首の違和感 男性に該当するQ&A

検索結果:3,465 件

口から血混じりの膿が出てきました。

person 30代/男性 - 解決済み

先週末くらいから喉の調子が悪く、月曜から内科で処方してもらった抗生剤での治療を続けており、なかなか良くならないので先日、耳鼻科に再診してもらい左扁桃腺周囲炎という診断でした。点滴も打って頂き、幾分良くなってはいたのですが、今日の深夜からまた少し痛みが強くなり、痛み止め服用、うがい薬などで処置しながら、寝れずに起きておりました。しばらくして、首の奥に違和感が強く感じるようになってきました。そして、今から30分ほど前に、先ほど飲み物を飲もうとしたところ、へんな味と臭いが喉元から込み上げてきたので、洗面所で吐き出したところ、ベージュっぽく濁り所々血混じりの膿と思われるものがドロッと出てきました。3回くらいに分けて痰を出すように吐き出し、一部上手く出せず飲み込んでしまったのもあったようです。少し落ち着いたあたりで口を濯ぎ、再びうがい薬で消毒しました。 一応、今日の午前中に再び診察して頂く予定ではありますが、それを待たずして救急外来などにかかった方が良いのでしょうか?まだ喉の痛みや独特の匂い?のようなもの口にありますが、首の違和感はおさまり、全体的には少し楽にはなったようです。

2人の医師が回答

頻脈と歩行時のおなかが張ることと息苦しさ。

person 40代/男性 -

1年前の健康診断で、血糖値が高く、専門医に受診したところヘモグロビンA1cが7ありました。食事療法と、メトグルコ5001錠で、現在A1cが5.5で、医師からは薬もいらないかもと言われていたのですが、去年暮れから両足の痺れと、首の違和感、頭痛があり、脳外科でmr異常なし、神経内科で経過観察、糖尿病専門医は、足のしびれは、糖尿病からとは、考えられないと。また、浮動性のめまいも併発しています。先月、自宅で突然頻脈になり救急車を呼びました。1時間くらいは、1分間に130.から140脈拍数がありました。医師からは洞性頻脈だから心配いらないよと。心エコーでも問題無いでした。しかし、お正月にも駅で頻脈になり再び救急搬送され、やはり頻脈だけで、ワソランを予防でもらいました。発作が起こってからも、早歩きができなくなり、すこし歩いただけでも、息苦しく、脈が早くなり、おなかが張って苦しくて歩けずといった。症状に悩まされています。循環器の医師からは気にし過ぎかも、ストレスもあるといわれ、心療内科で、安定剤ももらいました。最近は立ち上がり、尿をするだけでも脈が早くなりきにしています。狭心症などを心拍しているのですが、アドバイスいただければ幸いです。178センチ、116キロ。血液検査では、血糖値以外は、正常です。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)