黄砂とは害に該当するQ&A

検索結果:4 件

コンクリートを吸うことによって起こる疾患はありますか?

person 30代/女性 -

家の目の前で法面工事が行われており、 昨日今日はコンクリート?モルタル?の吹き付けをやっていました。 その際風が強い地域なのもあってか、吹き出し口から風で舞ってうちの玄関先までコンクリートの粉塵(?)がきています。 車もフロントガラスをウォッシャー液で洗わないといけないほど汚れます。 (例えるなら黄砂+泥が跳ねた汚れです) 心配事としては 一歳の子へのプレゼントや食品を持ち、玄関から車へ乗り込むまでもその作業がされていました。 プレゼントや食品にコンクリートがかかっていたとして、拭かずに赤ちゃんが触ってしまい、その手でそのまま飲み食べした場合アレルギーや何か病気の発症の可能性はありますか? 目で見た感じでは粉塵は付いておらず、触った時にざらついてるとかもなかったですが… 1才の子が自分で包装を破いたりしていたので、渡してから心配になりました。 もう一つは、そのコンクリートの吹き付けが行われているすぐ横で、5〜10分園バスを待たなければいけません。 必ず娘も私も不織布マスクはしていますが、園服やお弁当袋にも舞ってきて付きそうです。 子供の同じクラスには重度のアレルギー(何のかはわかりませんが、お給食など別教室で食べるぐらい)、アトピーの子がいらっしゃり、 もし子供の園服や鞄などに付いていた粉塵でアレルギーなどがでたらと不安です。 娘自身も軽い喘息持ちです。 すぐ横でノーマスクで吹き付けたコンクリートをならす作業をしてる方もいるぐらいですが、それでも小さい子に害がないか心配です。 コンクリートやモルタルはその辺に溢れている物だというのもわかっているのですが… 咳や肌荒れなどの症状が出なければ、特に気にしなくて大丈夫でしょうか??

4人の医師が回答

淡、息苦しさ、その他呼吸器関連について

person 20代/男性 -

呼吸器関連について幾つかご質問させていただきます。 喫煙歴は20才頃に1年弱と親が喫煙をしており子供時代から副流煙は吸っておりました。気胸に一回なり自然治癒しました。 数年前から透明な淡が出るようになり、ここ最近は、淡の切れが悪く、呼吸のし辛さをがあります。かかりつけ医の呼吸器内科を受診し再度レントゲン・CT・血液検査・呼吸検査をしました。呼吸を吐き出しきる力が以前検査した時より悪くなっていましたが、その他は異常なしでした。喘息かもしれないということで薬・吸引ステロイドを処方されました。 そこで、気になることが幾つかあります。 1.酸化鉄肺という病気がありますが、一年前くらいから粉パウダーの酸化鉄を頭皮につけているのですが、洗い流すときに肺に混入したりする可能性はあるのでしょうか?神経質な性格なため気になってしまいます。頭髪スプレー・ジェル・粉パウダーは肺に害を及ぼすのか知りたいです。また、経皮吸収するのでしょうか。 2.福岡県在住でPM2.5や黄沙を気にしており、外出時はマスクを着用したいのですが、マスクの素材はポリプロピレン・ポリエチエン・ポリウレタンのプラスチック系です。これを毎日つけていると化学物質を吸っているということになりませんか?肺に悪影響を及ぶのではないかと心配しております。 3.空気清浄機も同様に体に良くないと聞くのですが、実際の所どうなのでしょうか。肺にも悪影響を及ぼすのでしょうか。 4.毎日、淡が出ており切れが悪いのですが、原因は何なのでしょうか。老化現象として淡が出ることはあるのでしょうか。淡を吐こうとすると肺に負担がかかるのか痛い感じがするのですが、どうしたらよいでしょうか。淡や呼吸を改善する方法がありましたら教えて下さい。また、肺の病気にならないように普段から気を付けられることがありましたら教えて下さい。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)