検索結果:3,502 件
口を開くと、カクカク音が鳴り、開けにくいです。 混合性結合組織病の持病があります。関係ありますか?
2人の医師が回答
52歳女性の症状で、相談があります。持病としては、自律神経失調症、パニック障害があり、メニエールも持っており、時折そのせいな心臓のどきどきが止まらなくなり薬を飲みます。薬は安定剤だと思われます。更年期障害も併発している気がします。顎関節症も持ってます。基本的に、仕事に休みは無く、不規則、眠りは深く無く、寝不足も多いです。食事にも興味がなく、バランスはズタズタです。 最近、胃痛があるそうです。(すごく痛がる)そして、数日間、めまいが止まらないそうです。日常的にあり、ぐるぐる系ではなく、ふわふわ系だそうです。 とにかく医者に行かないので、上記の症状からのアドバイスをお願い致します。
5人の医師が回答
45歳女性です。朝起きたらいきなり顎関節症になってました。口を広げなければ何ともないのですが、ものを食べようと口を開けると左の耳横の関節が痛くてとても大口開けて食べることができません。前日までは何ともなく普通でした。歯科で左奥歯のブリッジをつけましたがそれも半年以上前の話で、それも特にトラブルない状態です。ストレスも特にありません。 かかりつけの歯科へ行こうと思うのですがそこはどうも顎関節症は扱ってない様子で。それでも取り急ぎかかりつけへ行くべきでしょうか。それとも顎関節症専門医へ行くべきでしょうか。 かれこれひと月経ちますが改善せず。しばらく様子見と思い今に至りますが、どれくらいで病院へ行くべきでしょうか。
6年前に顎関節症になり歯科矯正をし痛みはなくなり夜間は後戻り防止の固いマウスピースを使用しています。 (歯科矯正をしましたが顎関節症をきっちり治すには外科手術が必要といわれています) ずっと夜間のマウスピースのみで痛みはなかったのですが最近また右耳の前が腫れて症状がでて、蓄膿症かと思い耳鼻科にかかると顎関節症のせいといわれ筋弛緩剤と痛み止めをいただきました。 痛いので夜つけているマウスピースを日中もつけておりそれだと楽です。 ずっと日中も夜用のマウスピースをつけていて問題ありますか?(夜用のマウスピースは上の歯と下の歯の間にかなり厚みがあります。) 日中用に柔らかいタイプのマウスピースを作ったほうが顎によいのでしょうか? あとマウスピースをつけていないとずっと痛むようになりますか?(例えばマウスピースのせいで筋力が弱るとか…)
3人の医師が回答
顎関節症で悩んでます。クリック音なのですが朝方になると音は止まりますが口を開けると「パキン!!」と鳴って丸1日うるさいです。マウスピースをつけて寝てます。大学病院の口腔外科に行ったらヒアルロン酸を注入すれば音は止まるとのことですがアレルギーなどは出ますか?あとどのくらいの期間でヒアルロン酸は吸収されてしまいますか?手術は無理ですか?よろしくお願いします。
1人の医師が回答
2ヶ月前に仕事中に、機械の本体と電動扉に顔を挟まれ、顎を動かすとゴリゴリ音がなり、耳鳴りや耳の中が痛い感覚があり、耳鼻科でCTとMRIなど精密検査をして異常なしで、口腔外科ではレントゲンでは骨折やひびはないと言われ、関節円板が少しずれたんだろうという話で2週間様子をみたら、痛みはなくなったのですが、右側の顎を動かすと、耳珠軟骨の所がシャリシャリ音がなり、耳珠軟骨を押さえながら顎を動かすと、押さえてる部分がゴリゴリなり、硬い異物があるような感じで、左右の耳の中に指をいれて顎を動かすと明らかに右側の骨?が上にずれてる感じで、口腔外科の先生に言ったら、先生の触診では異常はないといわれ、音が鳴るのは慣れるしかないといわれ、マウスピースも作ってもらって、労災での治療は終わったのですが、マウスピースを使用してれば、音や耳珠軟骨や骨が上にずれてる症状はよくなるでしょうか?宜しくお願いします。
口を開け閉めする時に顎の骨がなって非常に不快です。痛みはないです。 治したいと思って歯科医院に紹介してもらい、一度大きな病院を受診しましたが、付き合っていくしかないとのことでした。 寝ている時に歯ぎしりが凄いのでそれが原因でしょうか? 一応今は寝る時にマウスピースをして寝ていますが、それも大変で。 これはやはり付き合っていくしかない(治らないもの)という認識なのでしょうか? よろしくお願いします。
下記のような症状が出て、整形外科、内科、耳鼻科を受診しました。 症状は、頭痛、肩こり、歯痛、食べると顎と耳の間あたりで カサカサ音がしたり、噛むときに痛みがあります。 整形外科で、頚椎が曲がっているということで、 何度か首を持ち上げる治療を受けました。 耳鼻科での検査では特に異常なしでした。 また、一時ひどいめまいと吐気がしたので、内科を受診したところ、 メニエール病かもしれないということで、再度、耳鼻科を受診しましたが、 耳鼻科では特に異常は見られませんでした。 内科で出された薬を飲んでいるので、現在はめまいと吐気は起きていません。 噛むときの痛みがつらいので、食事がおいしくないのがストレスになってます。 頚椎症、メニエール病の疑いのほかに、顎関節症の可能性はありますか? 整形外科、内科、耳鼻科では、顎関節症の話は出ていませんが、 顎関節症となると、別の診療科も受診した方がよいでしょうか? 現在は、内科で薬をもらっているだけです。 よろしくお願いいたします。
宜しくお願い致します。 1ヶ月前より、片方の顎が痛く口を開けにくく特に朝起きてしばらくが痛いです。 歯医者で口腔外科を勧められ大学病院の顎関節専門の所に行きましたら、毎日の顔のマッサージでほとんど良くなるとのことでやり方を教えていただき少し痛いぐらいにゴリゴリと頬、耳の前のあたりをマッサージしています。 でも、マッサージするようになってから、より痛みが増してガクガクするようになった気がするのですが、これは続けても大丈夫なのでしょうか? 病院が遠いのと次回の受診が1ヶ月後です。
先程顎関節症の治療をうけてきました。 その時フェナゾックスカプセルという薬を処方され、近くの薬局に行ったらきらしていて二日後になると言われました。 症状としては口を大きく開けると痛く、閉じている時喋っている時は痛くありません。 二日待っても大丈夫でしょうか? それとも明日処方せんを返してもらって他の薬局を当たった方がいいのでしょうか? (時間が遅く、どこも閉まる直前で他に持っていく余裕がありませんでした)
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 3502
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー