うつの薬 検査・薬 40代に該当するQ&A

検索結果:316 件

物忘れと記憶について

person 40代/男性 -

20年パニック障害を患っております。 基本的に服用している薬は、寝る前にメイナックス1ミリグラム、アモキサン25ミリグラム、デプロメール25ミリグラム、昼食後にアモキサン10ミリグラム2錠、デプロメール25ミリグラムです。 睡眠は充分ではありませんが、そこそこ眠れていますので、不眠ではありません。 食事も普通に摂ることが出来ています。 ほとんど鬱の症状はありません。 仕事は事務職をしていますが、仕事量が多くなってきたり、精神的なストレスがかかると、多少の息苦しさや眩暈が起こりますが何とか乗り越えています。 問題はこの年齢になって物忘れが激しくなってきています。 本題です。 国家試験を独学で勉強しているのですが、普通の人の2分の1ぐらいの吸収力です。 勉強方法に多少の違いはあるとは思いますが、独学では限界を感じてきていますので、資格の学校のWEB通信教育を受けようと思っています。 長くなりましたが、そこでお聞きしたいのは、このようにパニック障害で薬を20年間服用し、物忘れが激しくなっている現状でも、資格の学校で勉強することでそれなりの効果があるのか、お聞きしたいと思っています。 資格の学校で勉強することは、それなりの費用がかかるので、薬を飲んでいる現状であまり効果が期待されないのならば、やめようと思っています。 努力しだいと言われればそれまでですが、努力すれば効果があるのならば、勉強したいと思っています。 質問内容がずれているかも知れませがアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

一つのことが気になってしょうがない十代、男子

person 40代/女性 -

息子のことです。 10代半ばの男子です。 最初は「電車の中で人の目が気になる」と言っており、 軽く受け流していました。 次は「勉強をしていると手が気になって別の人の手のように感じたり重くなったりそのことばかり考える」と言ってきました。 考えすぎだからリラックスして‥‥とありきたりな言葉を かけていたのですが、その症状が出始めたのがいつかを 聞きましたら、部活でいじめのようなことがありその部活 をやめた頃と一致しており、何か関係があるのか、 精神的な病気なのか怖くなりここに質問させていただきました。 もう、2年も前のことなんです。 当時の部活の顧問は部活の事を相談しても (子供だけでなく親が話しても)なんの解決策も示せず とても悔しい思いはしましたが、現在はうつにかかり休職 中なのを聞きますと、そういう先生の態度、いじめを解決できるはずの人ができなかったという事実、もろもろも影響があったのかと思われてなりません。 最近、息子に「精神科につれていってほしい」と言われました。私としますと、薬を飲んだりすることに抵抗があります。 現在わたしなりに調べて、ビタミンBとハーブのセントジョーンズワートをのませています。 なんともない日もあるそうです。 ハーブでも、飲んでいるという安心感からか前よりはいい、といってくれております。 ただ試験前などストレスを感じるのでしょうか、手や足が ときどき気になりだすのだそうです。 親としてこれからどのようにしていくべきでしょうか? また病名などつくようなものなのでしょうか? それとも思いこみすぎなのでしょうか? 親として色々ショックでどこにも相談できずにおります。 助けてください。

1人の医師が回答

右股関節の痛みについて

person 40代/女性 - 解決済み

49歳女性です。 もともと、左先天性股関節脱臼で43歳の時に、左股関節の骨切り術を受けております。 半年ほど前(2023.6ころ)、右膝痛、右ふくらはぎのしびれ、だるさを感じ、近医クリニックを受診しました。 ヘルニア等疑いでMRIと、膝レントゲン、両股関節レントゲン等検査していただきましたが、特に異常はなく、疲労の蓄積が解消できていないためと説明を受けました。 その後、年が明けてから、右股関節の鈍い痛み、腰の痛みが始まり、歩くたびポキポキいいます。(ポキポキいうときの痛みはありません) 左股関節は、痛みはありません。 MRIを撮った病院に再度受診しましたが、右股関節に特に異常はないとのことでした。 体重が90キロあり、ここまで痩せられなかった私が悪いのですが、うつの薬を服用しているのもあり、なかなか痩せられませんでした。 右股関節は痛んだことがなかったので、こちらも手術しなくてはならないのかと不安でたまりません。 手術をした大きめの病院は半年に一度定期検診を受けており、次は4月の予定なのですが受診を早めた方が良いでしょうか。 体重を落とすのは当然として、痛みを取るために何かできることはありますか。 そもそも、痛みのない状態に戻ることはできるのでしょうか。

5人の医師が回答

本当にうつ症状だけが原因でしょうか?

person 40代/男性 -

44歳男、会社員です。 普段通院している心療内科から「うつ症状(仕事のストレス)」と診断されて、今年8〜9月の2ヶ月間休職しました。 10月から復職したのですが、11月に入って寒暖差の影響からか体調を崩して一週間ほど休みました。 結局、再度1ヶ月の休職をすることになりました。 気になっていることは、 3年前に別の理由で半年休職をして以来服用している薬(セルトラリン100mg)を2ヶ月休職の少し前から徐々にトリンテリックス20mgに替え始めてからの体調です。 なぜ替え始めたかの記憶が今では曖昧ですが、トリンテリックスの方が朝起きたの怠さが増している感じがあります。 朝の怠さの影響で会社に行きにくいと感じています。 現在でもこの影響を感じています。 このことを医師に相談したのですが、 「まずは休職して下さい。うつ症状の影響なのか薬の影響なのかは解らないので、すぐには薬は変えません。休職中に考えて行きましょう。」 とのことでした。 今年2月頃から月に数日ほど、仕事のストレスと思われる身体の怠さ(特に朝起きた時)がありましたが、1〜2日の休息で何とかなっていました。 薬を替えてから体調不良の程度が増した気がします。 (8〜9月は休職中だったので気付かなかっただけかもしれません。) 医師に薬を替えて貰えない場合、どういう方法で相談したら良いでしょうか? また、薬の影響(種類や服用量も含めて)がどれくらいあると考えられますでしょうか? 血液検査の結果、内科的な問題はありませんでした。他に受診した方が良い医療機関はありますか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)