37週の39歳の初妊婦です。
昨日10時頃から一晩中、さらに夜が明けて昼を過ぎてもお腹が張るような、ひきつるような感覚があり、病院に行くか迷っています。
横になっても座っていてもなかなかおさまりせん。
胎動はあり、グリグリとおへその内側をなぞられ、そこの内側が痛くひきつる感覚です。
ここまで特に問題は無く、3日前金曜日の検診でも特に問題は無いと言われました。
じくじくと張るようなひきつるような感覚はお腹の上部に集中していて、下の方は特に問題ありません。
織物の量は増えて少しニオイが違う様な感じですが、そこまでダラダラと出るような感覚でもありません。出血もありません。
痛い、という感覚よりは、張って苦しい、お腹が引っ張られておもい、という感覚です。規則性もありません。
ですが、ここまで張りが続くのは始めてで、横になっていてもおさまらないので心配になりご相談しました。
病院からは痛みや出血があれば連絡するように言われてますが、そこまででもなく、臨月なら仕方のない感覚なのか判断がつかず、次の5日後の検診までそのままでも良いものか迷っています。