去年の春に1か月位たくさん咳が出たのと(日によっては夜中に眠れないほどの咳)、喉の下の方の違和感が強く出たのと、黄色い痰と鼻水が出た時がありました。
私はもともとアレルギーで普段も鼻水や咳が少し出ることがあり、
去年の春のたくさんの咳などの症状は、睡眠不足でアレルギーが悪化したのが原因だったか、細菌感染が原因だったか、黄砂が飛んだ日にマスクなしで外出したため黄砂でアレルギーが悪化したのが原因だったかのどれかでした(この3つの中で複数の原因が重なって咳などの症状が出た可能性もある)
そうなると、今年や来年以降、黄砂が飛ぶ日に屋外で過ごすと健康被害が出ないか不安なんですが、
黄砂をたくさん吸うと、やはりアレルギーが悪化しやすい感じでしょうか?
黄砂をたくさん吸うと、癌ができやすくなるなど、大きな健康被害に繋がる可能性はありますでしょうか?
また、屋外で過ごす時にマスクをすると、黄砂の吸う量を減らせる感じでしょうか?