前に何度か質問させて
頂いていたのですが、
去年の10月11月と
感染をする機会があり
何分、はじめてなもので
HIVノイローゼになり、
1月初め(10月の行為からは3ケ月経過)
1月中旬
2月初旬
3月中旬
最後は
5月26日にHIV検査に行き
すべて、陰性で
ノイローゼだったせいか
やっと5回陰性で
きちんと納得ができ
安心できました。
しかし3日位前から
顔の肌荒れがひどくなり
手と脚に小さな点の様な湿疹が
離れて10個くらい
ポツポツと現れはじめ、
耳の中にもニキビみたいなものが
出来て、いまは潰して
耳のニキビは瘡蓋になっています。
この症状で
また、かなり不安になって来て
もう一度、検査に行こうか
検討中なのですが
心配しすぎでしょうか?
HIVに感染している可能性は
ないと考え、
検査には行かないで
いいのでしょうか?
また
湿疹などは
何か他の病気などでしょうか?
お手数ですが
回答お願い致します。