Q熱に該当するQ&A

検索結果:138 件

鼻水出ない中耳炎で耳鼻科に通い詰め?

person 30代/女性 -

2歳の娘です。 昨日夕方急に39度まで熱が上がりました。鼻水、咳、便等、熱以外は全く症状がなかったのですが先々週まですごく鼻水が出ていたこともあり、耳鼻科に行きました。 先々週までは毎日鼻水の吸引に通い、抗生剤(フロモックス)をもらって盆休み突入。(抗生剤はかかりつけの小児科で処方) 盆休み中に全く鼻水が出なくなってホッとした矢先でした。 昨日は耳鼻科で診てもらったころ中耳炎になってしまったと診断されました。ただ鼻水が出ていなかったので吸引してもそれほど鼻水は取れることもありません。 熱以外は特に症状もなくご機嫌だったので薬をもらって帰りました。 (アクディームシロップ、ペリアクチンシロップ、パセトシン) 今朝は微熱程度ですが、熱が上がりそうなので保育所を休みました。 機嫌は薬のせいかトロ〜ンとしてますが基本的に機嫌良しです。 Q1. 鼻水が出てなくも毎日耳鼻科に通っていた方がいいのでしょうか?鼻水出ていたら吸引に通う理由がありそうですが、鼻水出ない中耳炎なのに通い詰めて先生から「?」と思われないでしょうか? Q2. 耳鼻科で頂く薬を飲むと、ものすごい睡魔に襲われているようですが、頂いた薬で眠気が出るのはどの薬なんでしょうか?

1人の医師が回答

胃腸炎で解熱剤服用、異常な低体温について

person 30代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) 異常な低体温(34℃台)について ★現在妊娠30週★ ※胃腸炎による悪寒・発熱がつらくカロナール服用 ※発熱おさまり体温低下したが1日通して34℃台と異常な低体温 ※解熱後も寝汗を首・上半身だけかく ※平熱36℃台。低くても35.8℃。 ~時系列~ ◯12/11(土)PMより胃腸炎による悪寒・発熱(最高37.6℃)・下痢を発症。 ◯12/12(日)AM に症状おさまるが、PMから再発(最高38.5℃)。 ◯12/13(月)02:00AM手持ちのカロナール500を服用。多量に発汗し(首・上半身だけ)一時的に熱は下がるが、再度発熱(最高38.5℃)。 午前に近所の内科受診。カロナール・ビオフェルミン処方される。 午後も症状は続く(最高37.3℃)。カロナールは服用せず。ビオフェルミンのみ毎食後服用。 ◯12/14(火)深夜寝汗ひどく3回目覚める(首・上半身のみ発汗)。熱は下がったが、朝から晩まで何度体温を計っても34.1℃~34.9℃の低体温となる。(家族は正常に検温出来ており、体温計の故障ではない。)下痢のみ症状続く。 ◯12/15(水)深夜寝汗で目が覚める(首・上半身のみ発汗)。体温34.1℃。 食事はスポーツ飲料・ゼリー飲料・お粥・野菜ジュースをメインに接種していました。 ■先生に聞きたいこと(質問) Q1.母体の低体温による胎児への影響はあるか? Q2.突然起きた、異常な低体温の原因は12/13早朝のカロナール服用と関係があるか? Q3.突然起きた、異常な低体温の原因は何が考えられるか?突然の内臓疾患? Q4.産科以外に、何科の受診が必要か? 長文で読みづらく申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

バセドウ病

person 30代/女性 -

・不眠症で薬を服用中 ・服用期間が長いと体に異変が起こる事もあり、血液検査をしていただきました・結果ホルモンは、振り切って高くはないのですが、TSHがかなり下がってる事が判明 ・内科にかかる事をすすめられ、血液検査を行った。・バセドウ病との事 ・軽度な為、薬の服用も未だ、大丈夫ですが、他の病院を紹介しましょうか?と提案あり。ただ、他に行っても同じ事を言われると思うとの事 ・家族は、大きな病院で、きちんと調べ、何か対策が無いかとの事 ・先生に病名が解った為、よかったぁーと安心してスッキリした所、爆弾を抱えてると思ってくださいと仰せ ・ここ半年、微熱続き37,5°、急に熱が上がる事も多々あり。 ・介護職ですが、会社に迷惑をかけても、出来れば続けていきたいという強い意思がある ・体重は、半年前に気管支炎にかかり-10キロから、現在+17キロとリバウンド殆んど家にいるのに、お腹が空いて、食べちゃいます。 質問 Q専門分野でしっかりみていただいた方がいいですか? Q軽度と言われてますが、進行を遅らせる為、何か治療を行った方がよいですか? QTSH2回目受診後、数値が下がってます。特に問題ないですか? Q婦人科にて、ホルモン数値を調べる予定 バセドウ病のアドバイスよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

解熱後の嘔吐、下痢

person 乳幼児/男性 - 解決済み

☆二歳の息子の熱が下がらない件で質問していた者です。 本日7日目にして高熱も治まり、少し元気もでてきました。 ようやく何口か柔らかいものを口にできるようになりましたが、しばらくすると吐いたり、下痢をしてしまいます。 昨日、点滴と二度目の採血、マイコプラズマの検査(結果は4日後)を行いました。 採血結果は前回とあまり変わらず、何らかのウイルスであるとのこと。 マイコプラズマの可能性は低いが万が一のため薬を結果の出る四日後まで飲みマイナスであれば薬を止めましょうとのことでした。 小児科に電話して聞きたいところですが休みのため質問です。 質問が3点あります。 Q1  追加の薬クラリスロマイシン1.2g 1日2回 朝夕 この薬によって、下痢、嘔吐になることはあるでしょうか? Q2  薬をいったん止めると、万が一マイコプラズマ+だった場合、後の治療に影響が出るでしょうか? 説明では、マイコプラズマの可能性は低いが、そうだった場合しっかり飲み続けなければ治りにくいとのこと。 Q3 一旦やめて様子をみるべきか、胃腸が弱っていることでおきる下痢嘔吐であれば飲んだほうがよいのか。 宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

3歳児のゼーゼーと陥没呼吸について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

もう少しで3歳になる息子の症状についてです。 19:30頃、1mほど離れたところでテレビを観ていた息子からゼーゼー聞こえてきたので確認すると、胸あたりでゼーゼー鳴っており、ハッキリと陥没呼吸でした。 本人に苦しいか聞いても全然苦しくないとの事。 お茶を飲ませ、そのまま就寝時間の20時にすんなり寝ました。 寝てからもまだゼーゼーと陥没呼吸はありますが、段々軽くなってきてはいます。 ゼーゼーは耳を胸に当ててよーく聞くと聞こえるくらいになりました。 なお、咳や鼻水、熱等は全く無く、病み上がりでもありません。 【Q1】明日は日曜日ですが、症状が無くなっていたとしても休日診療で受診すべきですか? 【Q2】喘息の可能性が高いですか? 【Q3】陥没呼吸なのに苦しくないという事はあり得ますか? 以下、ご参考として。。。 今まで風邪の時や病み上がりにゼーゼーする事はありましたが、一過性のものとの事で、喘息と指摘された事はありません。 (いつも院内での一回限りの吸入や、ツロブテテープ等は処方されています) 重度の食物アレルギーがあります。 お風呂上がりにこの症状が現れましたが、お風呂に入る前にはありませんでした。 以上です、宜しくお願いします。

4人の医師が回答

腹痛、頭痛、熱は8度前後、セキが

person 10歳未満/男性 -

2月13日に朝から7度8分の熱、お腹が痛いと言っていた8歳の男子ですが、その後、セキと頭痛を訴えていました。 1週間前に10歳の兄がのどが痛くて、鼻水がずるずるの風邪を3日ほどひいていて、もらったかな?と思っていましたが、訴える内容が違うので、うつったわけでもないのかも?と思っていました。 15日の日曜の夜に8度4分ほどの熱が出て、翌日はそれでもだいぶ回復していたので、17日は学校に行きました。 夕方からまた、熱が8度5分ほどとせきが止まらないので、病院に行きました。 主訴はセキと頭痛です。 このような経緯で医師からは「インフルエンザだったかも? マイコプラズマ肺炎のクスリを出しておきます」と言われ、クラリス、メプチン、ザジテン、チュアブルのシングレア錠が出ました。 Q.1 これで、見立てがあっていればいいのですが、もし見当違いだった場合、このようなクスリを飲んでいることでよくなるのでしょうか? 以前もせきが出ると、喘息では?アレルギーでは?と言われて、何度かマイコプラズマ肺炎のクスリが出されてきました。 せきといえば、このパターンというような感じで、診察されているようなので、果たしてどうかしら?と思うことがたびたびです。毎年、インフルエンザのワクチンは2回受けています。 Q.2 マイコプラズマだと確定するにはどのような方法がありますか?

1人の医師が回答

身体の震え、喉の異常な渇き

person 乳幼児/女性 -

5歳の女の子です。 日中は健康状態も風邪症状等は全くない状態でした。夜9時頃に寝るまではいつも通り元気に過ごしたのですが、午前1時30分頃に目覚めてから急に寒くもないのに身体がガタガタ震え出し、喉の渇きを訴えてお茶を飲んでも飲んでも喉が渇くと子どもが泣きながら訴え出しました。症状が出た直後に熱を測り36度を確認しました。 泣き叫ぶ子どもをなだめても症状は治らず唇も白くなってきたので、慌てて救急に連絡して午前2時頃病院に行きました。その時のバイタルが血圧110/60、発熱38度、血中酸素濃度100でした。 途中嘔吐し、夕飯に食べたご飯や市販のマグロのカマの照り焼き等が出てきました。 救急では医師から胃腸炎だろう、と言われ解熱薬のみ貰い自宅経過観察するよう指示されたので本日1日様子を見たのですが、 朝、起きてからの子どもの熱は平熱に戻り、深夜のようなガタガタ震える症状もなく普段と変わらない様子で過ごし夕方の今に至ります。本来なら本日早朝にかかりつけ医に行きたかったのですが、休診日のため行けていません。 念のため明日も自宅で子どもを安静に過ごさせるつもりですが、急に出たあの症状が何だったのか心配になります。 Q.1 症状がない状態でもかかりつけ医に相談に行くべきでしょうか? ただ、熱も症状もないのに病院にわざわざ行って他の病気を貰ってきても困ると旦那は言います。 明日は病院に相談に行かず、外出せず安静に過ごす方が良いのでしょうか? Q.2 初めて食べさせたマグロのカマに問題があったのでしょうか?市販の照り焼きで食べる前にレンジ加熱しました。 (以前に生のマグロを食べてアレルギーがなかったので大丈夫だと思ったのですが…) Q.3 救急の方に症状的には過呼吸に近いと言われたのですが、寝起きに過呼吸になる事はあるのでしょうか?

3人の医師が回答

1週間(寒暖差が大きい日から)、首が痛い、微熱あり、頭が重い

person 40代/男性 -

補足情報: 5年ほど前から指のしびれあり※マウス操作をすると2時間程で指がしびれてくる。 11/5に運動直後に失神(心臓性ではなく、自律神経の可能性高いとのこと) 11/18にBA5ワクチン接種 症状: 12/1の夜中に体の節々が痛くて、起きる(ワクチンの副反応のような)。その夜は寒かった(寒暖差大)。朝から首こり、肩こりが発生。 12/2は頭痛と少し首の後ろが痛いなぁ。※寒暖差がある日のいつもの症状。 お酒を飲むと頭痛がする。顔が赤くなる。(いつもはそんなな頭痛はない、赤くならない) 12/3首のこりが痛くて、不快。鎮痛剤(ロキソニンSクイック)を飲んで、1時間後くらいに楽になる。 3日経過しても頭がやや重い感じ首のこりも多少あり。気持ちも暗い感じ。 12/7オンライン会議中に顔がほてって、熱が37.3まで出た。(抗原検査では陰性、咳は出ない、喉の痛みもない、少しの頭痛) 鎮痛剤を飲んで、熱を下げた。鎮痛剤を飲むと痛みが消えて、気分もよくなる。 12/8の朝、9時頃、オンライン会議中にまた顔がほてり、熱が37.1℃あり。現在も多少の首のこり、発熱あり。 質問: Q1:首のこり、頭痛、発熱の原因は何が考えられるでしょうか?’自律神経失調、更年期障害、頚椎症、ワクチンの後遺症等) Q2:様子見でよろしいでしょうか?病院(何科)に行った方良いでしょうか? Q3:鎮痛剤以外に、なにか症状が楽になる方法はありますでしょうか? もう少し情報が必要な場合(~をしたら~なるか?、食欲はあるか?ストレスはあるか?等)、ご連絡ください。 お忙しいところ恐縮ですが、ご返信の程、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)