1歳8ヶ月の子供と私(母親)の手が痒いです。お正月に義理実家に泊まり朝起きたら子供の顔(目の下)が何かに刺されてました。病院はあいてないので、ドラッグストアで薬剤師さんのすすめで塗り薬を買い2,3日様子みて治らないなら病院へと言われました。その塗り薬で虫刺されの腫れは引きましたが今度は顔に赤みと鼻と鼻の下にぶつぶつ、手にぶつぶつができて掌を痒がっていたので皮膚科にいきました。先生からは顔の乾燥が酷いのでヒルドイドローション、かぶれの軟膏でキンダベート軟膏とヒルドイドソフト軟膏を混ぜた塗り薬がでました。その時に手のことにはなにもいわれなかったんですが、1週間くらいたち顔の方は大分よくなってきましたが、手のほうが全然よくならず、痒みが酷いみたいで夜中ずっと掻いてます。私もちょっと前から痒みがあり指に水泡があります。ただ私は手荒れがあるのでただの湿疹なのかもしれません。でも手がカサカサしていて指の間がかいせんトンネルみたいにも見えます。痒みは痛痒い感じでそこまで酷くもないです。義理実家ですが前に泊まった時も子供の顔が虫にさされました。うつ伏せ寝なので顔が刺されやすいのかもしれません。もし布団にダニがいたら、それで子供がアトピーになったりしますか?それとかいせんなのかなと心配になってきました。布団はずっと押し入れにあって私達しか使ってないみたいですが、2ヶ月くらい誰も使わない布団でヒゼンダニは生きれますか?子供は手以外ではお腹と背中にぶつぶつが少しと脇の下をみたら赤い点々がありました。でも手以外はあまり痒みはなさそうです。掌と手首が特に痒そうです。かいせんなのか気になります。よろしくお願いします。