私の父について相談です。
64歳、糖尿病がありますが経過観察中で服薬はありません。
頚椎症がひどくなり、背中側より手術をしました。
2週間後に抜糸、その日の夜から発熱。翌日傷口より色のついた体液が出たということで、それを採取・培養検査に。
抜糸日から2日後、病院より呼び出しを受け、先生より傷口に感染症が見られるので再手術をして、化膿した部位を切り取るという説明を受けました(CRP 1.1 手術後はCRP 0.1まで下がっていました)。
抜糸3日後には再手術。
その後、培養結果の説明はなく、本人への詳しい説明もないままバンコマイシンの点滴が始まりました。
私が見舞って居る時にその点滴が行われたため、MRSAに感染していたことに気づきました。
再手術後2週間、抜糸【X日】。翌日退院(CRP 0.2 白血球値正常)
退院翌日より毎日、消毒・リハビリに通院。
X+7日後に、傷口の一部が盛り上がり中に1cm四方くらい水がたまっていると言われました。水を培養検査へ。
先生は、「1週間様子みてみよう。再々手術の可能性は無い」(←また手術かと心配になり質問した答え)。
X+14日後(土曜)、培養結果水に菌はいなかったが、水が止まらないので週明けに診て再々手術判断する。手術するなら翌日(火曜)とだけ話しあったようです。
また、全身麻酔で行い入院となってしまうようです。
頚椎症の症状は良くなっているようですが、このまま、この先生にお願いしていいのか、他に移った方がいいのか悩んでいます。
どうぞよろしくお願いします。