その他のアレルギー用剤に該当するQ&A

検索結果:93 件

熱冷ましが使用可能か?薬の飲み合わせは?

person 乳幼児/男性 -

アレルギー体質改善の為、普段小建中湯を飲んでいる4歳の男の子についてです。平熱36.7℃ほどです。 7/3夕方頃から透明の鼻水が出ていて、夜から漢方薬を小青竜湯に変えて様子を見ていました。熱はなし。7/4は透明の鼻水がでて、熱は37.5℃以下で、小青竜湯を服用。7/5夕方頃から咳が多く出始める。熱は夜に37.5℃くらいまで上がる。この日も小青竜湯服用。 7/6咳はだいぶおさまり、鼻水が粘度のある青い色に変わる。熱は37.5℃くらい。咳はかなり減ったが、時々タンの絡むような咳がある。喉痛もあり。幼稚園を休み、小児科を受診。 先生の見立てでは、右肺の音にプツプツという音がわずかに聞こえる。肺炎になるといけないから抗生剤も出す。レントゲンなどはとってません。いただいた飲み薬は、以下の二つ。 (1)ホクナリンドライシロップ0.1%小児用(1日分0.6g)とムコダインDS50%(1日分1g)の混合薬。 (2)クラバモックス小児用。 過去、抗生剤服用中に蕁麻疹が出たことがあるので、その件は相談済みで、今回の抗生剤は飲んだことのない薬です。薬を手に入れたのが夕方だったので、(1)は7/6晩から服用し、(2) の抗生剤は7/7の朝から飲ませる予定です。 しかし、7/6夕方頃から、38.4℃の高い熱が出てきました。以下、質問です。 1.カロナールが手元にあります。もし肺炎になっていても、熱冷ましは使っても大丈夫ですか?肺炎の経験がなく、分からなくて。 2.カロナールの他の薬との飲み合わせは大丈夫でしょうか? 3.再診の目安を教えてください。高熱が出たので、今日も受診すべきですか?元気があるかなどは、まだ本人が起床してないのでよくわかりません。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

子供の急性中耳炎

person 10歳未満/女性 -

7歳の娘ですが、今月20日の夜に耳が痛いと言うので、翌日耳鼻科に連れて行き、急性中耳炎といわれました。以前服用してドキドキして赤い発しんが幾つかお腹に出たペニシリン系の抗生剤は避けるように言われている子供なので、痛い時に飲むようにアセトアミノフェンだけもらい、21日と22日の夜に1回ずつ飲ませました。23日に耳だれが出たので、タリビット点耳薬をもらって今も1日2回さしています。今日、鼓膜の穴もふさがっていないし、治りが悪いので抗生剤を飲ませた方が良いけれど、ペニシリンが駄目ならセフェムも多分駄目だから、セフェムを飲んで何かあったら救急車呼ぶか、飲ませないかどうするか決めてと言われ、素人の私が決められるはずもなく困りました。マクロライド系だったら飲んだ事があって大丈夫だったと伝えたら、マクロライドじゃあまり効果が期待できないけれど、とりあえず飲まないよりはましだからと、クラリシッドを4日分もらってきました。ペニシリンもアレルギーか調べたわけではないのではっきり避けるべきかわからないけれど、他にも沢山抗生剤はあるから治療に困る事はないと小児科で言われていたのですが、急性中耳炎はペニシリンやセフェムでないと治療できないのですか?もしペニシリンのアレルギーではなくて、私の勘違いで心配するあまり、本当は使える薬を使えないと思い込んで、充分な治療を受けさせないのは嫌ですし、薬で取り返しのつかない事になるのも怖いです。クラリシッドの服用は治療としては不十分ですか?治療が充分でないと再発や後遺症の心配があると家庭用の医学書に書いてあったので、今までの治療も適切だったのか、あまり中耳炎には効果がないけれど、飲まないよりはましという話が本当ならば、マクロライドを飲んで、タリビット点耳薬を使うだけで、充分な治療と言えるのかわからず、不安でいっぱいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

昨日から胃腸が不調です。原因と薬は?

person 60代/女性 - 解決済み

18日の朝食後に胃痛があり、市販の胃腸薬を服用しました。 お昼くらいには胃痛も治まりましたが、昨日と本日も日に3回くらいの下痢に近い軟便でした。 1日中軽い腹痛とお腹に力が入らないような感じで、食後は少し胃痛と吐き気がでます。 逆食と機能性胃腸症と診断されていて、このような症状はPPIの減薬した時に経験していますが、今回は減薬中ではありません。 タケプロン(10ミリ)を毎朝と、以前処方されていたラックビーを服用していますが治りません。 今日の夕食後は吐き気も強く、エクセラーゼとナウゼリンも服用して、吐き気はだいぶ治まりました。 これくらいでは下痢止めは服用しないほうが良い。と思い服用していません。 今の胃腸の不快症状の原因は何でしょうか? やはり軽い胃腸炎でしょうか?(過去に数回経験はありますが胃が激痛でした) 花粉症が酷くて、セチリジンだけでは抑えられないの、で朝のみ他の抗アレルギー剤を服用したり、それでも鼻水が止まらない時は市販の鼻炎薬を服用しています。 その事は関係ありませんか? その他手持ちの薬はアコファイド、医療用ビオフェルミン、ブスコパン、ロベナカプセルですが服用していません。 明日も同じような状態なら、何を服用すればいいですか?

4人の医師が回答

血圧の変動と発熱や苦しさがあります

person 30代/女性 -

1日に何度も血圧測定をしたり検温していますが、血圧は上が144~105、下が85~105と変動が激しいです。体温も37・0~38・9と変動があります。脈拍は80~100くらいです。 朝や夜、食後、仕事中だから高いとか低いというかんじではなく、ぼーっと休んでいてもいきなり息苦しさを覚えて一気に顔に血が上ってくるようなかんじがして、高熱と高血圧を伴います。一時間か二時間くらいで血圧も一気に下がり、熱も微熱程度になります。 他の症状としては、鎖骨と鎖骨の間の窪みあたりに、何か丸いものが詰まった感じがして息が苦しくなります。 腱鞘炎とテニス肘とアレルギー性結膜炎にかかっています。 小麦アレルギーのレベルが5ですが、小麦を扱う仕事をしています。 ルナベルという低用量ピルとアレルギー用にザイザルを服用しています。 単球値が高く、白血球が2000ほどしかありませんが貧血ではなく赤血球も普通です。 内科の先生にはアレルギーからくる発熱じゃないかと言われ解熱剤を処方されました。 症状が酷いのはここ三週間ほどですが、月のうちの半分以上は微熱37・5前後が続く状態が去年の暮れから続いています。ピルを服用しているので高温期とかはないはずなのですが。 春にうけた会社の健康診断では血圧も正常で白血球も正常だったため再検査などはもらいませんでした。 咳や鼻水、喉の痛み腹痛などはまったくなく、高熱がでても寒気がしたり関節が痛くなるようなこともないので、風邪やインフルエンザとは違うような感じがします。 寝ていても苦しくて起きてしまったり、会社でもふらーっとして座りこんでしまいます。 考えられる病気などはあるのでしょうか?

1人の医師が回答

成人スティル病疑い。

person 40代/女性 - 解決済み

45歳、女です。 4日前に臀部に痒みのない蕁麻疹のようなものができ皮膚科にいき、アレルギー薬をもらいましたが、湿疹はひろがりました。 3日前から脛のところが筋肉痛みたいなのなり、その日の夕方から38.0の発熱。 次の日の朝は36度代に下がりました。 喉が猛烈に痛くて耳鼻科を受診。溶連菌は陰性、そんなに、赤くないとのこと。抗生剤と痛み止めをもらいました。 今日は朝は熱はないですが、38度代になり、関節痛が酷くて、あるくのもやっとで内科を受診。 crp12 白血球も10000こえており、ウイルス性の感染ではなく、痒みのない蕁麻疹用なものは、特殊な感染を疑いますとのこと。 肝機能のなどの結果をみないとわからないけど、成人スティル病かもしれないとのことでした。 他の血液疾患とかも考慮し、ステロイドは処方しません。来週まで熱があったら、大きな病院に紹介します。でした。 ネットで調べたらまれにDICなどを発症するかもとかいてあって、こわくなりました。重大な事になる前に何か予兆があるのでしょうか? それと、ネットでしらべたら成人スティルとスチル病とでてきて、どちらがあっているのでしょうか?

2人の医師が回答

超音波加湿器でアレルギー性肺炎にならないか心配です

person 20代/女性 -

長年愛用していた加湿器が超音波振動によりマイナスイオンを発生させるものでしばらく手入れをしていなかったのでかなり汚れが目立ってきて加湿器の側にいると息苦しくなりだるかったり熱っぽかったり近年話題になってる加湿器病の症状に当てはまる症状が出てきたので、加湿器を買い換える事にし住まいの町のホームセンターに超音波式以外の加湿器でどのような種類があるか訪ねた所ハイブリッド式の超音波式ではない加湿器があると言われたのでそれを購入する事にしたのですが、実際購入してみたらハイブリッド式で超音波振動+加熱となっており、超音波振動なのでアレルギー性肺炎にならないか心配です。 製品元に問い合わせてみたら、この加湿器の使用により加湿器病やアレルギー性肺炎になる心配についてはわからないけれど、説明書通りタンクに水を少し入れ十分に揺すって排水する事を毎日行い、タンクの汚れが気になる時は台所用洗剤を使用し十分濯ぎ、週に一度雑菌防止の銀配合フィルターを掃除機で吸って掃除し、二週間に一度本体を柔らかい布で掃除するという説明書通りの手入れを怠らなければ心配はないはずだと返答されました。 ですが、ネットなど調べてみると超音波式は雑菌が繁殖しやすいのでアレルギー性肺炎になる可能性が高いから避けたほうが良いと見掛け不安です 超音波振動+加熱とありますが、実際には常温水くらいの温度の水蒸気が出てきます。 この加湿器を使い続けて加湿器病やアレルギー性肺炎の心配はないのでしょうか? 買ってまだ3日しか経ってませんが、他のタイプに買い替えを考えたほうが良いのでしょうか? 超音波式ではなくハイブリッド式で超音波振動で銀系抗菌剤配合型なのでアレルギー性肺炎になる可能性は高くないのでしょうか? 身体が弱く気管支炎や肺炎などになりやすいので困っています。 ご回答していただけると有り難いです。

1人の医師が回答

顔に発疹、唇に腫れ内側に内出血

person 乳幼児/女性 - 解決済み

いつもお世話になっています。 3歳女児です。 土曜日くらいから左頬の下あたりにまとまった赤いかぶれのような発疹が3か所くらい出ています。 昨日の夜、唇の左端がヘルペスのように腫れていました。 唇をめくると内側に赤い内出血のような点々が何か所かありました。 痛がったり痒がったりはしていません。 金曜日から耳鼻科でもらっている抗生剤が変わり、それを飲んだ後から発疹が出ているような気がします。 カルボシステインDS50%タカタ、アレロック顆粒0.5%+プランルカストDS10%、メイアクト小児用顆粒10%+ラックビー微粒N1%です。 あと水いぼがあるので、イソジン軟膏を塗っていました。 虫刺されあとを掻いてボロボロになっているので市販の外傷用軟膏を塗っていました。 気になったので薬は昼の分は飲ませておらず、夕方には顔の発疹はほとんど目立たなくなっていましたが、唇の内出血はまだありました。 皮膚科で診てもらったところ、発疹の形状がよく見えないとのことで、薬によるアレルギーの可能性はかなり低いと思うだそうです。 逆に虫刺され痕がとびひになっているので、その内服薬は続けて飲むよう言われました。 夜の分は飲ませたのですが、目の周りが赤くなっているような気がして、唇も若干腫れています。 2か月くらい前友達の姪っ子が薬疹で顔が腫れあがり、大学病院に入院したとの話を聞き、写真も見せてもらったことがあったので、唇の腫れの原因が特定されておらず、本当に大丈夫なのか不安に思っています。 耳鼻科では汚い鼻汁が大量に出ており、抗生剤が続けて出ています。 前回はクラリシッドでした。 耳鼻科に行って発疹の話をするべきか、ほかの皮膚科に行くべきか、今回診ていただいた先生の言う通り薬を続けて飲ませるべきか迷っています。 ご意見をよろしくお願いします。

7人の医師が回答

薬が合わない?疲れ?

person 30代/女性 -

初めまして。三歳の男の子です。(十月末に四歳です。)24日の水曜の夜に熱をだして家にあった総合感冒剤PL子供用を飲ませてねせました。次の日には熱もさがりましたが咳が少しあるので病院へ金曜にいきました。(軽い喘息あります)その時にクラリスロマイシンDS抗生物質と後は痰の切れを善くするものやアレルギー症状を抑えるものなどいつもと変わらない薬をもらいました。金曜の夜から薬を飲み初めて、土曜日は元気に運動会にでました。今日の朝、食欲も元気もなく、薬を飲ませましたがしばらくして吐いてしまいました。吐く前は「頭痛い」と言っていました。頭痛いといって吐いたのが心配です。吐いた後は何か食べたいといってシリアルとポカリをたべました。それからは吐いてませんがいつもよりぐったりしてて今になって寝ました。吐いた後はテレビをみたり話したり笑ったりもしてますが疲れてるようにも見えます。それとも抗生物質があわないのでしょうか?因みに私はセフェム系があわなくて薬疹でます。 話しをまとめます。 頭が痛いと言って吐いた。 その後はある程度元気で食べ物を欲した。 疲れてるようでいつもは今の時間昼寝しないのに寝てしまった。 薬の副作用なのか?他に何か考えられるのか教えて下さい。お願いします。

1人の医師が回答

良くならない上咽頭炎

person 50代/女性 -

かれこれもう2年半も喉の奥と鼻の奥の間の違和感 ねばねばした張り付き感、痛みに悩まされています。 実際、咳やくしゃみをすると、ノリのような ねばねばした白っぽい痰が少し出てきます。 2年半前の早朝の突然の喉の痛みから始まり カラ咳が出るようになったのが最初の症状です。 1ヵ月以上咳が続いてようやく治まった頃に 今の症状が始まりました。 どこの耳鼻科に行っても 特に問題はないようなことを言われながらも (レントゲンや内視鏡の検査もしてもらいました) 抗アレルギー剤、消炎剤、抗生物質、点鼻薬などなどを 処方していただきましたが症状は改善しません。 気のせいだとか、異常感症だとか言われながらも 症状が悪くなってくると結構辛い状態でした。 喉も痛くてあまり長く話すことが出来なかったり 耳の奥が重苦しくなったり、肩首がこったり ねばねば感が気持ち悪くて、鼻をフンフン言わせたり 喉をゲフゲフ言わせたりの毎日です。 最終的に今行っている病院で 慢性上咽頭炎と診断されています。 ハウスダストなどのアレルギーも出ました。 今、行っている治療はクロールチンクを患部に塗ってもらい 処方されている薬は、アルレギー用の点鼻薬 シナールとトランサミンです。 あと、サプリとして亜鉛を勧められています。 もう3カ月くらい続けているのですが 一向に症状は良くなりません。 慢性上咽頭炎は治り難い症状だということですが この気持ちの悪い状態がこの先どのくらい続くのかと思うと とても憂鬱な気持ちになります。 喉も痛いのでそれも辛いです。 何か他に良い治療方法はないのでしょうか? それとも今の治療を根気よく続けるしか ないのでしょうか? 民間療法でも漢方薬でも取り合えず効く方法があれば 教えていただきたく投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)