検索結果:14 件
昨夜、40℃の湯船に12分くらい浸かったら風呂上がりに動悸と気分の悪さを感じました。 その時の脈拍は手首で測ったら95くらいです。 すぐ部屋に戻り血圧を測ったら120/80脈拍77でした。10分くらい涼しい部屋でゆ...
7人の医師が回答
おかげで心臓は安定しましたが、それまでの脈数と血圧が大幅に変化しました。それまでの脈数が安定時朝の起床時67から52へ 血圧120下70位から血圧100下50位へ下がりました。 昨日銭湯で湯上り測定しました所血圧98下38と測定されました。...血圧の下をもう少し上げなくとも問...
4人の医師が回答
1か月ほど前ですが、休日の日に運転中にドクドクと脈が早くなる感覚があり 半年前にもこのような状態になったため不安もあったのでオムロンの携帯心電図で計測しました。 激しい運動もなにもしていません。食後、移動のための運転中です。 何度図っても脈拍が120...
5人の医師が回答
昨日、お風呂上がりに、コップ2杯の冷たい水を飲みました。 その後、座った時に、脈拍が100~120ぐらいまで上がり、心臓がすごく早く動いていました。その際、家族に唇の色が真っ青になっていると言われ、布団に横になると、すぐに心臓の動きも落ち着き、...
ふらついたりはしなかったのですが、あがってから一時間たってもなんだか落ち着かず、脈を測ると120ありました‥ 少し座ったりして図り直すと100〜110くらいに‥ なにか病気の可能性はありますか? 普段からわりと脈拍は早い気がします。
6人の医師が回答
最近気になりだしただけなのですが、、 緊張すると120とかになります。 寝る前にしばらく横になっていると65とか70なのですが、少し動くと85から90とかになります。 お風呂上がりも1時間くらいは90近いです。 今もお風呂上がり1時間で脈拍が88です。...
最近気になりだしただけなのですが、、 緊張すると120とかになります。 寝る前にしばらく横になっていると65とか70なのですが、少し動くと85から90とかになります。 お風呂上がりも1時間くらいは90近いです。 今もお風呂上がり1時間で脈拍が88です...
最近何かと疲れやすく、すぐに息切れがしたり動悸もたまにあります。 脈拍も安静時で90ほどあります。 あと、お風呂上りによくめまいと言うかたちくらみを起こして、これは昔から結構あったのですが、そういう時は脈拍が120くらいにな...
2人の医師が回答
日曜日にコロナワクチン接種しました 昨夜お風呂あがりに急に脈拍数があがり120ほどだったと思います 一時間ほどその状態があり早くに寝ました 夜中に3時頃ですが動悸で起きました その時も120ぐらい 今また脈拍<...
去年から急に認知が進み、デイサービスを利用するようになりました。 最近、脈拍が100をきらずデイサービスでお風呂に入れないと言われました。確かに少し移動しただけで息苦しさがあり、自宅でのお風呂上がりも息があがってるようです。少し歩くと息があがり外に出ることもなく...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 14
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー