17歳の息子についてです。今月の13日に剣道の稽古中、転倒し右手首の骨折をしてしまいました。橈骨遠位端骨折
と尺骨骨折(ヒビのような状態)の2箇所です。ズレはなく整復せずにそのまま固定しました。
2週間ほどでギブスは外れる予定とのことでした。
現在、ギブスで固定しており早けれれば明日の受診でギブスは外れ取り外しのできる固定具に変わる予定です。
質問
1、骨折後はリハビリが重要とききますが、現在通っている整形では家での運動の仕方の指導はありますが診察のみです。
ギブスが外れたらリハビリのできる病院もしくは整骨院に通ったほうが早期復帰につながるのでしょうか。
2、超音波治療が治療期間を短縮と言われていますがギブスが外れてから超音波治療を行っても効果はあるのでしょうか。
3、担当の先生に確認したところ競技復帰は経過をみないと何とも言えないとのことでしたがだいたいどれくらいかかるのでしょうか。
よろしくお願いします。