食道痙攣に該当するQ&A

検索結果:297 件

心臓なのか胃や食道の痛みなのかわかりません

person 30代/女性 -

今朝ウォーキング中に、みぞおち辺りが痛くなりました。痛みというか圧迫感というか、はっきり言えません。 範囲は手の平もないような感じです。 ・今朝は空腹の状態でウォーキングしていました。スピードは普通に歩くペースより少しだけ速いくらい。 お水をちょびちょび飲みながらウォーキングをしていて、開始10分過ぎくらいからみぞおちに痛み(圧迫感のような)が出ました。 ・もう数ヵ月連続で、ほぼ毎日ウォーキングしていますが(今朝より速いペース)、運動中に今朝のような痛みが出たことはありません。 ・昨夜、お酢を使った鶏肉料理を結構食べて夜中に胃痛がありました。晩御飯に肉を食べるといつも胃痛がします。いつも翌日もジクジク余韻のようなものが残ります。 ・現在、痙攣型の狭心症の疑いでヘルベッサーを服用していますが、服用開始前に(2年以上前)に階段の登り降りの検査で、心電図に大きな山みたいな波形が出ていて、造影剤でのct検査をした方がいいと言われましたが、結局造影剤の検査はせず今に至っています。その時と現在の主治医は代わりました。ヘルベッサーを服用になったのは、以前から就寝中に胸に痛みがあっあのと、もう10年以上前のホルター検査で痙攣型の狭心症のけがあると言われていたので、これらの結果でヘルベッサー服用にはなりました。 ・今朝のウォーキング中の痛みは、みぞおちだけで吐き気や冷や汗は肩などの痛みは一切なしです。 昨夜の胃痛の余韻で、空腹時に水だけ飲んでウォーキングしていたせいでしょうか? 心臓より、食道や胃の痛みでしょうか? 水を飲むのをやめたら、しばらくするとスッと楽になります。

5人の医師が回答

頭皮、顔のヒリヒリ

person 40代/女性 -

2週間ほど前から初めは顔がヒリヒリしていました。顔を洗いすぎたかな?と思ってましたが、数日前から頭皮全体がヒリヒリするようになりました。 逆流性食道炎を8ヶ月患っており、かなり偏った食事をしています。サプリ類でおぎなってきたつもりですが、栄養不足でしょうか?それとも、サプリの過剰摂取でしょうか? かなりヒリヒリして痛いです。 毎日の食事は、バナナ3~4本、納豆2パック、ブロッコリー、パン、卵4個、ヨーグルト400g、クリームチーズです。 これ以外は食べてません。 サプリは、マルチミネラル、マルチビタミン、ビタミンBコンプレックス、オルニチン、ビタミンB6、トリプトファン、GABA、ファイチ、ビタミンCです。 頬がしびれたり目が痙攣したりしてきたので、ビタミン系のサプリを多くとると落ち着きました。が、多すぎでしょうか?上限は超えていないのですが… バナナを取りすぎると高カリウムになると聞いたのですが、6月の血液検査ではカリウムは正常でした。2ヶ月たっているので上がっている可能性はあるでしょうか? 病院に行っても軽くあしらわれそうで、受診すべきか悩んでるいます。 どうぞよろしくお願い致します。

13人の医師が回答

喉元辺りが日中ギュッとなる

person 40代/男性 -

何日か前からか喉元辺りがギュッとなり、一瞬呼吸が止まる感覚になります。一日中何回もなるので、循環器を受診したら、痙攣してる可能性を否定できないので、カテーテル検査しましょうと言われましたが、検査に少なからず危険があるので、メリットデメリットを考えると怖いです。 先日胃カメラやった結果も見て、多少の逆流性食道炎があるみたいだけど、軽度でそんな症状はとでないと、胃カメラやった先生と循環器の先生に言われたのですが、試しにガスター10を買って飲んでみたら、たまたまだけなのか、今の所喉元辺りのキュッとする感じは感じなくなりました。循環器の先生にはげっぷがよくでるのと、げっぷした時に胸がズキッとするのと、冷たい物を飲むと、通り道がチクチクすることは伝えたのですが、カテーテルまでやらないと心臓に原因があるか、わからないのでしょうか? あと喉元と手首でみゃくをとってみたのですが、症状が出る前から出た後まで、脈を自分で測っても脈が飛ぶみたいな感じにはかんじなかったのですが、受診してる時にも何回もギュッとなってたのに、先生は脈など測ったりしてくれなかったのですが。すいません長々と。心配です。

2人の医師が回答

狭心症?

person 30代/男性 -

前回の質問投稿が締め切られておりましたので改めて。8月末、9月初め頃より胸全体に締め付け感、圧迫感、痛みと言うよりは焼ける感覚、冷や汗の発作に悩まされでいます。発生タイミングは不定で、就寝前や、朝、起床した瞬間、通勤時や勤務中など色々です。症状が起こり始めた時に心電図、エコー、CT、心臓シンチで異常無し。ニトロを貰い、以降発作的が起こった際にニトロ舌下服用し一度は落ち着くもすぐ再発し、病院に駆け込み、再度心電図を取るも異常なし。デパス0.5を頓服で処方されましたのでその日は一錠服用して就寝。以降は依存が怖いので服用していません。CTの際に造影剤でアレルギーが出た為カテーテルが出来ず、ニコランジルの服用を指示され二週間服用。その間も、酷くはないものの発作発生。やはり心臓では無いとの判断。しかしその後も発作は起こり、酷いときは発作10分、5分落ち着いてまた10分発作というのが一日中続く日も。今度はイソピットテープを処方され、貼った一日目は何も起きず、やっとか…と思いましたがテープ使用二日目に症状発生。この間に呼吸器も診察しレントゲンで異常なしでした。医師や看護士は「冠血管の痙攣だと検査しても分かり難い」「ニコランジルが効かないなら心臓では無い」「胸の症状や心臓だけじゃなく呼吸器、胃や食道もある」など色々言われて、どうして言いのか悩んでおります。本当に心臓では無いのでしょうか。また、冠血管の痙攣は検査で分かり難いのでしょうか。同じ症状は心臓、以外の内臓疾患でも起こるのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)