B型肝炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

B型肝炎等のウイルスの、共同生活における物体等からの感染

person 40代/男性 -

1. 不特定少数の人が触った飲食物等を食べる際に、唇に容器が触れてしまった場合。  食べ物はそのまま食べた可能性がありますが私の手が食べ物に触れたかどうか不明です。  唇は数回、除菌ウェットで拭きましたが、確かアルコール含まないものでした。  このような状況で、家で夕食後、歯間ブラシ(正確には先端がフロス)をした際、運悪く、そのような日に限って出血しました。  このようなシチュエーションで、上記の物体を触った人がキャリアである場合、下記のようなウイルスが感染する可能性は、ありますか?皆無に等しいでしょうか? HIV htlv-1 C型肝炎 B型肝炎 2.トイレットペーパーの取り出し口で、カランカランとなるブレードのようなもの(名前がわからない)が、跳ね上げられない場合においては、トイレットペーパーを取る際には、必ず紙がそのブレードに触れていると思います。  トイレットペーパーを新品に替える際に、雑な人ならブレードの真ん中の方をつかみそうであり、その場合は、その後取り出すトイレットペーパーに、それを替えた人の汗や体液がごく少量であれども付着していると思います。  このような場合、うっかり紙の表面=ブレードと触れる面で、痔のある肛門や、排尿口等を拭いてしまった場合、わずかに体液がそれらにつく可能性があろうかと思いますが、そこで下記のようなウイルスが感染する可能性は、皆無に等しいでしょうか? HIV htlv-1 C型肝炎 B型肝炎 3.出血するような傷全般についてですが、よほど傷口に他人の血液や体液を刷り込んだり、針とかの先についている他人の血液等が血管に直接打ち込まれたりしない限りは、陽圧なので、血管の中へ上記のよう体液等が入り込んでいくことはない気はするのですが、その認識は正しいでしょうか?例外もありますか?

3人の医師が回答

血液を付着したまま接客されB型肝炎など感染不安

person 50代/女性 -

朝 個人商店のお弁当屋さんでお弁当を買いました。 その時に受け付けてくれた男性が口ねか中にティッシュか何か分かりませんけど 白いものが入っていてもごもごしながらお弁当を受け取った後にその紙を口から出してまた口の中に入れてそのまま 手洗いせずにお弁当を包んで私が1000円で払うと釣りをそのままの手で くれました。 弁当を受け取る時に見たら血の中にあった紙は ティッシュ かどうか分かりませんが 赤い血液がたくさんついていました。 歯が抜けたり 口の中を怪我したりしていたのかもしれません。 そのティッシュを出したり入れたりした時にきっと手に血液と唾液がついていると思うのですがそのまま 手洗いせずにお弁当を包んでくれたり おつりの硬貨を渡してくれました。 大変気持ち悪いです。 気持ち悪いとともに 感染力の強い B 型肝炎の血液ならと、そのお弁当を食べる気がしないので お弁当は捨てました。 ただし お弁当をもらった後に硬貨をもらったり そのお弁当の包みを持ったまま私も手洗いせずに車のドアを開けて一旦 車の座席に置いたりしています。 硬貨にも唾液、 血液がついたと思いますが そのまま 財布に入れました。 お弁当は捨てたとしても 血液のついた手で触ったドアや ハンドルやシートベルト また硬貨を触って入れた財布、 またそのお金など使用して大丈夫でしょうか?

16人の医師が回答

買った商品に血液が付着していた場合B型肝炎感染は?

person 50代/女性 -

先日 ディスカウントストアで飲料を箱で買いました。 買った後で中の飲み物を出して他にも一緒に買ったものなどを家に持って入って使用しています。 今日になってその飲物が入っていた箱を何気なく見たところ 箱の外側に血液のような汚れがザーッと ついており 私の血液ではなく お店の人の血液か他のお客さんの血液かと思うのです。 それでこの血液が 万が一 感染力の強い B 型肝炎の血液だ として初め 気がつかずその段ボールを抱えるように抱いて車に入れたので自分の服や手や 後車の座席のシートや触った後の手でシートベルトや ハンドルなど 自分のスマホなど 鍵やらたくさん触っています。 持って入った後に家の玄関のドアなども そのまま触っています。 ダンボールの汚れがちょうど 手で持つところにあるのであちこち 触ったりあと車のシートについて その箱を抜けた後に家族がその座席に座ったりして洋服に付着したんじゃないかと心配しています。 血液が洋服についていたとして その洋服を洗濯のカゴに入れてそのまま洗濯しています その洗濯のカゴは 使用前のものを入れたり その後 洗濯して干す前にそのカゴに入れて運んだりしています。 洗った 清潔の洗濯にその血液部分を付着した場合 洗ったタオルなどに血液がついた場合使用したりして 顔を拭いたり手を拭いたりしたんですがそれも心配しています。 その箱に付着した血液から車のシートへ 洋服やら 車の中 など 家族が触れたり 自分が触れたりして大丈夫でしたでしょうか?よろしくお願いします

16人の医師が回答

b型肝炎 膣粘液 赤ちゃん

person 20代/女性 -

先日、友人が血液検査でb型肝炎とHIVと診断されました。ウイルス量も多く活発と医師より言われたそうです。 妊活中との事で、第一子に6ヶ月の赤ちゃんも一緒に寝るベッドで性生活をしていると話されました。性生活後にシーツなど交換していないと聞きました。 その方の6ヶ月の赤ちゃんとうちの11ヶ月の娘がよく遊びます。 1、性生活で汚れたシーツには性液や膣粘液が付着すると思います。その性液や膣粘液からHIVやb型肝炎は6ヶ月の赤ちゃんに感染しますか? 2、1の状況で6ヶ月の赤ちゃんからうちの娘に感染することはありますか? 3、感染者である友人がうちの娘と遊んでくれることがあります。その際、唾液や血液(アトピー性皮膚炎で掻きむしって血が滲んでいる箇所あり)などの体液から感染することはありますか? また感染する場合はある程度の唾液や血液、膣粘液が必要なのでしょうか? ※私はラテックスアレルギーで、両手が出血も伴うほど手が荒れています。また、b型肝炎の抗体が無いです。ワクチンも受けていません。娘は3回接種済みですが抗体値は調べていません。 昨日急に相談され私が潔癖症なところがあり色々調べましたが答えに行きつかず、相談させていただきました。 長文乱文失礼しました。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)