検索結果:10,000 件
2歳女児です。数ヶ月前に右側下腹部(ちょうどパンツで隠れる部分)にすごく薄くて縁が赤いあざのようなものを見つけました。盛り上がりやカサつき、痒みなどもなくあまり気にせずにいたのですが、最近それが広がってきています。環状紅斑というのですかね?本人はいたって元気ですし大丈夫だとは思うのですが、広がってきていて中心が少し赤くなっているので心配です。まだ最後半年くらいの頃、顔にできたりしていましたが、その時は乳児湿疹と言われました。内臓疾患などありえますか?
3人の医師が回答
数日前から湿疹やかぶれなど見た目では異常無いのに顔が痒くてたまらず皮膚科受診したら脂漏性皮膚炎との診断で、朝用にパルデスローション、夜用にロコイド軟膏が処方されました。どちらも塗付後化粧水や乳液は使用しない方が良いのでしょうか? まだ1日しか塗付してませんが痒いです。 蕁麻疹も出るのでセチリジンも内服しており、この内服薬でも痒みは治るはずと先生からは言われましたが治らないのでもしかしたら病名が違うのではと不安になりご相談させて頂きました。
4人の医師が回答
2週間ほど全くおっぱいを吸わせずにいて一昨日久しぶりに吸わせたところ顔にアレルギー反応のような赤みを帯びた細かい湿疹がたくさん出ました。でも、以前は問題なくおっぱいを飲んでいたので母乳が原因かどうかもわかりません。腫れを伴う赤みも出たり引いたりしています。衣類やハウスダストに対するアレルギーということもあり得ますか?2ヶ月になったばかりの女児です。混合ですがミルクはよく飲み、機嫌もいいです。早めに受診すべきでしょうか?教えて下さい。お願いします。
1人の医師が回答
6日前の夜ぐらいから熱が上がっていて、発熱から5日ぐらいから熱が下がりました。 発熱は、38度以上で最高には40度まで行きました。その間は、発熱以外は気にする症状はありませんでした。 発熱から3日で病院に行きました!その時は風邪かなと言われました。熱が2、3日で下がらなかったら病院にきてと言われましたが、その後2日後ぐらいに下がったので病院に行きませんでした。 でも熱が下がってその次の日に、顔にぶつぶつ湿疹が出てきて今は、身体中に出ています。 月曜日に病院に行ったほうがいいでしょうか?
いつもお世話になってます。3ヶ月になる子供のアトピーの事です。最初に小児科にかかりアトピーと診断されました。小児科の先生を信用してないわけではないのですが、少し不安になり皮膚科にもかかりました。先生により言われることが違うので、どちらの先生を信用していいのかわからなくなってきました。これから、小児科か皮膚科かどちらに行けばいいのか迷ってます。やはりアトピーなので皮膚科の方がいいのでしょうか?小児科では湿疹が出来始めた頃も診ていただいてます。皮膚科では顔を診ただけで体全体は見られませんでした。
以前も お世話になりました。 以前 顔にでた副作用の湿疹が あまりに酷く、毎日のんでいたゲフィチニブを1日おきに飲む 半量にしました。 一応効いていたようで、半年半量を続けましたが 最近下がっていた腫瘍値が上がってきて、点滴治療に戻すことになりました。 でも、私はゲフィチニブが 半量だったのが気になって、無理をいって 20日間 連日のんで 血液検査で決めることにしました。 本当は、週一で点滴も辛いのですが、今まで効いていた薬が 効かなくなって ショックなのです。 私は 一体どうすれば良いのでしょう。
9ヶ月の子どもに生のバナナを食べさせたところ痒がって口や鼻をこすりました。見ると口の周りに赤いプツプツができていました。手についたバナナが目や眉のほうにもついたのかそこも赤くなりかなりグズグズ泣きました。唇や口の中は特に赤くなっている様子もなかったのですがバナナアレルギーの可能性はありますか?以前火を通した状態て食べさせたときには何ともありませんでした。家族にはアクが強かっただけと言われましたが。皮膚が弱く顔や首に湿疹がよくできて皮膚科でキンダベートをもらってます。よろしくお願いします。
生後6ヶ月の娘についてです。 5ヶ月になった頃から、離乳食を始めていて、今までにはお粥、人参、カボチャ、ほうれん草、豆腐などを食べています。 先ほど自分たちのお昼に食べていたそうめんをほんの少しあげてみたところ、30分位経った頃から腕や顔に赤く湿疹のようなものが出始めました。 そうめんアレルギーでしょうか⁇ 熱も機嫌も悪くなることはなく、今は寝ていますが、小児科を受診したほうがよいでしょうか⁇ ご回答よろしくお願いします。
11人の医師が回答
去年の夏頃から肌荒れが気になるようになりました。以前から生理前にニキビはできていたのですが、生理に関係なくずっとブツブツができています。化粧品を変えたりしましたが、良くなりません。私はストレスを感じやすいほうで、デパスとリーゼを常用しています。ストレスは関係ありますか?最近は顎の下のほうが痒いです。症状としては、顔全体(特に右側の頬)にニキビのような赤い湿疹のようなものができています。何が原因なのでしょうか? 解決策があれば よろしくお願いします!
生後2ケ月、男児です。特に体調悪いところはありません。 耳の後ろや首に1センチくらいのしこりを6.7個見つけました。右側も左側もあります。 乳児湿疹もひどかったです。今も顔や体にプツプツと少しはあります。 つい授乳時や気になったりして触ってしまうのもいけないのですか、触る度に見つけ、数が増えているような気がしてなりません。 数がすごく多いし、悪性のリンパ腫ではないかと心配です。複数のしこりができていることから、考えられるものは何がありますか?あまり触らない方がいいですか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 10000
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー