ご質問致します。
現在、慢性B型肝炎で下記のような経過をたどっています。
セロコンバージョン後に肝炎を再発したようなのですが、
どの時期が再発した時期と思われますでしょうか?
20歳-B型肝炎発症/インターフェロン治療等
↓
21 -通院にて注射治療
↓
23-この頃から通院を怠る
↓(この間、GOT,GPTは健康診断で基準値外)
43.44歳
健康診断でGOT,GPTが2年間ほど正常値の値になる
↓
45歳-健康診断にてGOT,GPTの数値が異常に高いと、健康診断を受けた会社から連絡
↓
再度専門医を受診
肝生検の結果慢性B型肝炎を確認し、核酸アナログ製剤を服用
以後数値も落ち着き現在に至る。
です。
このような経過の場合、セロコンバージョンがおおよそどの時期なのか、
セロコン後に肝炎を再発した時期がいつなのかがわかればと思っています。
宜しくお願い致します。