顔を出す 女性に該当するQ&A

検索結果:9,664 件

3歳の娘 目薬を無理やり差してから トラウマで幻覚を見て泣き叫び、顔を隠して寝る、目を開けなくなった

person 10歳未満/女性 - 解決済み

三歳の子供ですが、二週間前から目が腫れはじめ、サラサラした目やに、充血、また38.2℃の発熱や鼻詰まりがあったため、小児科を受診しました。 幼稚園ではやり目が流行していることもあり、目薬2種とカルボシステインが処方されました。 初めての目薬を嫌がり、顔を背けたり隠したりしたため、無理やりにでも目薬をしなくては良くならないと思い、夫がおさえつけ、私が瞑っている目に目薬をたらしました。 同じようにやったのが2回。 それ以降トラウマになってしまったのか、目薬を更に嫌がり、目薬を寝ている時もさされないようにうつ伏せで寝たり、夜中急に起きて目薬嫌だと暴れ出したり、起きていても思い出したかのように泣き叫んだりします。 そのため目薬をそれ以降全くつけられず、まもなく二週間が経つところです。 六日ほど前からは日中全く目も開けなくなってしまいました。 これが、目薬をつけないことではやり目が悪化しているせいなのか、精神的な理由からなのかは分かりません。 それまでは普通に話していても、突然何かのきっかけで泣き叫んで『パパやめて、ママ目薬ささないで』と暴れていました。夫はお風呂に入っていてその場にはいませんでしたが、目を瞑っているので分からないようです。 幼稚園も休んでいますが、日中もつっぷして寝ていることが多く、夕方になってくると電気をつけると眩しがります。 先日は部屋の電気を全て消して真っ暗にしても眩しい、光やめてと言っていました。 質問したいことは2点 •目薬を無理やり差したことで、精神的に支障をきたし、トラウマになって幻覚をみるようになってしまったのでしょうか?どうしたら治りますか? •はやり目なのに目薬をさせないことで、目を開けないや眩しいなどの現状症状で今後目が見えなくなるなどなってしまうことはありますか?

4人の医師が回答

パーキンソンのような症状、ドーパミンの検査について

person 30代/女性 -

◼️経緯 昨年7月より、強い脱力、手の震え、体の強張り、呂律不良、物や水が飲み込めない、言葉が出ない、顔が無表情になる等沢山の症状が出ました。 脳梗塞や重症筋無力症を疑われ、脳神経内科で筋電図やMRIを撮っていただき、MRIは脳血管やタンパク質?は大丈夫で、特に問題ないと言われました。 これという原因は分かりませんでしたが、低血糖を繰り返し起こしていたことが分かったため、内分泌内科で低血糖の治療をし、今年2月に通院が終わりました。 強い脱力と手の震えはなくなりましたが、それ以外の症状が今もまだ残っています。 今年8月に漢方薬の診療所にかかったところ「診断が付いていなくても出ている症状に合わせて処方する。パーキンソン病のかたにも処方する漢方をあなたにも出します。」と言われました。 2ヶ月飲んでいますが、身体の強張りが取れ、会話ができるようになり、表情も動くようになりました。 時々固まる日もありますし、以前のように元気いっぱいという訳ではありませんが、効いているようです。 ◼️質問 MRIで問題がなくても、念のためもう一度検査してもらったほうがよいのかと迷っています。パーキンソン症状の検査は、他にも種類がありますか? 5年前、不眠と疲労感で心療内科へかかった際ADHDと診断を受け、アトモキセチンという薬を飲んだことがあります。 その時、今回のように体が固まり服薬中止になったことを思い出しました。 ドーパミンの量を調整するような薬だったと記憶してます(半年服用し、もう通っていません) パーキンソン症状を調べると、ドーパミンが関係していると出てきます。 もし私がドーパミンのバランスが悪い体質だと仮定すると、受けられる検査や治療はありますか? また、かかるべきなのは脳神経内科でしょうか、心療内科でしょうか? よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

昼寝中に急に咳をしだした

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後1ヶ月の赤ちゃん、今日お昼寝をしていると急に咳き込みだしました。 今までほとんど咳をした事はなく(あっても授乳中に咽せた程度)、その後も何度か咳をしています。 そのうち何回かはおえっと吐き戻しそうな咳もあり、誤嚥防止に体を起こしたりしました。 よだれが泡状にもなっており、これも今回初めてです。 これは何が原因なのでしょう。 鼻水は表には出てきていませんが、毎日鼻くそが奥にあるので、沐浴後に吸い取っています。 部屋の温度調整がしにくい環境で、本人も23度以上だと汗もかき不快でぐずる事もあり、温度19〜22度、湿度60ちょい程度で少し肌寒いとはおもいます。 鼻くそが出来やすい理由の1つだとは思っています。 顔を真っ赤にし吐き出しそうな咳をすると気が気でなりません。 また上の2歳児が毎月必ず副鼻腔炎になり耳鼻科に通院、服薬するのですが、今月は発熱もありアシカのような咳も出るなど少し鼻水や咳が長引きました。 水分もとっても吐いてしまう程の咳だったので園もお休みし、私1人で子供をみていたので、赤ちゃんも常に側におりました。 昨日から登園を再開してます。 咳とよだれ泡以外、おっぱいの飲みが悪くなったなどは今のところありません。 20時現在熱も36.8とありません。 上の子から何かウイルスがうつってしまったのか、または表には出ていないが鼻水が喉に垂れてしまっているのか。 咳だけなので受診するかも迷います。 吐き戻してしまった時に窒息しないかなど日頃から突然死などをかなり意識するほど心配症なのですな、この咳は心配いらない程度なのか、また今出来る事はなんでしょう。 今現在咳が心配でクーラーもつけず、部屋は25度、湿度50と本来赤ちゃんにとっては悪く無いとは思いますが、本人は背中に汗をかいています。(私は滝汗状態で、私も中々きついです)

6人の医師が回答

湿疹治療の薬について

person 50代/女性 -

発症後から現在の治療の流れについて。 今から7週間前頃に顔に発症 発症から1週間後皮膚科受診しました。 ビラノアOD錠20mg プレドニン眼軟膏0.25%→目のまわりの赤い             発疹に塗布 ロコイド軟膏0.1%→顎やおでこに塗布 17日間続けましたが改善された実感は有りませんでした。 前回受診より18日後、別の皮膚科受診 エクラー軟膏0.3% 前皮膚科で処方されたプレドニンを止めてエクラーを1週間塗り良くなったらプレドニンに戻す。良くなってない、自分では迷う様ならまた見せに来て下さい。との事でした。 16日後再受診 コレクチム軟膏0.5% キンダーベート軟膏0.05%→唇荒れ出した為ついでに出して頂きました。 何から来ているのか原因がはっきり分からず、もしかしたらアトピー的な所かもわからないので後2週間エクラーを塗り続け2週間後にコレクチムに変える。1ヶ月後に見せて下さい。との事。 今日から4日後にコレクチムに変える予定です。 これが一連の流れです。 今日現在顎おでこは赤みも落ち着き割と良くなっていると思います。 瞼は目と鼻の際が薄くなって赤みの面積が少し小さくなった様に思います。 質問が3つあります。 この一連治療の流れ。特に次の受診までの薬変更などをどの様に思われますでしょうか プレドニン、エクラーは長期間使用すると眼圧が上がる可能性があると聞いています。 長期間とはどれ位の期間でしょうか 1年前の眼科検診で少しだけ白内障が出て来ているけど気にするほどではないと言われています。高血圧、コレステロール、血糖値高めです。 このまま塗布を続けていたら元の皮膚の様に戻るものなのでしょうか 上記の軟膏とアンテベート軟膏0.05%劇メサデルムクリーム0.1%があります。 口角炎に使えるものはありますか?

2人の医師が回答

先天性と思われる異常性癖のせいでその後の人生に支障をきたしています

person 20代/女性 -

小学校低学年の頃から、お姫様が支配的な男に閉じ込められて縛られて強引にこちら側を向かせられるようなシーンで性的興奮を覚えていました。 家庭環境はとても良好で両親に痛めつけられるなどは一切なくむしろ愛され過保護なくらいでした。けれど勉強が本当にできず、塾や家庭教師を沢山習わせられていていつも一番下のクラスで、先生の巡り合わせが悪い時は人格否定のような言葉を浴びせられたこともありました。私はその度、自分はなんの価値もないゴミなんだなと思っていました。性格上、抵抗ができないのでその生活を耐えていました。 高校生の時には全く好きでもない利己的で暴力的なセックスをする人で処女を捨ててしばらく付き合ってました。私も、顔を踏みつけてそのままお腹を思いっきり蹴ってと自ら頼んだりしていました。そしてそれで濡れていました。 大学生になって付き合った人は、利己的な人じゃないと思って好きになったのに、前の人と本質は全く変わらない、私を人としてじゃなく物としてみてる利己的なサイコパスでした。 私を傷つけた二人を本当に憎んでいるのに、暴力的なセックスを思い出すと濡れて興奮してしまうし、それでマスターベーションが出来てしまいます。感情がぐちゃぐちゃです。 先天的なマゾのせいで私はずっと無意識にこのような人達を選び、幸せになれないのでしょうか。 マゾは治せるのでしょうか。どうすれば良いのでしょうか。

1人の医師が回答

白内障の手術後の視力低下

person 50代/女性 -

2年前に両目白内障の手術をしました。 突発性血小板紫斑病のためステロイドを20年ほど飲んでるため副作用だと言われました。 右目1.2ひだり0.2の視力で、わざと左右違うようにしたのですが、やはり見づらい症状が残りました。が、メガネでなんとか矯正できてたのですが、数ヶ月前から右目がとても見づらくなってます。老眼鏡のメガネが、左目閉じて右目だけで見るとはっきりみえません。遠くも以前は右目だけで見るとはっきり見えてましたが今は霞んだような感じになります。因みに、2年前手術を受けるときの検査で、主治医の先生が右目の奥の方でほんの少し出血があるけど、今は問題ないと言われました。現在、定期検診は手術前に通ってたクリニックに変更になってて、11月に行ったところです。その時は、白内障の術後経過は良好と言われました。ただ、その時見えにくくなってることは伝えませんでした。 それと、1ヶ月ほど前に美顔器を購入し、筋肉を収縮させる電気刺激と、ラジオ波の出るものを顔に当ててお手入れをしてるのですが、右目の見えにくくなった原因と関係ありますか? それとも、後白内障の症状なんでしょうか? 出血があると言われたことがとても気になり出して、網膜剥離などの可能性もあるような事がかかれてる記事など読んでとても怖くなってます。 どうかご回答よろしく?お願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)