいたします。
昨日から 少し口が開けにくくて痛みが有ります 虫歯の感じでも顎関節症の感じでもないので ネットで場所を調べたら耳下腺の辺りでした 前からお医者さんにはシェーグレン症候群だと言われていて 今月始めごろ口唇生検し 月末に治療方針を説明してもらうことになっています 今まで関節痛で困ったことがありますが(セレコックスという痛み止を出されていましたが使わずに我慢しています)耳下腺の痛みを自覚したのは初めてです こういう痛みは 何か対応するほうがいいのですか? セレコックスを飲んだらいいのでしょうか? 次の診察は まだ先ですし どうしたものか?と思っています 正しい対応を教えて頂けたらありがたいです
2人の医師が回答
最近、1か月に1回ほど、朝起きると左奥歯が浮いた感じがして、物を噛むと痛むことがあります。1週間ほどで、浮いた感じや痛みはやわらいできます。2か月前に、歯科検診で虫歯や歯周病は無いことを確認しています。噛み合わせをよく確認すると、右奥歯より左奥歯の方が先に上下が噛み合う感じがします。奥歯が浮いて痛む原因は何が考えられるでしょうか。噛み合わせの不整合でしょうか、または、歯ぎしりのようなことでしょうか。ちなみに二十代のころ、顎関節症と言われたことがあります。検査はどこへいけばいいでしょうか。普通の歯科医院でいいでしょうか。口腔外科とかの方がいいでしょうか。また、予防法があれば、教えていただければと思います。
右耳すぐ前のもみあげから耳たぶ辺りにかけて小さなシコリがあり、触ると痛みがあります。 数年前から、ときどき痛くなることはありましたが、ここ半年くらいは痛む頻度が増え、1週間以上痛みが続くこともあり、シコリも少しだけ大きくなった気がします。 以前、耳鼻科で診てもらったことがありますが、その時は「特に気にしなくていいと思う」とか「口腔外科で顎関節症かどうか診てもらったら?」とも言われました。 しかし、口を開けて痛いということはありません。 以上の症状から何の病気の可能性が考えられるでしょうか?耳下腺腫瘍の可能性はありますか? 因みに、私はシェーグレンの持病がありますが、何か関係はあるでしょうか? よろしくお願いします。
骨密度検査の結果、腰椎、大腿骨共に若年比66%、25OHVD18、total PINP69、TRACP-5b724で、リカルボン50ミリ(月1回)とアルファロールカプセル1マイクロ(毎日)を処方されました。医師からは薬に関する説明は全くなく、薬局でリカルボンのリスクについて初めて聞きました。 顎関節症気味で、歯科にもよく行くため、リカルボンの服用をためらっています。強い薬のようで抵抗感があり、アルファロールだけ今月から毎日飲んでいますが、医師からは3カ月後に再検査と言われているので、どうしたものかと悩んでいます。 骨折経験も自覚症状もありませんが、私の数値ではやはりリカルボンは飲んだほうがいいのでしょうか。
8人の医師が回答
50代の男性です。 過去(20年から30年ほど前)に口が開かなくなったことがあり、その際は顎関節症ということでマウスピースによる治療を開始しました。 マウスピースが気になり寝にくいのと、しばらくすると症状が改善したので、その際の治療はそのまま放置しました。 その後、顎を開けると右顎がジャリジャリし堅いものを食べると痛くなることはありますが、口が開かないことはなくなり現在にいたります。 1ヶ月ほど前から右顎に違和感を感じ、下顎を前後左右に動かして違和感の部分に刺激を与えないと我慢しきれなくなってしまってます。思うところをカクっとできないとか刺激が与えられないと不安になりイライラしてしまいます。 そのうち違和感の少なかった左顎にも刺激が与えられないと気がすまなくなり、カクっとできないと無理やりにでも、そうなるようにしてしまいます。 そんなことをしているので、顎やこめかみが痛くなることもあります(激痛ではないです)。 やめればいいというのはわかっているのですが、どうしてもやめれません。気を紛らわしている時は多少マシですが、それでもガリガリとはしてしまいます。 顎関節症の専門医の方にも診て貰いましたが、骨には異常はないとのことです。 次回MRIを撮るのですが、閉所恐怖症のため撮れるかわかりません。また、仮に筋や軟骨に異常があったとしても、この症状が改善するようにも思えません・・・ 体の異常の有無があるのかハッキリさせるため、なんとか撮れるように頑張ってみるつもりですが。 これは精神的な問題なのでしょうか? メンタルクリニックであれば、このような悪癖を改善する方法があるのでしょうか? このまま、ず~っとこのままかと思うと気が滅入ってしまいます。 よろしくお願いします。
50歳女性です。今寝ようと思い横になった時にたまたま気づいたのですが、顔の左側もみ上げと耳の間(髪の毛のないところ)に違和感があり、触ってみたら2センチ位の腫瘍のような塊がありました。皮膚表面には何もありません。ただ触ると痛みがあります。 口を開けると動く耳ともみ上げの間の顎関節?のあたりです。確かに口を大きく開けると左側がミシミシと音はしますが、特に痛みなく過ごしていました。 最近左側の頭痛があったので、2週間前位に脳神経外科でMRIをとりましたが問題なしと言われました。その時はこの塊に気づいていなかったので先生も脳しか見てないと思いますが・・ これは顎関節症からきているのでしょうか? それとも何かの腫瘍でしょうか? 診察は何科を受信すればよいのでしょうか?
7人の医師が回答
19になる娘は今まで一度も虫歯がなく優良でここまできました 顎関節症で大学病院を紹介されてレントゲンで下左右親知らずが中央に向かい歯茎から出ることなく横に生えているのがわかりました 歯茎を切って砕いてとることになりました 動脈の近くにあり神経も難しいかもと放射線科の教授の先生がいってましたが その先生から紹介されて面接に口腔外科の先生の所に行ったら抜歯の日にちだけ決められました 大学病院の先生だから大丈夫だとは思いますが レントゲンも見てなくて大丈夫なのかなと心配になりました ベテランの先生たちなら安心して任せ余計な心配をしなくてもいいものでしょうか? 次に行くのは抜歯の日です
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 262
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー