食道炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

みぞおち痛、胃痛?繰り返す

person 30代/男性 - 解決済み

39歳男性です。去年6月くらいから胃痛を頻繁に繰り返すようになったので、胃カメラをしたところ逆流性食道炎と十二指腸潰瘍(治りかけ)とピロリ菌陽性反応が出ていました。とりあえずピロリ菌除菌薬を処方されましたが、薬のアレルギー反応が出た為1日で中止3ヶ月たって除菌が出来ていなければ再度違う除菌薬を処方すると言う事に現在なっています。しかし最近、みぞおちのあたり(みぞおちの左側と丁度その真裏の背中も一緒に)が夜、22時くらいに痛くなり朝方4時から痛みが続き眠れず、朝方5時くらいに治ると言った症状が2日、3日に一回くらい繰り返す事があります。 特に食べ過ぎたり脂っぽいものを食べた時に多いです。 医師には胃の病気の場合は胃痛が治ったりしないと言われ、腸にガスが溜まりやすいためなのかも知らないと言われ最近、ガスコンという薬を処方され飲んでいますが、まだ痛む日があります。胃カメラでは異常なかったのですが、違う病院などで再度胃カメラなど検査した方がよろしいでしょうか?またピロリ菌が原因なのでしょうか? 助言していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 夜から朝方まで眠れなく胃痛があるのも嫌ですが、食事をすごい気にして生活しているのが辛いです。 胃痛は激痛ではないですが、キリキリ眠れない程度に痛みます。

2人の医師が回答

お腹の膨満感について。食当たりではないです。

person 40代/男性 -

40歳男、中肉中背です。食事時の早期膨満感が続いているため相談させていただきます。 9日の夕食で久しぶりにファーストフードを食べ、翌日昼食後すぐに5時間程の睡眠を取ってしまいました。 その日に腹部(へその両サイド周辺)の張り感が出始めました。深呼吸で息を吐き切る時と吸い切る時に特に詰まる感覚です。 食事の影響かと思い何もしませんでしたが、2日後も症状が治まらないため内科受診、整腸剤で様子見となりました。(休日診療内科受診) それから腹部の張り感はかなり緩和されましたが、3日前から早期膨満感が毎食出るようになりました。膨満感は時間経過と共に落ち着きますが、すっきりしない感じは常時あります。 排便は細い軟便が慢性的に続いていましたが、この症状が出てからは下痢が続いています。消化不良のまま出ます。便秘はありません。 ネットで見ると、胃がん・大腸がん・膵臓がんがヒットします。お盆中で消化器内科が見つからず不安で仕方ありません。 この症状についてどんな病気が考えられるか先生方の見解をお聞きしたいです。 ●過去病歴:腎結石、神経梅毒 ●ドゥイブス検査(1年前)軽度所見:肝機能障害(脂肪肝)、胆汁うっ滞、腎嚢胞、肝嚢胞 ●胃カメラ(2年前):軽度逆流性食道炎 ●大腸カメラ(2年前):異常なし。上記の慢性的軟便は過敏性腸症候群ではとの所見でした。 以上です、長文失礼いたしました。

3人の医師が回答

タンが絡まり、胸が苦しい。

person 60代/女性 -

60代女性です。 30年前より気管支喘息現在も通院中 40年前結核の病歴です。 1年前より、タンが絡まり胸が苦しい症状があり ます。 喘息で通院しているクリニックAでは喘息のせいではなさそう。ということで患者の強い希望で 総合病院呼吸器内科B紹介で受診 胸部ctで数ミリの結節ありで経過観察中。三ヶ月、六ヶ月後のctフォローでは増大なしでした。 総合病院呼吸器内科で、耳鼻科系からくる症状ではないかと、総合病院耳鼻咽喉科Cを紹介され受診。そこでも異常所見なしでした。また、定期検診で消化器科クリニックDを1年前と今年、胃カメラを受診しました。胃が荒れている以外は所見なしでしたが、患者が症状を話し、逆流性食道炎の可能性もあるので、一ヶ月分薬を処方されましたが、1年前は多少効いたと話していましたが、今年の胃カメラ後に同じ薬を処方され飲みましたが効果はありませんでした。今年に入り喘息で通院中のクリニック閉鎖に伴い、呼吸器クリニックE受診しましたが、そこでも喘息のせいではなさそうとの事で、また耳鼻咽喉科クリニックFを紹介されましたがまだ行っていません。以上の事から、一般に何を疑い、何科を受診すべきでしょうか。耳鼻咽喉科で問題なしと言われたら何科を受診すべきでしょうか。 1年前以内にしたそれ以外の検査です。 乳がん検診→所見なし 腹部エコー→脂肪肝所見 大腸カメラ→所見なし

4人の医師が回答

コロナ治療薬ラゲブリオ服用、発疹あり、服用中止しても大丈夫なのか?

person 60代/女性 -

65才女性です。 9日夜発熱38°くらい。主な症状は咳。 軽い症状として、吐き気、胃痛、頭痛、喉の痛みがありました。 10日町の医療機関でコロナ検査して陽性。 朝からラゲブリオ、カロナール、トランサミン、ナウゼリン服用開始。 持病の薬として、高血圧アムロジピン、逆流性食道炎タケキャブを朝服用中。 今朝12日8時頃服用。11時過ぎ位に発疹に気づく。 場所は、両腕内側、両足太腿内側です。 痛み痒み等は少しだけです。 医療機関に電話したが、コロナ対応できないので、服用中止し様子をみるよう言われました。 その後、途中でやめると、具合が悪くなったり、薬がきかない「薬剤耐性ウィルス」が増える原因にもなるとのネット情報をみて、心配になった。 乳がん手術を控えていたが、コロナ感染で延期となっており、コロナの後遺症でも発疹はあると知り、コロナ悪化したら困ると、服用を中止して大丈夫なのかと不安になった。 現在、発疹以外は、熱が36.9度、咳が少し、軽く喉の痛みと吐き気くらいです。 発疹は、お腹にも出てきて、腕、太腿は少し赤みが増したようにみえます。 ポツポツと、部分的に皮膚の一部が赤いところとあります。 カロナールは今日は服用していません。 このような状況ですが、ラゲブリオの服用を中止した方がよいのでしょうか? 乳がん手術のことを考えると、中止した時のリスクの方が大きいような気がして心配で眠れそうにありません。 どうぞ、ご助言よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

急性膵炎、慢性膵炎について教えてください。

person 30代/女性 -

34歳女性です。 2023年8月に胃の付近がチクチクが 続いており膵臓なども心配だったので 大学病院で腹部CT膵臓ダイナミックCTを してもらいましたが異常なし。 その後よくなり 1年に1度消化器内科で胃カメラをしており 2023年12月にも行いました。 ・逆流性食道炎 ・食道裂孔ヘルニア ・表層性胃炎 ・胃底腺ポリープ ピロリ菌は何年か前に調べて陰性。 毎年このような結果でまた1年後! とゆう感じです。 その2週間後に結構強めの痛みが胃の付近に出る。 痛みは波がありおさまったり出たりで 夜はなかなか寝れずで… 翌日胃カメラをしてる消化器内科で診てもらい 血液検査をしましたが炎症数値も上がってなく 胃痙攣かな?とゆう感じでした。 膵臓の方は大丈夫ですか?と その時先生に聞き忘れましたが ・血清アミラーゼ ・リパーゼ も正常でした。 痛みもブスコパンを何度か飲み 徐々によくなりました。 そしてまた最近1週間前くらいから 胃の付近がチクチクとした感じが続いており 心配性な私は別の消化器で先程 胃カメラをしてもらいました。 結果前回と同様で特に異常ない感じでした。 心配してるのは膵臓の方ですが ちょうど1週間前にも腹部エコーをしましたが 膵臓も異常なしでした。 やはり膵臓とゆうより 胃の痛みなのでしょうか? 急性膵炎や慢性膵炎になっていたら これだけ調べていたら 何かしらでてきますでしょうか? ちなみに膵臓の痛みなら もっと強いのでしょうか?

3人の医師が回答

2週間前から左肋下腹部の痛み、吐き気

person 30代/女性 -

2週間前から左腹部(肋の下辺りいったい)、左脇腹、左後ろ背中腹部の痛みがあります。後ろは左肩甲骨の後ろから腰上あたりまで。 吐き気、腹部の張り、鈍痛があります。 1日のうちで少し良くなったり、力を入れた時に左腹部が痛んだり、ズキっと裏側まで響く痛みがあったりします。また、吐き気がありニオイに敏感になり吐きそうになります。ガス便はでています。 腹痛が始まった次の日に採血、レントゲン、胸腹部ctをしましたが、特に異常なし。 膵炎や膵臓の病気かとおもいましたが、先生には見えにくい部分もあるけど違うと言われました。逆流性食道炎、機能性胃腸炎、過敏性腸症候群があります。アコファイド、リックン、タケキャブ10などは飲んでおり、モサプリドも追加してもらい1週間飲みましたがなかなか治りません。いつもならモサプリドでよくなるのですが、今回はなかなかよくならず困っています。 28日くらいに痛くなり一時軽快したので3日にかなり爆食してしまいこれで悪化してしまいました。なかなか治らないのですが、食べすぎて膵炎になることはあるのでしょうか? 造影ctまでまでするかという話は出ていますが先生にはやらなくても良いのでは?と言われています。一年半前も左腹部の痛みがあり、造影ct、小腸カプセル内視鏡までしましたが以上なく、過敏性腸症候群と言われました。 今回もそうなのでしょうか? ちなみに大腸カメラ、胃カメラは定期的にしています。

1人の医師が回答

腹部CTの被爆について

person 20代/女性 -

ここ数年でたくさんCTを撮影しています。 今更被爆のことを知り怖くなっています。 不安症でいろんな病院に行きすぎて、いろんな病院でCTをしてしまいました。 2022年11月〜12月 腹部CT 3回 骨盤部CT 1回 腹部レントゲン 数回 2023年1月〜12月 腹部CT 12回 頭部CT 3回 胸部CT 1回 骨盤部 1回 顎部、胸部〜腹部レントゲン 15回くらい 2024年1月〜6月 腹部CT 3回 胸部CT 1回 顎部、胸部〜腹部レントゲン 10回くらい 2022年より前(2021年) 左肘を事故でやってしまい 3度の手術と1年入院をしており 左肘を何度もレントゲンで撮影したのと 事故なので全身CTをしたと思います(意識がなかったため覚えていません) いまのところ血液検査等は問題がないのですが、坐骨神経痛のような症状と、逆流性食道炎の症状と下腹部痛はひどく薬を飲んでいます。 今更どうすることもできないので、今後は控えようと思っているのですが、肺のCTをしたときに複数の結節があり経過観察状態で今月再検査となっています。 いろいろなサイトをみて がんのリスクがあがるのは重々承知しておりますが、結構危険なレベルであがりますでしょうか。 また、白血病も怖いです。。 定期的に検査が必要でしょうか。 今月予定している肺のCTはキャンセルしたほうが良いでしょうか。 本当に後悔しています、、 ※過去にCTを受けたのは、慢性虫垂炎でなかなかみつけてもらえず、手術したらみつかりました。

3人の医師が回答

腹痛その他の症状について

person 20代/女性 -

2〜3日位便が出ずその後に普通の便が出るのですが、しばらくしてまたお腹が痛くなり、トイレへ。何度もトイレに行くと水のような便というか下痢が出ます。一日に4回ほどトイレに行くというのを最近はずっと繰り返しています。 便には血などは混じっておらず、食欲も普通にあります。これはただの便秘でしょうか? 昔から毎日便が出るタイプではなく、不安な事やストレスがあったりすると軽い微熱を出したりお腹が痛くなって下す事が多いです。 今日も上記のような症状で、今は落ち着いたのですが胃が熱くなる不快な症状が30分ほどありました。 以前、胃腸科へ行った時には逆流性食道炎と診断され薬を服用していたのですが一向に良くならず、不安になる時に胃が痛くなったりという症状が出ます。 また他には不安になると息が少し苦しくなったりします。 他の病院で何度か血液検査などをされた時には全部異常はナシと出ています。 もしかしたら気持ち的な部分が大きいのかもしれませんが、日々の生活が億劫になってしまっています。 仕事がとても忙しかったのでその疲れからお腹の調子が悪いのかとも思ったのですが、自分ではどうにも分からずむしろどんどん不安になり、他にも小さな症状が気になり出してしまったりと苦しいので大丈夫なのかどうか、また病院へ行った方が良いのかご回答をいただけたらと思います。

4人の医師が回答

吐き戻しや嗚咽の症状について

person 乳幼児/女性 -

2ヶ月半の女の子のママです。 先週からミルクの飲みが悪く、咳をします。脱水が怖いので起こして頻回に授乳しながら都度測っているのですが、1回で10〜60gしか飲みません。 またほぼ毎回がばっと吐き出してしまうことが5日ほど続いています。 症状が出てから2日目に病院でRSと鼻風邪の検査をしましたが陰性とのことでした。鼻水を吸う処置もしていただいたようですが特に出なかったとのことです。 熱はないですが、ご機嫌な時間がなく、常に嗚咽をしていて舌を出しています。 おしっことうんちは少ないですが出ています。もともと吐き戻しは多かったのですがここ数日は特にひどいと感じます。 よく授乳中にむせるのですが、昨日の授乳中は気管に入ってしまったのかずっと咳をしていたのと、しゃっくりに近いような込み上げてくる変な音が喉からしていました。 また、ゲップをさせようとすると必ず咳き込み吐きますし、(なんとか毎回出しています)なかなか寝つけないようで顔を左右に動かしながらもじもじと舌を出して横を向きます。ヒィーというような声も出します。 苦しそうでかわいそうに思います。 体重の増えもなくここ5日はずっと停滞しています。 アレルギーや喘息や風邪なのでしょうか? もしくは誤嚥性肺炎や逆流性食道炎などを起こしているのでしょうか? 病院に行った方がいい基準と考えられるものをご教授いただけますと幸いです。

4人の医師が回答

「膵体尾部切除(MCN)、退院後の痛みについて」の追加相談

person 30代/女性 -

術後2ヶ月経ちましたので再度質問させていただきます。 前回の質問のような強い痛みが起こることはなくなったのですが、いまだに色々なところがちょくちょく痛みます。 2ヶ月たってもこんなものなのでしょうか? 表面の傷はもうほとんど痛みません。 痛むのはお腹の中の方で、ドレーンの入っていた箇所、左右の肋骨の下あたり、脇腹、左側の背中あたりが多いです。 痛み止めを飲むような痛みではなく、痛みというより違和感と言った方が近いかもしれません。 いずれも数秒〜数分で収まります。 ほぼ気にならない日もあれば、1日中どこかしらが痛む日もあります。 血液検査の結果は 11/15 WBC12.7 CRP0.87 11/22 WBC9.6 CRP0.34 12/13 WBC9.2 CRP0.67 と、順調に下がっていたCRPが最後に少し上昇しているのも気になります。 主治医は血液検査やエコーでも異常はないし、日にち薬で良くなっていくと言っていましたが、大体の人が術後1ヶ月ほどで気にならなくなると聞いたので、こんなに回復に時間がかかってる自分が不安になっています。 個人差があるのは理解していますが、こんなもんなのでしょうか? 術前にコロナにかかったり逆流性食道炎になったり、自律神経失調症もあったりしてかなり体力が落ちていた状態で手術をしたのも関係あるでしょうか。 自律神経失調症は今も治療中で、レキソタンを飲んでいます。 かなりの心配性なのは自覚があります。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)