首の後ろしこりに該当するQ&A

検索結果:2,215 件

首のしこりと、耳うしろの硬いしこり

person 40代/女性 -

40代前半の女性です。 1週間前に最高38.5℃の発熱あり、翌日昼には解熱。発熱以外の風邪症状なし。数週間前から家族が数人順番に風邪で発熱していたため、移ったと思われる。 1.発熱から2日後、左耳後ろの髪の生え際あたりがヒリヒリ痛みあり。特に腫れたり赤いなどはない。2〜3日で治る。 発熱から1週間後、左首後ろのうなじあたり(ヒリヒリした部分とは違う所)、しこりを感じる。1〜2センチくらいで丸い。触っても痛みはない。 2.右耳の後ろの髪の生え際あたり(乳様突起と言われているあたり)に硬いしこりあり。 硬さは骨と同じで、ほぼ骨。 髪をかきあげて鏡で見た時に、光の加減でボコっとしてのが見えて、触って始めて気付いた。 最初は、右だけただ骨が出てるだけだろうと思ったが、これまで全く気づかず、もしかして最近できたのでは?と思い始めた。 調べると、硬い動かないしこりは危険とあり心配になった。 A.1.2ともに、何が原因と考えられるでしょうか? 1.2はたまたま発見したタイミングが同じだったけど別の原因なのか、関連しているのかも気になります。 B.また、調べると、首のしこりついては耳鼻咽喉科が診療範囲であるとありましたが、受診する場合、1.2とも何科になりますか? 特に2については、耳の後ろとはいえ、頭蓋骨なので、耳鼻科ではない気がしています。また、乳様突起炎というものもあると見ましたが、症状から違うと思っています。 脳神経外科であればどちらも診てもらえるでしょうか? 発熱から1週間経ったところなので、もう少し様子を見てもいいかなと思っていましたが、検索すると不安になってきて、できれば早く受診した方がいいのか、もう少し様子を見てもいいのかもアドバイスいただけると嬉しいです。 写真もないため、場所が分かりづらい中ではありますが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

首の後ろ 後ろの首筋 うなじ近くのしこり

person 20代/女性 -

25歳女です。 左側のうなじらへん 後ろの首筋ら辺(写真参照)に3年ほど前からしこりがあります。 病院に行った際触診で大きくなったらまたきてね~と言われ3年が経ちます。 しばらくあまり気にしていなかったのですが、ふと気になって触ってみたらまだあることに気がつきました。(4ヶ月ほど前) 気になって毎日触っていたら大きくなったようななってないような、気の所為な感じもします。それくらいほぼ変わってないとは思います。 触ってみると後ろの首筋の横に沿って少し縦長?楕円?のようで皮膚のすぐ下にありそうな感じです。1-1.5cmくらいかと思います。感じられる膨らみは2-3mmで、蚊に刺された時のような膨らみです。(場所的に目視出来ないので感覚ですが) 真っ直ぐ向いている時は触っても少し膨らんでいるくらいで、意識的に触らないと気づかないくらいですが、右斜め前に傾けるとポコっと出ます。少し後ろに傾けたら分からないです。 触りづらくて固くも柔らかくも感じにくいです。 筋にそってあるため、掴んだり押すと逃げる感じも感じにくく悪性腫瘍だったらと不安になってきました。 他にもしこりがありますが、こちらはヘルペスによって大きくなってしまったものが残っているのが顎下に2つあります。それ以外は触った感じ増えている感じは無いです。 体調も良好、熱などもなく、体重減少、寝汗等悪性腫瘍の症状に当てはまりそうなものはありません。首こり肩こり酷くストレートネック気味、しこりに繋がりそうな頭皮の問題と言えば3年前の当時ブリーチで頭皮が荒れたり、元々脂漏性皮膚炎持ちです。 不安障害持ちで1度気になったらずっと気にしてしまい生活もままなりませんが病院に行ける日程がないため相談させていただきます。 こちらは悪性腫瘍の可能性はありますでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)