検索結果:4,201 件
バセドウ病を発症して3年になります。 ヨウ化カリウムを服用しています。 今後の治療について可能な選択肢について質問させてください。 もともと1型糖尿病があり、成人発症で30年罹患しています。甲状腺ホルモンが亢進すると、対糖性を低下させるとことが多いと聞きました。また1型糖尿病と甲状腺ホルモンの疾患はリンクしていることが多いとも聞きました。 そのような状況で、バセドウ病が自然に寛解する可能性は低いでしょうか? 主治医の先生からは、早目のアイソトープ治療を勧められています。 すでに3年ヨウ化カリウムを飲んでいますが、効き目が衰えてから、アイソトープに進むという考え(希望)についてどう思われますか?
3人の医師が回答
子どもが10歳男子なのですが、先週だるさ、食欲不振、痰がらみの咳、気持ち悪い、嘔吐の症状があり受診したところ、普通の風邪でした。 気持ち悪さに関しては、尿検査でケトンが2+となり、血糖値をあげる注射をしてもらいました。 その後数日で良くなったのですが、すぐに痰がらみの咳をぶり返し、また今朝だるいと言い出しました。 熱が39度だったので受診しましたが、病院でも帰宅後でも何故かせいぜい微熱程度しかなかったです。 今回は気持ち悪さはありませんが食欲がありません。だるさと腹痛(下痢ではない)があり、ぼーっとしたり活動性も低いです。 医師から低血糖にならないようアクエリアスやブドウ糖などの接種をするよう言われたので気をつけています。 しかし今回は甘いものをとっても中々良くならないです。 ネットを調べていたら、1型糖尿病でもケトンが出ると見たので、1型糖尿病なのではと不安になりました。 この症状は本当に自家中毒なのでしょうか? 夜間救急に行く目安も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
8人の医師が回答
30代後半女性、1型糖尿病です。 咽頭痛、せき、よく咽せるといった症状がみられます。熱は36.6度ほどで熱はないのですが、とても熱っぽく、だるさあり、汗量が尋常じゃないくらいでます。 以前にもこちらで咽頭痛についてご質問させていただき、水分補給、カロナール、またはロキソニンを飲んで対策しましたが、今回、更に赤みが増して赤い亀裂のようなもの、白い膿もみられるようになりました。
10人の医師が回答
1型糖尿病です。現在朝8 昼9 持続11 夜9 でインスリンを打っています。 朝パン6枚切り2枚と牛乳コップ1杯を飲んで、(いままで10打っていたのですが、70以下になるため8に変更しました)4時間後200と高いままとなっています。 同じぐらいの量の食事を大体3食(最近食事にあまり考えなくなった)取っているのですが、血糖値が高いままです。※140〜200前後 なによりすごくお腹が空いて絶対に低血糖を起こしているだろうと感じる状態で血糖を測っても200ぐらいあり、体感と数値が一致しなく当惑しています。 特に深夜寝る前160、深夜落ち着かずはかると190、朝200と深夜の低血糖を起こしているわけでもなさそうなのに(今まで深夜の低血糖を起こしていた)下がっている形跡が見られません。でも、すごくお腹も空いていて、体が栄養を求めている感じがします。あと少し口が乾いた感じも。去年の11月に1型糖尿病と診断される前は普通の糖尿病治療を受けていて、薬の強さに対して改善されず大学病院への紹介状から発覚、異常に喉が渇くのと空腹感、結局ケトンが出ていて緊急入院になりました。お腹の空き方はその頃ににています。キチンとインスリンは打っているので栄養として入っているはずなのですが、何かを注意事項はありますでしょうか。
先週婦人科健診にて、妊娠17週だとわかりました。1型糖尿病とバセドウ病の持病があります。どちらもコントロール不良で、メルカゾールを内服しており、HbA1cは7〜7.5です。また、飲酒習慣があり、週に5日、ハイボールやワインなどを6杯以上摂取していました。この週数まで気づかなかったことが情けなく、自己嫌悪でいっぱいです。レントゲンも一度撮影してしまいました。高齢出産でハイリスク妊娠な上に、ここまでリスクのあることをしてしまい胎児への影響が心配です。自身の病気のため仕事を辞めることは絶対できないです。もし、子供に障害があれば育てるのは難しいと思っています。やはり、胎児へのリスクはかなり高いでしょうか。
4/22からジエノゲスト1を服用しています。線筋症、嚢腫があるためです。先月がん検診をしましたが異常なし、卵巣の腫れもなく、子宮もやや肥大で薬が効いているそうですが、5/4あたりから不正出血があります。茶褐色だったり、赤だったり、下腹部痛もある時もあります。量は小さいナプキンでまだ大丈夫な感じですが、以前ジエノゲスト0.5で大量出血したため治療やめたんですが、線筋症が進んだため、ジエノゲスト1で治療しています。不正出血はいつ頃なくなりますか?アドナとトラネキサムの止血剤を服用していますが、少しづつ出血は増えているように思います。 ジエノゲストで血糖値はあがりますか?1型糖尿病持ちでジエノゲスト服用してから血糖値が下がりません。
30代女性、1型糖尿病です。 皮膚科には隔月で通院しています。 何年も全身の部分的に痒み、赤みがありますが、一向に治らず、痒みがあります。 通院先から処方されているのが、 1.エピナスチン塩酸塩錠20mg一回2錠 2.マイザークリーム0.05%とアクアチムクリーム1%の混合クリーム(掻き壊した箇所に塗る用) 3.ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルクリーム0.05%とヘパリン0.3%の混合クリーム(掻き壊していない箇所に塗る用) と色素沈着でハイチオール錠剤になります。 突発的に痒くなり、処方された塗り薬を塗ってはいますが、突発的な痒みが勝り、掻いてしまいます。写真は一部で、他に腿、足の付け根、背中などにも見られます。掻きすぎてよく出血することもあります。 対処方法、兎に角、痒みが治まって欲しいです。
1型糖尿病と更年期障害を併発しています。 5、6年程前から手が熱くて眠れないことが多くなり、現在はほぼ毎日、朝起きる(最近は夜中の段階で)手がパンパンになり、握るのが痛いぐらいになりました(見た目、浮腫んでいるという感じではありませんが、パンパンになっている感じはします。手のひらは赤いです。熱は36.8ぐらいです。)。糖尿病になってそのせいだと思っていましたが、主治医からはその影響はないと言われています。あまりに熱くて辛いのと、昼間も頭がぼぉっとしたりするため更年期障害のほうを疑い、婦人科でホルモンパッチをもらいホルモン治療を開始しましたが、一ヶ月たっても症状は緩和されません。より、酷くなってきた感じで、手の熱さで寝付けなくなりました。 自律神経の問題とネットで検索してみると出てきますが、この場合新しく受診したほうがいいのでしょうか。 手の力も落ちているような気もします。
2人の医師が回答
本日、夜間多尿にて泌尿器科受診しました。 先日受診した際排尿日誌をつけてと言われ、つけましたが 1日目 22時40分 100ml 就寝 1時 700ml 5時30分 750ml 起床 2日目 22時30分 450ml 就寝 2時30分 650ml 5時30分 400ml 起床 3日目 24時30分 350ml 就寝 6時30分 950ml 起床 普通の人は1日で1500mlだし、 一回に出る量が多すぎる、 膀胱が広がり過ぎてる多尿すぎる。 すごいね。こんなのなかなかないよ。 ここままだと使えなくなると言われました。 言い方もキツく不安です。 1型糖尿病ですが、主治医には糖尿のせいではないと言われます。泌尿器科医には 夕方以降水分取らないで良いくらいだから取らなければ良いんじゃない?と言われました。 広がった膀胱を小さく? する方法ありますか? 昼間は多尿ではありません。 よろしくお願い致します。
1人の医師が回答
57歳女性です。8月22日にコロナ陽性と診断されました。発熱は40、5度を最高に28日まで解熱剤を使っても38、5度を繰り返しましたが、その後37度台まで下がり、36、6度くらいに落ち着いて3日目を迎えました。この間の症状は身体の痛み、頭痛、咳、血痰、処方されたのはアセトアミノフェン200mgを2錠、カルボシステイン250mg2錠です。今は血痰と咳以外の症状はありません。カルボシステインは六日間朝夕と飲み切りました。 1 この経過で今後肺炎の発症は考えられますか。 2 まだ人にうつす可能性はありますか。家族とは食事などを共にしてもいいでしょうか。夫は特発性拡張型心筋症、1型糖尿病患者です。 3 今は免疫が低い状況でしょうか。 4 カルボシステインの服用期間は妥当でしょうか。今後も服用した方がいいでしょうか。長期間になり副作用などを心配しています。 以上御教示ください。よろしくお願いいたします。
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 4201
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー