食道炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

逆流性食道炎の治療と治癒までの期間

person 40代/女性 - 解決済み

元々機能性ディスペプシアと診断されており、胃腸系の薬やタケキャブを処方されて症状は落ち着いていました。 1ヶ月前から膝が痛く、頻繁にしゃがんだり立ったりが辛いので、腰を折り曲げて下に落ちたものを拾ったり、低い位置での作業をしていました。それで胃を圧迫したのが良くなかったらしく、2週間前から胃痛、胃もたれ、空腹感が無くなる、ひどくなると吐き気がするようになりました。 大建中湯、テプレノン、アルロイドを追加でもらい、1週間経った頃胃の痛みはあるものの良くなってきたので食事の量を以前のように戻したところ(といってもすごい食べすぎという量ではない)また悪化。 今は食べる量を抑えています。食べる直前は胃痛はあるけどお腹がすごく空いている状態。でも、食べ始めてすぐにお腹いっぱいになって胃もたれがする。そしてまた時間がたつと、前回あまり食べてないから胃痛はあるけどお腹はすごく空いて…というのを繰り返しています。 以前同じような症状になったときは3日くらい食べる量を抑えれば回復していたのに、長引いていて精神的に参っています。胃カメラはちょうど1年前に受けていて、炎症等は無いから逆流性食道炎ではなくて機能性ディスペプシアだと言われました。 ・今回もしかしたら逆流性食道炎になってしまったのではないかなと思うのですがどうでしょうか? ・お医者さんは恐らく炎症は無いんじゃないかなと言っていましたが、胃カメラしないとわかりませんよね? ・逆流性食道炎でも、処方される薬は変わりませんか? ・逆流性食道炎の場合、症状改善にはどのくらいかかりますか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)